2025年06月29日 函館11R 第61回函館記念

3歳上OP 特指 国際 ハンデ 芝・2000m
サマー2000シリーズ第1戦

第61回 農林水産省賞典 函館記念

<函館記念>好位から抜け出しレースを制したホウオウビスケッツ(左端)(撮影・千葉 茂)

 29日の函館メインは、伝統の古馬中距離G3「第61回函館記念」が行われる。昨年は50万馬券が飛び出した“荒れる重賞”。今年も予想のしがいがある難解なメンバーが集まった。

 中心に推すのは重賞2勝のアルナシーム。今年初戦の中山金杯が強かった。直線鋭く伸びて鮮やか差し切り勝ち。勝ちタイムも1分58秒1と相当優秀。右回り2000メートルの適性は抜群だ。函館入厩後も軽快なフットワークを披露しており、仕上がりも徐々に上昇。大敗した近2走のうっぷんをここで晴らす。

 対抗は青森県産の星ハヤテノフクノスケ。好メンバーの集まった昨年の菊花賞で8着に入っているように、能力はここでも見劣りしない。昨夏に札幌で勝利していて洋芝も問題なし。重賞初制覇の大チャンスだ。

 昨年3着アウスヴァール、重賞連続好走のマコトヴェリーキーも怖い存在。

 過去10年で傾向を探る。

 ☆馬齢 注目は6歳【4・4・3・38】。ここ4年で8頭が馬券に絡み、21&22年は1~3着を占めた。次いで4歳【3・2・2・20】が好成績。

 ☆前走クラス 前走重賞組が【7・6・7・56】と活躍。中でもG3組は4勝、2着2回、3着4回と10頭の馬券絡み。オープン(リステッドを含む)組は【2・4・2・64】、昇級組は【1・0・1・7】。

 ☆ハンデ 56キロが【4・3・0・32】で優勢。残りの勝ち馬は54~57・5キロの範囲に収まる。58キロ以上は9頭が出走したが馬券には一度も絡んでいない。

 結論 ◎ボーンディスウェイ ○グランディア ▲ハヤテノフクノスケ

WEB新聞

確定版

 桃  8  橙  7  緑  6  黄  5  青  4  赤  3 黒  2 白  1 帽 馬枠番

函館
11

第61回

函館記念G3 3歳上OP 特指 国際 ハンデ 芝・2000m

デクラレーションオ 青鹿毛

トップナイフ

ビーウインド / 杵臼牧場  □□□▲

(スピニングワールド) 安原 浩司

オルフェーヴル 鹿毛

マコトヴェリーキー

マコトブリジャール / 辻 牧場  □□▲□

(ストーミングホーム) ディアマント

ゴールドシップ 黒鹿毛

マイネルメモリー

コスモエンドレス / ビッグレッド  □□□▲

(スターオブコジーン) サラブレッド

タリスマニック 黒鹿毛

ランスオブクイーン

マイプラーナ / フジワラフア  □□▲□

(マンハッタンカフェ) 五影 慶則

ハービンジャー 鹿毛

グランディア

ディアデラノビア / ノーザンファ  □□□▲

(サンデーサイレンス) キャロットフ

モーリス 鹿毛

アルナシーム

ジュベルアリ / ノーザンファ  □□▲□

(ディープインパクト) ライオンレー

リアルスティール 鹿毛

ヴェローチェエラ

イプスウィッチ / ノーザンファ  □□▲□

(Danehill Dancer) TO RAC

ディーマジェスティ 鹿毛

ディマイザキッド

ミスミーチャン / 服部 牧場  □□▲□

(ファスリエフ) 嶋田 賢

ワールドエース 栗毛

サンストックトン

シナル / 加藤ステーブ  □□□▲

(キングカメハメハ) 加藤ステーブ

ハーツクライ 黒鹿毛

ボーンディスウェイ

ウィンドハック / 社台ファーム  □□▲□

(Platini) 平田 修

ハービンジャー 栗毛

キミノナハマリア

シャドウマリア / 社台ファーム  □□□▲

(ヴィクトワールピサ) 浦野 和由

ウインバリアシオン 青鹿毛

ハヤテノフクノスケ

サクラインスパイア / ワールドファ  □□▲□

(シンボリクリスエス) 佐藤 範夫

ノヴェリスト 黒鹿毛

アウスヴァール

カネツスペシャル / 宝寄山 拓樹  ▲□□□

(スペシャルウィーク) ノルマンディ

ゴールドシップ 芦毛

マイネルモーント

ゲッカコウ / ビッグレッド  □□▲□

(ロージズインメイ) サラブレッド

父馬   毛色重適性

馬名

母馬 / 生産者名 近走位置取

(母の父) 馬主

57 横山和生

492

57 北村友一

472(+6)

55 菱田裕二

466(+2)

54 斎藤新

450(+4)

56 三浦皇成

480(-4)

59 藤岡佑介

452(+6)

56 佐々木大

496(+2)

56 岩田康誠

460

55 浜中俊

468

57 木幡巧也

498(-4)

54 鮫島克駿

512(+6)

56 横山武史

532(-4)

55 古川吉洋

486(-6)

56 丹内祐次

466(-6)

変更/乗替 重量 騎手

馬体重(前走)

牡5 牡5 牡5 牝4 せ6 牡6 牡4 牡4 牡6 B 牡6 牝5 牡4 せ7 牡5 ブリ 性齢
昆貢 上村洋行 宮徹 奥村豊 中内田充 橋口慎介 須貝尚介 清水英克 堀内岳志 牧光二 千田輝彦 中村直也 昆貢 高木登 厩舎

2429

函芝0001

全芝2429

右回2425

4425

函芝0000

全芝4425

右回2413

46413

函芝0000

全芝46413

右回4526

4125

函芝0000

全芝4125

右回2113

44211

函芝0100

全芝44211

右回2326

72016

函芝1001

全芝72016

右回72012

4213

函芝0000

全芝4213

右回4112

4313

函芝0000

全芝4313

右回3110

46111

函芝0102

全芝46111

右回2618

54414

函芝0000

全芝54414

右回34310

43310

函芝2000

全芝43310

右回4338

4206

函芝0000

全芝4206

右回3206

43519

函芝0011

全芝43519

右回43416

4715

函芝0000

全芝4715

右回2302

競走成績

①②③外

千六0000

千八1013

二千1414

二二0000

千六0000

千八0000

二千2002

二二2221

千六1331

千八1303

二千2015

二二0001

千六0011

千八0000

二千3113

二二1000

千六0100

千八2215

二千2116

二二0000

千六1007

千八5205

二千1003

二二0000

千六0000

千八0000

二千0100

二二1011

千六0000

千八0101

二千3202

二二1010

千六0000

千八2204

二千1315

二二0101

千六0000

千八1215

二千4235

二二0002

千六0001

千八3012

二千1315

二二0001

千六0000

千八0000

二千2201

二二1001

千六0000

千八2107

二千2148

二二0113

千六0000

千八2201

二千2514

二二0000

距離別成績

①②③外

芝良2317

芝稍0111

芝重0001

芝不0000

芝良3415

芝稍1010

芝重0000

芝不0000

芝良24410

芝稍2203

芝重0000

芝不0000

芝良3115

芝稍1010

芝重0000

芝不0000

芝良43210

芝稍0101

芝重0000

芝不0000

芝良72012

芝稍0004

芝重0000

芝不0000

芝良4212

芝稍0001

芝重0000

芝不0000

芝良3302

芝稍0011

芝重1000

芝不0000

芝良3408

芝稍1211

芝重0001

芝不0001

芝良44410

芝稍1003

芝重0001

芝不0000

芝良1329

芝稍1001

芝重2010

芝不0000

芝良2106

芝稍2100

芝重0000

芝不0000

芝良33417

芝稍1001

芝重0001

芝不0010

芝良4613

芝稍0100

芝重0001

芝不0001

馬場状態別成績

波乱必至

07・14 G3

函館記念

函館12芝2000

H57.5 横山和生

16ト 2・00・4

10ゲ480単6.3

3333

1秒2上り36.2

ホウオウビスケッ 9休

08・17

日本海S 3勝クラス

新潟3芝内2200

58 岩田康誠

9ト 2・13・0

4ゲ476単3.5

8766

0秒6上り33.7

ヘデントール

11・03 G2

アルゼンチン

東京2芝2500

H55 シュタル

16ト 2・29・4

6ゲ466単19.5

12121110

0秒4上り35.4

ハヤヤッコ

10・13 G1

牝秋華賞

京都4芝内2000

55 松山弘平

15ト 1・58・6

11ゲ446単16.7

6677

1秒5上り35.7

チェルヴィニア

06・09 G3

エプソムC

東京4芝1800

57 三浦皇成

18ト 1・45・3

16ゲ482単9.9

-10109

0秒6上り34.1

レーベンスティー 3休

10・19 G2

富士S

東京5芝1600

57 横山典弘

17ト 1・32・6

12ゲ448単56.0

--46

0秒5上り33.9

ジュンブロッサ 3休

10・05

3歳上2勝クラス

京都1芝外2400

55 川田将雅

8ト 2・25・0

2ゲ494単1.1

4444

0秒2上り34.4

リッチブラック

11・02

三春駒特別 1勝クラス

福島1芝2000

56 柴田善臣

14ト 2・03・1

7ゲ454単2.6

1311115

0秒5上り36.8

エラン 6休

01・21 G2

AJCC

中山7芝外2200

57 キングス

12ト 2・17・0

6ゲ478単74.6

7786

0秒4上り37.4

チャックネイト

10・13 L

オクトーバー

東京3芝2000

57 木幡巧也

16ト 1・57・4 B

6ゲ492単7.7

-333

0秒3上り34.7

ギャラクシーナイ 3休

08・03 L

札幌日経OP

札幌5芝2600

55 鮫島克駿

12ト 2・39・3

5ゲ508単5.0

6665

0秒4上り35.2

ショウナンバシッ

09・01

フィリピン 2勝クラス

札幌8芝2000

稍重55 鮫島克駿

15ト 2・03・1

14ゲ516単2.9

1211105

0秒1上り36.0

ソリダリティ

09・22 G2

オールカマー

中山7芝外2200

57 田辺裕信

15ト 2・11・9

3ゲ482単49.4

1111

0秒1上り34.8

レーベンスティー

06・22

江の島S 3勝クラス

東京7芝1800

58 石川裕紀

14ト 1・46・1

12ゲ458単15.7

-111

0秒2上り33.8

ダノンザタイカ

月日…級
レース(牝は牝馬限定)着順

場所開催日コース距離
天候馬場ハンデ斤量騎手
頭数…走破タイム(ブリンカー)
馬番馬体重人気単勝
………通過順………
1着(2着)との時計差上りタイム
上り順位
勝馬(2着馬)…休明

中6週

0001

中10週以上

1100

中5週

0001

中4週

0000

中10週以上

1106

中10週以上

3003

中10週以上

2000

中5週

1000

中10週以上

0204

中5週

0002

中10週以上

3013

中7週

1003

中4週

0105

中10週以上

2011

レース間隔

成績

1番人気

2〜3人気

4〜6人気

7人気以下

馬番別成績

1〜3

4〜7

8〜12

13

連対率
3着内率
連対時馬体重
連対時斤量
当該斤量成績
連対距離
現在の単勝
前日最終単勝
寸評
 桃  8  橙  7  緑  6  黄  5  青  4  赤  3 黒  2 白  1 帽 馬枠番

このレースのニュース

このレースのコラム