2025年07月27日(日)札幌11R 札幌日経賞(15:25)
3歳上OP 特指 国際 別定 芝・2600m
札幌 札幌日経賞 L 3歳上OP 特指 国際 別定 芝・2600m 素質信頼 |
|||||||||||||||
想定単勝 | 現在の単勝 | 枠番 帽 | 馬 番 |
父馬 毛色 重適性 馬名 母馬 (母の父) 馬主 / 生産者名 近走位置取 |
変更/乗替 斤量 騎手 馬体重(前走) |
ブリ 性齢 |
厩 舎 |
競走成績 ①②③外 |
距離別成績 ①②③外 |
馬場状態別成績 |
レース間隔 レース間隔成績 連対率 3着内率 |
枠番 帽 | 馬 番 | ||
31 ・ 4 |
17 ・ 6 |
1 白 |
① |
ハービンジャー黒鹿毛 ○ アドマイヤサジー メジロコウミョウ (キングカメハメハ) 近藤 旬子 / レイクヴィラ □□◀︎□ |
替 55 鮫島克駿 440(-4) |
B 牝5 |
美 宮田敬介 |
全33112 札芝0001 全芝33112 右回2315 |
千八0001 二千1004 二二0101 二六0101 |
芝良31110 芝稍0202 芝重0000 芝不0000 |
06・15 東京④江の島S 3勝クラス 芝2400曇稍重 2・28・4 56 団野大成 8人 14.1 15ト 9ゲ 3333 38.2 ⑨444 B 中8週 カフェグランデ 1秒3 |
中5週 1002 0.32 0.37 |
1 白 |
① | |
7 ・ 0 |
6 ・ 3 |
2 黒 |
② |
ゴールドシップ鹿毛 ○ マイネルカンパーナ マンバラ (Linamix) サラブレッド / ビッグレッド □◀︎□□ |
57 丹内祐次 408(-10) |
牡5 |
美 青木孝文 |
全42020 札芝0000 全芝42020 右回2008 |
千八1006 二千0006 二二0102 二六0001 |
芝良32016 芝稍1002 芝重0001 芝不0001 |
06・01 G2 東京⑫目黒記念 芝2500曇良 2・33・6 H56 丹内祐次 5人 13.2 18ト 7ゲ 1144 35.3 ⑩418 中3週 アドマイヤテラ 0秒7 |
中7週 0002 0.23 0.23 |
2 黒 |
② | |
4 ・ 7 |
3 ・ 4 |
3 赤 |
③ |
キズナ鹿毛 ○ スティンガーグラス ライフフォーセール (Not For Sale) エムズレーシ / ノーザンファ □◀︎□□ |
替 57 北村友一 482 |
牡4 |
美 木村哲也 |
全4103 札芝0000 全芝4103 右回3002 |
千八0001 二千1100 二二0001 二六0000 |
芝良3103 芝稍1000 芝重0000 芝不0000 |
06・01 G2 東京⑫目黒記念 芝2500曇良 2・33・9 H56.5 ルメール 2人 3.7 18ト 8ゲ 7999 35.2 ⑨482 中12週 アドマイヤテラ 1秒0 3休 |
中7週 0000 0.62 0.62 |
3 赤 |
③ | |
3 ・ 0 |
4 ・ 0 |
4 青 |
④ |
ゴールドシップ栗毛 ◎ ヴェルミセル マルーンドロップ (コンデュイット) ノルマンディ / 岡田スタツド □□□◀︎ |
替 55 横山武史 464(+2) |
牝5 |
栗 吉村圭司 |
全42113 札芝0102 全芝42113 右回42012 |
千八0001 二千0105 二二0000 二六3104 |
芝良3019 芝稍0203 芝重1001 芝不0000 |
06・01 G2 東京⑫目黒記念 芝2500曇良 2・33・5 H54 津村明秀 11人 25.5 18ト 3ゲ 17161514 34.5 ②462 中9週 アドマイヤテラ 0秒6 |
中7週 0000 0.3 0.35 |
4 青 |
④ | |
6 ・ 0 |
5 ・ 9 |
5 黄 |
⑤ |
キズナ黒鹿毛 ○ シュバルツクーゲル ソベラニア (Monsun) G1レーシン / 社台コーポレ □□◀︎□ |
替 57 浜中俊 496(+2) |
牡4 |
美 鹿戸雄一 |
全2114 札芝1010 全芝2114 右回2012 |
千八0101 二千2011 二二0000 二六0000 |
芝良1114 芝稍1000 芝重0000 芝不0000 |
06・14 東京③ジューンS 芝1800小雨良 1・48・8 57 三浦皇成 4人 7.1 15ト 3ゲ -999 34.6 ⑦494 中33週 シルトホルン 0秒8 8休 |
中5週 0000 0.38 0.5 |
5 黄 |
⑤ | |
10 ・ 7 |
14 ・ 8 |
6 緑 |
⑥ |
キズナ黒鹿毛 ○ フルール レリカリオ (Malibu Moon) ノースヒルズ / ノースヒルズ □◀︎□□ |
替 55 佐々木大 494(+2) |
牝5 |
美 上原佑紀 |
全34217 札芝0100 全芝34214 右回34213 |
千八1005 二千1003 二二0000 二六1201 |
芝良23111 芝稍1113 芝重0000 芝不0000 |
05・17 東京⑦六社S 3勝クラス 芝2400曇稍重 2・27・2 56 横山和生 5人 12.8 12ト 8ゲ 4456 37.2 ④492 連闘 ラスカンブレス 0秒9 |
中9週 1001 0.27 0.35 |
6 緑 |
⑥ | |
55 ・ 2 |
94 ・ 0 |
7 橙 |
⑦ |
バゴ青鹿毛 ○ パトリックハンサム トーコーユズキ (ディープインパクト) 宮崎 俊也 / 辻 牧場 □□◀︎□ |
57 松岡正海 470(-4) |
牡6 |
美 柄崎将寿 |
全32117 札芝1000 全芝32117 右回31014 |
千八2106 二千1108 二二0001 二六0001 |
芝良32113 芝稍0002 芝重0002 芝不0000 |
07・12 函館⑨五稜郭S 3勝クラス 芝1800晴良 1・46・8 58 松岡正海 14人 172.8 14ト 8ゲ 11121111 34.8 ③474 中18週 パレハ 0秒5 4休 |
中1週 0000 0.22 0.26 |
7 橙 |
⑦ | |
25 ・ 4 |
20 ・ 2 |
⑧ |
ハーツクライ黒鹿毛 ○ エゾダイモン メジロツボネ (スウェプトオーヴァーボード) 藤田 晋 / レイクヴィラ □□□◀︎ |
57 吉田隼人 482 |
牡5 |
栗 武幸四郎 |
全31110 札芝1000 全芝31110 右回1018 |
千八1105 二千2012 二二0002 二六0000 |
芝良2108 芝稍1010 芝重0002 芝不0000 |
07・12 函館⑨五稜郭S 3勝クラス 芝1800晴良 1・46・5 58 吉田隼人 11人 75.4 14ト 2ゲ 9999 34.7 ①482 中18週 パレハ 0秒2 4休 |
中1週 0000 0.27 0.33 |
⑧ | |||
11 ・ 3 |
20 ・ 0 |
8 桃 |
⑨ |
エピファネイア鹿毛 ◎ マキシ ラキシス (ディープインパクト) 大島 昌也 / ノーザンファ □□◀︎□ |
替 57 藤岡佑介 506 |
牡5 |
栗 杉山佳明 |
全4126 札芝0000 全芝4126 右回2015 |
千八0002 二千0121 二二2001 二六0000 |
芝良3125 芝稍0001 芝重1000 芝不0000 |
06・01 G2 東京⑫目黒記念 芝2500曇良 2・34・7 H56 岩田望来 15人 70.1 18ト 13ゲ 101288 36.2 ⑮506 中9週 アドマイヤテラ 1秒8 |
中7週 0000 0.38 0.54 |
8 桃 |
⑨ | |
5 ・ 3 |
6 ・ 2 |
⑩ |
ジャスタウェイ黒鹿毛 ○ ミステリーウェイ ジプシーハイウェイ (High Chaparral) 社台レースホ / 社台ファーム ◀︎□□□ |
替 57 池添謙一 502(-2) |
せ7 |
栗 小林真也 |
全48318 札芝1010 全芝36313 右回47210 |
千八0000 二千1002 二二0014 二六2313 |
芝良3617 芝稍0022 芝重0003 芝不0001 |
03・30 阪神②御堂筋S 3勝クラス 芝外2400曇良 2・25・1 58 団野大成 5人 17.2 12ト 3ゲ 1112 35.9 ⑪504 中4週 ラスカンブレス 0秒2 |
中10週以上 0025 0.36 0.46 |
⑩ |
払戻金
単勝 | 03 | 340円 | 1番人気 | 馬単 | 03-06 | 4330円 | 22番人気 |
複勝 | 03 06 02 |
160円 300円 210円 |
1番人気 6番人気 4番人気 |
ワイド | 03-06 02-03 02-06 |
850円 520円 1040円 |
12番人気 5番人気 16番人気 |
枠連 | 3-6 | 3120円 | 15番人気 | 三連複 | 02-03-06 | 3900円 | 15番人気 |
馬連 | 03-06 | 2630円 | 12番人気 | 三連単 | 03-06-02 | 20200円 | 78番人気 |
WIN5 | 03→05→03→07→14 払戻金 264,040円、的中 1929票 キャリーオーバー:なし |
このレースのコラム

シュバルツ飛んでくる
【馬乗り達人塾 番外編】27日札幌11R 最年長がねじ伏せる
きょう午後1時30分から約1時間。先輩の栗林記者がラジオNIKKEIに初出演する。かなり熱の入った予想をしているようで。先輩ならではの独特な解説が期待できると思うので、興味がある方はぜび。
札幌11Rはミステリーウェイを狙い撃ち。ハナを主張した前走の御堂筋Sは道中で2番手につけた馬が終始、プレッシャーをかける厳しい展開。それでも持ち前の粘り腰で後続を振り切り、オープン入りを決めた。
前走と比べ、マイペースで運べそうな顔触れ。展開の利が見込める。札幌芝2600メートルは2年前に勝ち星があり、コース替わりは歓迎だろう。連勝の可能性は十分ある。
馬券は単勝、馬連で相手はヴェルミセル、シュバルツクーゲル、マイネルカンパーナへ。