
【万哲の乱 特別編】17日小倉11R ◎サトノギャロスの今の充実を評価
2021年1月17日 08:00小倉11R・門司Sは◎サトノギャロス。以前は1200~1400メートルを主戦場にしていたが、序盤で後方に置かれる分、安定感を欠いていた。2走前の錦秋S(1着=東京ダート1600メートル)は中団から一気。前走・ベテルギウスS(3着=阪神ダート1800メートル)は昇級初戦&距離延長のハンデはあったが、最後の直線の伸びは光っていた。今なら、初参戦となる「小倉ダート1700メートル」は最適条件。調教の動きも依然良く、ここは狙い頃。
特集
この記者のコラム
-
-
-
-
アルピニズムまだまだ時計短縮 有料限定
-
-
勇壮松田師の花道 クラージュゲリエ飾る 有料限定
-
-
絶好最内枠カーネリアン 有料限定
-
-
他の記者のコラム
-
-
-
-
-
ゴールデンシロップ距離延長問題なし 有料限定
-
瞬発力勝負でザキッド崩れない 有料限定
-
シュネルマイスター大物食いだ 有料限定
-
大型パノティア叩いて前進必至 有料限定
-
ダノンザキッド 無敗4連勝濃厚 有料限定
-
タイトルホルダー 新コンビ横山武で万全 有料限定