2025年02月09日(日)京都11R 第65回きさらぎ賞(15:30)
3歳OP 特指 国際 馬齢 芝外・1800m
クラシックレースへの登竜門
京都 第65回 きさらぎ賞 G3 3歳OP 特指 国際 馬齢 芝外・1800m 本命強力 |
|||||||||||||||
想定単勝 | 現在の単勝 | 枠番 帽 | 馬 番 |
父馬 毛色 重適性 馬名 母馬 (母の父) 馬主 / 生産者名 近走位置取 |
変更/乗替 斤量 騎手 馬体重(前走) |
ブリ 性齢 |
厩 舎 |
競走成績 ①②③外 |
距離別成績 ①②③外 |
馬場状態別成績 |
レース間隔 レース間隔成績 連対率 3着内率 |
枠番 帽 | 馬 番 | ||
18 ・ 8 |
22 ・ 1 |
1 白 |
① |
ヘンリーバローズ黒鹿毛 ○ ジェットマグナム ビビットオレンジ (ルーラーシップ) Him Ro / カケハムポニ ◀︎□□□ |
57 丹内祐次 488 |
牡3 |
栗 安達昭夫 |
全2002 京芝0000 全芝2002 右回2002 |
千六0000 千八0001 二千2001 二二0000 |
芝良2002 芝稍0000 芝重0000 芝不0000 |
12・28 G1 中山⑨ホープフルS 芝内2000晴良 2・01・5 56 丹内祐次 10人 46.2 18ト 3ゲ 2233 36.0 ⑪488 中13週 クロワデュノール 1秒0 3休 |
中5週 0000 0.5 0.5 |
1 白 |
① | |
6 ・ 2 |
6 ・ 8 |
2 黒 |
② |
キタサンブラック鹿毛 ○ リンクスティップ ダンスウィズキトゥ (Kitten’s Joy) サンデーレー / 社台コーポレ □◀︎□□ |
替 55 M.デム 472(-2) |
牝3 |
栗 西村真幸 |
全1100 京芝1100 全芝1100 右回1100 |
千六0000 千八0000 二千1100 二二0000 |
芝良1100 芝稍0000 芝重0000 芝不0000 |
12・21 京都⑦2歳未勝利 芝内2000曇良 2・00・8 55 C.デム 2人 2.9 16ト 11ゲ 2221 34.8 ①474 中8週 ロットブラータ 0秒4 |
中6週 0000 1 1 |
2 黒 |
② | |
69 ・ 6 |
76 ・ 8 |
3 赤 |
③ |
ナダル黒鹿毛 ○ ヒルノハンブルク グリントオブライト (ステイゴールド) ヒルノ / 目名共同トレ □□◀︎□ |
57 坂井瑠星 468(+2) |
牡3 |
栗 武英智 |
全1001 京芝0000 全芝0000 右回1000 |
千六0000 千八1001 二千0000 二二0000 |
芝良0000 芝稍0000 芝重0000 芝不0000 |
01・18 中京⑥3歳1勝クラス ダ1800晴良 1・55・1 57 坂井瑠星 4人 7.5 16ト 3ゲ 98910 39.0 ⑫466 中9週 ベルベルコンハ 2秒1 |
中2週 0000 0.5 0.5 |
3 赤 |
③ | |
12 ・ 6 |
11 ・ 9 |
4 青 |
④ |
エピファネイア芦毛 ○ ミニトランザット イチオクノホシ (ゼンノロブロイ) 谷掛 龍夫 / 社台ファーム □□□◀︎ |
替 57 鮫島克駿 468 |
牡3 |
栗 杉山佳明 |
全1010 京芝1000 全芝1010 右回1010 |
千六1000 千八0000 二千0010 二二0000 |
芝良1010 芝稍0000 芝重0000 芝不0000 |
01・19 G3 中山⑦京成杯 芝内2000小雨良 2・00・0 57 田辺裕信 9人 29.6 14ト 3ゲ 14141412 34.9 ①468 中10週 ニシノエージェン 0秒1 |
中2週 0000 0.5 1 |
4 青 |
④ | |
22 ・ 5 |
11 ・ 3 |
5 黄 |
⑤ |
Oscar Per鹿毛 ○ エリカアンディーヴ Going Day (Daylami) 三木 正浩 / P. Hea ◀︎□□□ |
55 松山弘平 488(+4) |
牝3 |
栗 吉岡辰弥 |
全1000 京芝1000 全芝1000 右回1000 |
千六0000 千八1000 二千0000 二二0000 |
芝良1000 芝稍0000 芝重0000 芝不0000 |
12・08 京都④2歳新馬 芝外1800曇良 1・50・4 55 松山弘平 4人 5.8 10ト 10ゲ --32 33.7 ④484 レッドフェルメー 0秒1 |
中8週 0000 1 1 |
5 黄 |
⑤ | |
3 ・ 3 |
3 ・ 2 |
6 緑 |
⑥ |
サートゥルナーリア黒鹿毛 ○ ショウヘイ オーロトラジェ (オルフェーヴル) 石川 達絵 / ノーザンファ □◀︎□□ |
57 川田将雅 458(-4) |
牡3 |
栗 友道康夫 |
全1100 京芝1100 全芝1100 右回1100 |
千六0000 千八1100 二千0000 二二0000 |
芝良1100 芝稍0000 芝重0000 芝不0000 |
12・15 京都⑥2歳未勝利 芝外1800晴良 1・48・9 56 川田将雅 1人 1.4 14ト 8ゲ --34 34.6 ②462 中2週 フィーユチャン 0秒4 |
中7週 0000 1 1 |
6 緑 |
⑥ | |
8 ・ 6 |
6 ・ 9 |
7 橙 |
⑦ |
シルバーステート黒鹿毛 ○ ランスオブカオス ハイドラン (ローエングリン) 五影 慶則 / フジワラフア □□◀︎□ |
57 吉村誠之 498 |
牡3 |
栗 奥村豊 |
全1010 京芝1010 全芝1010 右回1010 |
千六0010 千八0000 二千0000 二二0000 |
芝良1010 芝稍0000 芝重0000 芝不0000 |
12・15 G1 京都⑥朝日杯FS 芝外1600晴良 1・34・9 56 吉村誠之 9人 45.8 16ト 3ゲ --910 34.0 ③498 中2週 アドマイヤズー 0秒8 |
中7週 0000 0.5 1 |
7 橙 |
⑦ | |
32 ・ 2 |
44 ・ 6 |
⑧ |
エピファネイア鹿毛 ○ スリーキングス ヒムノティック (War Front) 辻子 依旦 / ヤナガワ牧場 □◀︎□□ |
替 57 岩田康誠 500(-2) |
牡3 |
栗 上村洋行 |
全1002 京芝0001 全芝1002 右回0001 |
千六0000 千八0000 二千1002 二二0000 |
芝良0002 芝稍1000 芝重0000 芝不0000 |
01・05 中京①3歳1勝クラス 芝2000晴良 2・01・9 57 岩田望来 2人 4.9 9ト 3ゲ 4445 35.4 ⑥502 中6週 ミッキーゴールト 1秒0 |
中4週 0000 0.33 0.33 |
⑧ | |||
14 ・ 3 |
32 ・ 8 |
8 桃 |
⑨ |
レイデオロ鹿毛 ○ ウォーターガーベラ ウォーターピオニー (ヴィクトワールピサ) 山岡 正人 / 伏木田牧場 □□□◀︎ |
55 団野大成 442(-4) |
牝3 |
栗 河内洋 |
全1112 京芝0001 全芝1112 右回0001 |
千六1110 千八0000 二千0000 二二0000 |
芝良1111 芝稍0000 芝重0000 芝不0001 |
01・13 G3 中京⑤シンザン記念 芝1600晴良 1・35・2 55 団野大成 14人 75.5 15ト 15ゲ -121313 35.3 ②446 中5週 リラエンブレム 0秒6 |
中3週 1000 0.4 0.6 |
8 桃 |
⑨ | |
2 ・ 9 |
2 ・ 7 |
⑩ |
キズナ黒鹿毛 ○ サトノシャイニング スウィーティーガー (Star Dabbler) 里見 治 / 下河辺牧場 □◀︎□□ |
替 57 西村淳也 492 |
牡3 |
栗 杉山晴紀 |
全1100 京芝0000 全芝1100 右回0000 |
千六0000 千八0100 二千1000 二二0000 |
芝良1100 芝稍0000 芝重0000 芝不0000 |
11・16 G2 東京⑤東スポ2歳S 芝1800曇良 1・46・9 56 松山弘平 3人 5.7 9ト 9ゲ -111 33.5 ④492 中7週 クロワデュノール 0秒1 |
中10週以上 0000 1 1 |
⑩ |
払戻金
単勝 | 10 | 270円 | 1番人気 | 馬単 | 10-02 | 1550円 | 4番人気 |
複勝 | 10 02 07 |
120円 200円 180円 |
1番人気 4番人気 3番人気 |
ワイド | 02-10 07-10 02-07 |
380円 340円 710円 |
3番人気 2番人気 10番人気 |
枠連 | 2-8 | 920円 | 3番人気 | 三連複 | 02-07-10 | 1990円 | 5番人気 |
馬連 | 02-10 | 940円 | 3番人気 | 三連単 | 10-02-07 | 6300円 | 12番人気 |
WIN5 | 14→13→08→10→12 払戻金 1,062,130円、的中 567票 キャリーオーバー:なし |
このレースのコラム

ジェット本領発揮だ

ジェット本領発揮だ【買い目あり】

サトノシャイニング大舞台へ

勝ち方がいいリンクスティップ

団野が導くウォーターガーベラ
きさらぎ賞の枠順が確定!
過去の勝ち馬には98年スペシャルウィーク、03年ネオユニヴァース、16年サトノダイヤモンドと多くのクラシックホースが名を連ねるG3きさらぎ賞。今年も新たなスター候補生たちが集結した。
キャリア2戦の素質馬サトノシャイニングは8枠10番に入った。前走の東スポ杯2歳Sは大外枠から逃げ、0秒1差の2着に好走。世代屈指の強敵クロワデュノールの後塵を拝すもポテンシャルの高さを示した。杉山晴師は「見た目が良く、体もしなやか。筋肉の質が走る馬のそれ」と同馬を高く評価する。初の右回りは課題となるが、ここで結果を出してクラシック候補の一角に踊り出る。
ダービー3勝の名門・友道厩舎が送り出すショウヘイは6枠6番から。前走はノーステッキで2馬身半差の快勝を収め、馬名通りのスケールを感じさせた。伯母には15年牝馬2冠ミッキークイーンがおり、血統面からもポテンシャルは高い。朝日杯FSの3着馬ランスオブカオスは7枠7番から。先行集団が止まらない流れを、中団から伸びて3着。センスの良さと鋭い切れ味は武器になる。「落ち着きがあるので1F延長は問題ない」と奥村師も距離延長に自信を見せる。
中の人は1枠1番に入ったジェットマグナムに注目する。前走ホープフルSは7着も「太かったのかも」と安達師。叩いて状態が上向きなら、キャリア2勝の実力が見られるはず。

【東京新聞杯】たくましさ増したボンドガール 【きさらぎ賞】エリカアンディーヴ仕上り万全
ショウヘイ好位で差す