【エ女王杯】グランプリホースが貫禄V【デ杯2歳S】コースレコードで重賞初制覇【武蔵野S】3馬身半差圧勝!
2025年11月17日 00:00 (書き込み可能期間:2025年11月17日 00:00 〜 2025年11月23日 23:59)
<エリザベス女王杯>馬群から抜け出し、レースを制したレガレイラ(手前)(撮影・平嶋 理子)
<エリザベス女王杯>外からパラディレーヌ(左)をかわすレガレイラ(撮影・長嶋 久樹)
<エリザベス女王杯>プレゼンテーターを務める山本美月と握手する戸崎圭太騎手
<エリザベス女王杯>レガレイラでエリザベス女王杯を制した戸崎 (撮影・平嶋 理子)
<エリザベス女王杯>レガレイラでエリザベス女王杯を制した戸崎
<エリザベス女王杯>馬群から抜け出し、エリザベス女王杯を制したレガレイラ(左から4頭目) (撮影・平嶋 理子)
<エリザベス女王杯>レガレイラでエリザベス女王杯を制した戸崎(右端)と木村調教師(左端)と関係者ら(撮影・平嶋 理子)
<エリザベス女王杯>レースを制したレガレイラ(手前)と2着に入ったパラディレーヌ
<エリザベス女王杯>9番人気3着だったライラック(鞍上は藤岡)(撮影・坂田 高浩)
<デイリー杯2歳S>カヴァレリッツォ(右)との叩き合いを制したアドマイヤクワッズ (撮影・亀井 直樹)
<デイリー杯2歳S>2着のカヴァレリッツォ(撮影・亀井 直樹)
<武蔵野S>レースを制したルクソールカフェ(右)(撮影・郡司 修)
<武蔵野S>レースを制したルクソールカフェ(右から3頭目)、2着のコスタノヴァ(左端)(撮影・郡司 修)
記者コメント
みんなのコメント
-
コメントはまだありません。
【エ女王杯】グランプリホースが貫禄V【デ杯2歳S】コースレコードで重賞初制覇【武蔵野S】3馬身半差圧勝!
【エリザベス女王杯】
「第50回エリザベス女王杯」が16日、京都競馬場で行われ、圧倒的支持を集めたレガレイラがレースレコードを0秒1更新する2分11秒0の好時計で快勝。昨年5着の雪辱を果たし、現役最多タイのJRA・G1・3勝目を挙げた。鞍上の戸崎圭太(45)は15年スプリンターズS(ストレイトガール)以来、実に10年ぶりとなる1番人気でのG1美酒。管理する木村哲也師は53歳の誕生日にまた一つ勲章を手に入れた。
【デイリー杯2歳S】
2歳G2「第60回デイリー杯2歳S」が15日、京都競馬場で行われ、坂井瑠星(28)騎乗の1番人気アドマイヤクワッズが内から差し切り、重賞初制覇を飾った。勝ち時計1分33秒1は2歳コースレコード。友道厩舎は18年アドマイヤマーズに続く当レース2勝目となった。国内外のマイルG1・3勝を挙げた偉大な先輩の背中を追い、今後は朝日杯FS(12月21日、阪神)を目指す。
【武蔵野S】
「第30回武蔵野S」が15日、東京競馬場で行われた。ダミアン・レーン(31=オーストラリア)騎乗の3歳馬ルクソールカフェが直線で悠々と抜け出し3馬身半差V。今年のフェブラリーS勝ち馬コスタノヴァを完封し、重賞初制覇を飾った。