2020年08月30日(日)新潟11R 第40回新潟2歳S(15:45)

2歳OP 特指 国際 馬齢 芝外・1600m
期待の2歳馬が集う新潟マイルGⅢ

新潟
11

第40回 新潟2歳S G3 2歳OP 特指 国際 馬齢 芝外・1600m 実力伯仲

想定単勝 現在の単勝 枠番

父馬    毛色 重適性

馬名

母馬

(母の父)

馬主 / 生産者名

近走位置取

変更/乗替 斤量 騎手

馬体重(前走)

ブリ

性齢


競走成績

①②③外

距離別成績

①②③外

馬場状態別成績 枠番
6

6
7

2
1

ディープインパクト鹿毛

シュヴァリエローズ

ヴィアンローズ

(Sevres Rose)

キャロットフ / ノーザンファ

54 M.デムー

436(-2)



牡2


清水久詞

1000

新芝0000

全芝1000

左外回0000

千四0000

千六1000

千八0000

二千0000

芝良1000

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

06・21 阪神2歳新馬

1600 1・35・9

54 川田将雅 1人 2.7

16ト 12ゲ --33 34.1 438

ブレイブライオ 0秒1

1

23

6
31

4
2

キズナ黒鹿毛

ジュラメント

ダイワジャンヌ

(タニノギムレット)

犬塚 悠治郎 / 千代田牧場

◀︎□□□

54 藤田菜七

426(+14)



牝2


根本康広

1100

新芝0000

全芝1100

左外回0000

千四0000

千六1100

千八0000

二千0000

芝良1000

芝稍0100

芝重0000

芝不0000

06・27 東京2歳未勝利

1600 1・37・6

52 藤田菜七 3人 5.3

10ト 2ゲ --11 34.1 412

中2週 アップリバー 0秒1

2

7

8
12

2
3

ディープインパクト鹿毛

ロードマックス

パーフェクトトリビ

(Dubawi)

ロードホース / ケイアイファ

54 岩田望来

450



牡2


藤原英昭

1000

新芝0000

全芝1000

左外回0000

千四0000

千六1000

千八0000

二千0000

芝良0000

芝稍0000

芝重0000

芝不1000

06・28 東京2歳新馬

1600 1・39・9

53 岩田望来 2人 4.8

16ト 3ゲ --11 37.8 450

ミッキーワクチン 0秒4

3

42

3
43

2
4

ドゥラメンテ芦毛

ファルヴォーレ

フリティラリア

(アドマイヤムーン)

杉山 忠国 / 明治牧場

□□□◀︎

54 岩田康誠

430(+6)



牡2


高橋義忠

1002

新芝1000

全芝1002

左外回0000

千四1001

千六0001

千八0000

二千0000

芝良1002

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

07・26 新潟2歳未勝利

1400 1・22・1

54 福永祐一 3人 5.8

14ト 12ゲ --119 35.2 424

中4週 サツキティアラ 0秒2

4

5

6
4

5
5

キズナ黒鹿毛

フラーズダルム

クーデグレイス

(ホワイトマズル)

吉田 勝己 / ノーザンファ

54 福永祐一

466(+12)



牝2


松永昌博

1000

新芝0000

全芝1000

左外回0000

千四0000

千六1000

千八0000

二千0000

芝良0000

芝稍1000

芝重0000

芝不0000

06・14 阪神2歳新馬

1600稍重 1・37・1

54 福永祐一 4人 9.7

11ト 8ゲ --21 35.5 454

ホウオウアマゾン 0秒7

5

36

9
35

4
6

ローエングリン栗毛

セイウンダイモス

ソルシエトウショウ

(マーベラスサンデー)

西山 茂行 / 棚川 光男

□◀︎□□

54 内田博幸

484(+6)



牡2


和田勇介

1100

新芝0000

全芝1100

左外回0000

千四0000

千六0000

千八0000

二千0000

芝良1000

芝稍0000

芝重0100

芝不0000

07・19 福島2歳未勝利

1200 1・10・2

54 田辺裕信 1人 2.3

11ト 6ゲ --33 35.3 478

中2週 ロンギングバ 0秒4

6

16

0
18

5

ルーラーシップ鹿毛

ハヴァス

ペルフィカ

(ゼンノロブロイ)

ノースヒルズ / ノースヒルズ

54 丸山元気

448(-6)



牡2


橋口慎介

1000

新芝1000

全芝1000

左外回0000

千四0000

千六1000

千八0000

二千0000

芝良1000

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

08・02 新潟2歳新馬

1600 1・35・6

54 丸山元気 6人 30.8

18ト 15ゲ --22 34.2 454

プラウドルック 0秒2

55

2
79

5
7

キズナ鹿毛

タイガーリリー

ケイエスホノカ

(アフリート)

ミルファーム / 高柳 隆男

54 三浦皇成

452(+8)



牝2


尾関知人

1000

新芝1000

全芝1000

左外回0000

千四1000

千六0000

千八0000

二千0000

芝良1000

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

08・15 新潟2歳新馬

1400 1・23・2

54 杉原誠人 6人 16.8

18ト 2ゲ --88 36.7 444

ルルローズ 0秒1

7

3

8
3

9

スクリーンヒーロー鹿毛

ブルーシンフォニー

ブルーストーン

(コマンズ)

ゴドルフィン / ダーレー・ジ

54 田辺裕信

468(+4)



牡2


伊藤圭三

1000

新芝0000

全芝1000

左外回0000

千四0000

千六1000

千八0000

二千0000

芝良0000

芝稍1000

芝重0000

芝不0000

06・21 東京2歳新馬

1600稍重 1・37・2

54 田辺裕信 4人 8.5

13ト 1ゲ --76 34.2 464

カランドゥーラ 0秒2

8

6
8

3
8

リーチザクラウン鹿毛

ブルーバード

エーシンベタラネリ

(Elusive Quality)

サラブレッド / 水丸牧場

□□◀︎□

54 柴田大知

420(+4)



牝2


中舘英二

2000

新芝1000

全芝2000

左外回0000

千四1000

千六0000

千八0000

二千0000

芝良0000

芝稍1000

芝重1000

芝不0000

08・08 新潟ダリア賞

1400 1・23・4

54 柴田大知 5人 19.7

11ト 1ゲ --87 35.6 416

中4週 ショウナンラスボ 0秒1

8

5

5
4

3

Gleneagle鹿毛

ショックアクション

Reset In 

(Fastnet Rock)

ゴドルフィン / Scuder

□◀︎□□

54 戸崎圭太

490(+2)



牡2


大久保龍

1010

新芝1000

全芝1010

左外回0000

千四0010

千六1000

千八0000

二千0000

芝良0010

芝稍1000

芝重0000

芝不0000

08・08 新潟2歳未勝利

1600稍重 1・35・3

54 福永祐一 3人 6.5

18ト 17ゲ --44 35.0 488

中3週 アラモードバイ 0秒7

払戻金

単勝 11 430円 2番人気 馬単 11-09 1770円 3番人気
複勝 11
09
05
150円
140円
150円
2番人気
1番人気
3番人気
ワイド 09-11
05-11
05-09
320円
340円
360円
1番人気
2番人気
3番人気
枠連 7-8 610円 1番人気 三連複 05-09-11 1280円 1番人気
馬連 09-11 850円 1番人気 三連単 11-09-05 6810円 6番人気
WIN5 13→13→10→14→11 払戻金 35,505,610円、的中 17票 キャリーオーバー:なし

このレースのコラム

梅ちゃん先生 特別編 梅崎

【梅ちゃん先生 特別編】30日新潟11R ブルーバード狙い

 本紙コラムでは新潟9R・五頭連峰特別のフランジヴェントを推奨したが、新潟11R・新潟2歳Sの狙いはブルーバードだ。

 新馬、ダリア賞とも後方から一瞬にして突き抜けた。中舘師は「自分で調教に乗っていても切れるなと思っていた。普段はキャンキャンしているのにレースに行くと拍子抜けするほどおとなしい。前走なんて重馬場に脚を取られながら踏ん張った。根性もある」と絶賛する。主戦・柴田大も「コントロールが利くし、外に持ち出していい脚を使う。距離が延びても対応できる」と手応え。

 今日は良馬場濃厚。410キロ前後の小さな馬体から軽やかなストライドを繰り出すだけに、良馬場なら末脚の威力がさらに増すだろう。デビュー3連勝で重賞初制覇だ。

今週の丸山元気! 丸山元気

ハヴァス 重賞でもやれる能力

◎丸山元気騎手のコメント

今週は土日合わせて8鞍に騎乗します。

メイショウハナモリ(土曜9R)の前走は右に張る面がありましたが、休み明けでもよく粘ってくれましたからね。同型がどうかですけど、今回も逃げられれば頑張ってくれると思っています。

フェアリーグルーヴ(日曜7R)は追い切りに乗りましたが、春と比べてそこまで大きくは変わっていません。それでも今回のメンバーならやれてほしいですが。

ハヴァス(日曜11R)は中間乗っていないのでわかりませんが、初戦は真面目過ぎるところがあり、そういう気性が課題。ただ、普通に走れば重賞でもやれる能力はあると思います。

今週も応援をよろしくお願いします。

◎山崎の見解
土曜日
8Rパールデュー ☆☆
 前走は初めてのワンターンが応えたのか12着に敗れたが、現級で馬券圏内が2回。休み明けになるが調教の動きは良く、実績あるダート1800メートルに戻れば変わる可能性も。初ダートの前走が楽勝だったミモザゴール、休み明けも好仕上がりのピュアブレンド、牝馬限定に戻れば力上位のラブロッソーが強敵か。

9Rメイショウハナモリ ☆☆
 前走はマイペースの逃げだったとはいえ、渋太く食い下がり0.2秒差3着。大型馬で叩いた上積みは大きく、展開ひとつで今回も上位争い可能。前走の末脚が目立っていたサンマルペンダント、決め手上位のコパノマーキュリー、新潟は3戦2勝と好相性のナイスプリンセスが上位候補か。

10Rアルミューテン ☆
 2勝クラスなら通用するスピードは持っているが、今回は格上挑戦。定量戦で斤量の恩恵もなく、恵まれないと上位争いまでは…。直線競馬は得意なトーホウレジーナ、充実著しいファイブフォース、前走は息の入らない厳しい展開だったボーンスキルフルが上位候補か。


日曜日
5Rリアンデュソン ☆☆☆
 大型馬でまだ緩さは残るが、古馬相手に互角の動きを見せており、一追い毎に良化が見られる。芝の長めの距離が合いそうな馬体でもあり、初戦から上位食い込みも可能。迫力十分の動きを見せているブラックラテ、良血馬で素質秘めるセブンサミット、最終追い切りで上々の動きを見せたグランツアーテムが強敵か。

7Rフェアリーグルーヴ ☆☆
 前走は出遅れて後方からの競馬で展開も向かなかったが、未勝利勝ち時に見せた末脚は見所十分。適度に時計がかかる今の馬場は合っており、今回のかなり低調なメンバー構成なら上位食い込みがあっても。決め手非凡なフェルマーテ、入念に乗り込まれ好仕上がりのヤシャマル、前走の末脚が目立っていたシトラスクーラーが上位候補か。

9Rフランジヴェント ☆☆
 2走前、1勝クラス勝ち時に負かした4着馬が後に2勝クラスでも好走しており、通用する下地は十分。前走は出遅れもあり全く力を出せず16着に終わったが、スタートが決まれば一変しても不思議ではない。器用さがあるガロシェ、長くいい脚を使うウインレフィナード、マイペースなら渋太いハイアーグラウンドが上位候補か。

10Rショウナンライズ ☆
 調教の動きは悪くはないが、近走が大敗続きで年齢的にも一変までは…。直線競馬では持ち味が生きなかったナランフレグ、好仕上がりのアビーム、渋太さ十分のアンリミットが上位候補か。

11Rハヴァス ☆☆☆
 前走は掛かる素振りを見せながらも、2番手から抜け出し押し切ったように能力は高い。2戦目でレース慣れが見込め、スムーズな競馬ができれば重賞でも上位食い込み可能。前走楽勝のフラーズダルムとショックアクション、いい勝負根性があるシュヴァリエローズが強敵か。

<山崎啓介>
1982年生まれの北海道出身。2007年に専門紙「一馬(現・優馬)」に入社。美浦の想定班で、若手の調教師、騎手との繋がりが深い。現在も「優馬」のホープとなるべく、日々勉強中。

万哲の乱 万哲

【新潟2歳S】フラーズダルム“鬼脚V予報”良馬場でさらに威力倍増だ

持ってる男 高木

【新潟2歳S】ブルーシンフォニー切れ味発揮

レーシングサロン 諸星

【新潟2歳S】完成度1番フラーズダルム

The ウォッチャー 新谷

【小倉5R】エントラーテ初戦からいきなり

穴リスト 寺下

【新潟2歳S】“出世資格”十分のブルーシンフォニー

健坤一擲 柏原

【新潟2歳S】シュヴァリエローズ外回り合う

馬券道 小林

【新潟2歳S】勝負強いぞシュヴァリエローズ

WEB取材班 WEB取材班

新潟2歳Sの枠順確定!

新潟2歳Sの枠順確定!

新馬戦で好センスを見せつけ、圧勝した牝馬フラーズダルムは5枠5番に入った。4馬身差をつけた2着馬ホウオウアマゾンはその後、すぐに勝ち上がる活躍。2週連続での重賞制覇を狙う福永騎手とのコンビ継続も心強い。新馬戦、ダリア賞を連勝した唯一の2勝馬ブルーバードは8枠10番。ディープインパクト産駒のシュヴァリエローズ、ロードマックスはそれぞれ1枠1番、3枠3番に入った。

中の人注目は4枠4番のファルヴォーレ。3戦のキャリアはメンバー最多で、牝系は名牝ダリアにつながる一族。初の重賞でも底力に期待する。

The Judge 吉沢宗一

【新潟2歳S】大物感あるロードマックス満点!

このレースのニュース