【NHKマイルC】ストーンリッジ75点 力強さ不足もバランス取れた“佩楯”
2020年5月5日 05:30勇壮な鎧飾りはその下半身にあたる佩楯(はいだて)のバランスが決め手になるそうです。佩楯とは太腿と膝を守るための小具足ですが、後から調整が利かないため左右対称に整えておかなければ鎧全体のバランスが崩れてしまう。ストーンリッジの均整の取れた馬体をイメージします。こぢんまりとまとまり過ぎてますが、ディープインパクト産駒らしい柔軟性はあります。立ち姿には鎧武者のような力強さが欲しい。
勇壮な鎧飾りはその下半身にあたる佩楯(はいだて)のバランスが決め手になるそうです。佩楯とは太腿と膝を守るための小具足ですが、後から調整が利かないため左右対称に整えておかなければ鎧全体のバランスが崩れてしまう。ストーンリッジの均整の取れた馬体をイメージします。こぢんまりとまとまり過ぎてますが、ディープインパクト産駒らしい柔軟性はあります。立ち姿には鎧武者のような力強さが欲しい。