2021年08月01日 函館11R 第69回クイーンS

3歳上OP 特指 国際 牝馬 別定 芝・1800m
今年は函館で行われる秋の牝馬重賞戦線への前哨戦

第69回 北海道新聞杯 クイーンステークス

<2020年・札幌11RクイーンS>ゴール前の直線で抜け出して勝った)レッドアネモス(左)(撮影・千葉 茂)

 今年のヴィクトリアマイル3着マジックキャッスルが主役を務める。前走は勝ち馬グランアレグリアには大きく離されたものの、2着ランブリングアレーとはタイム差なしの接戦。枠なりに内々を立ち回り、時計勝負にも対応した。昨年のオークス5着、秋華賞2着など実績面で他馬を大きくリード。脚質的に小回り函館替わりが鍵になりそうだが、能力でねじ伏せる。

 夏競馬で格より勢いを重視するならシャムロックヒル。マーメイドSでは最内枠を生かして果敢にハナを主張。後続の追い上げを封じて、重賞初制覇を達成した。1週前は栗東CWコース単走で軽快な動き。洋芝実績もあり、重賞連勝が狙える。

 ドナアトラエンテも充実ムード。新潟で行われた福島牝馬S2着は勝ち馬との通った所の差が着差に反映したが、ゴール前の伸びは目を引いた。厩舎期待の良血が初重賞へ突き進む。

 過去10年の結果で傾向を探る。(13年が函館、それ以外は札幌開催)。

 ☆年齢 3歳馬が【3・0・1・10】と圧倒的な成績だが、今年は参戦なし。それなら【4・5・3・29】の4歳馬が中心。

 ☆重賞出走 優勝馬のべ10頭中8頭が近3走全てで芝の重賞に出走していた。条件戦を勝って勢いのある馬の過大評価は禁物。

 ☆前走レース ヴィクトリアM組が【3・4・4・12】と活躍。次点で【2・2・2・18】のマーメイドS組が実績を残している。

 結論 ◎マジックキャッスル ○シゲルピンクダイヤ ▲テルツェット

WEB新聞

確定版

 桃  8  橙  7  緑  6  黄  5 青  4 赤  3 黒  2 白  1 帽 馬枠番

函館
11

第69回

クイーンSG3 3歳上OP 特指 国際 牝馬 別定 芝・1800m

ダイワメジャー 黒鹿毛

シゲルピンクダイヤ

ムーンライトベイ / 天羽牧場  □□▲□

(High Chaparral) 森中 蕃

キズナ 芦毛

シャムロックヒル

ララア / 社台ファーム  □▲□□

(Tapit) 社台レースホ

Frankel 鹿毛

サトノセシル

Dupe / Faisal  ▲□□□

(Observatory) 里見 治

ディープインパクト 鹿毛

テルツェット

ラッドルチェンド / ノーザンファ  □□□▲

(Danehill Dancer) シルクレーシ

ゴールドシップ 芦毛

ウインマイティー

アオバコリン / コスモヴュー  □□▲□

(カコイーシーズ) ウイン

ハービンジャー 鹿毛

マイエンフェルト

アーデルハイト / ノーザンファ  □▲□□

(アグネスタキオン) シルクレーシ

ディープインパクト 鹿毛

マジックキャッスル

ソーマジック / 社台ファーム  □□▲□

(シンボリクリスエス) 社台レースホ

ディープインパクト 黒鹿毛

ドナアトラエンテ

ドナブリーニ / ノーザンファ  □▲□□

(Bertolini) サンデーレー

マンハッタンカフェ 青鹿毛

ローザノワール

ダノンスズラン / 下河辺牧場  ▲□□□

(Awesome Again) 渡邉 直樹

ルーラーシップ 鹿毛

フェアリーポルカ

フェアリーダンス / ノーザンファ  □□▲□

(アグネスタキオン) 山本 剛士

ディープインパクト 鹿毛

イカット

ロジャーズスー / ノーザンファ  □▲□□

(Forestry) 吉田 和美

ハーツクライ 青鹿毛

クラヴァシュドール

パスオブドリームズ / 下河辺牧場  □□▲□

(Giant’s Causeway) 山紫水明

父馬   毛色重適性

馬名

母馬 / 生産者名 近走位置取

(母の父) 馬主

55 和田竜二

472(-4)

55 団野大成

492(+2)

55 大野拓弥

466(+10)

55 C.ルメー

426

55 M.デムー

482(+10)

55 川又賢治

466(+10)

56 戸崎圭太

434

55 川田将雅

462(+4)

55 国分恭介

468(-2)

56 三浦皇成

510(-3)

55 横山武史

474(+6)

55 藤岡佑介

476(+14)

変更/乗替 重量 騎手

馬体重(前走)

牝5 牝4 牝5 牝4 牝4 牝5 牝4 牝5 B 牝5 牝5 牝4 牝4 ブリ 性齢
渡辺薫彦 佐々木晶 堀宣行 和田正一 五十嵐忠 杉山佳明 国枝栄 国枝栄 西園正都 西村真幸 上村洋行 中内田充 厩舎

13310

函芝0000

全芝13310

右回1234

40011

函芝0002

全芝4008

右回4007

3303

函芝1000

全芝3303

右回2201

5011

函芝0000

全芝5011

右回2010

3116

函芝0000

全芝3116

右回3105

30213

函芝0000

全芝30212

右回30210

2513

函芝0000

全芝2513

右回1402

4511

函芝0000

全芝4511

右回1101

41119

函芝0002

全芝0005

右回31114

4139

函芝0000

全芝4137

右回4134

3123

函芝2001

全芝3123

右回3122

1226

函芝0000

全芝1226

右回1124

競走成績

①②③外

千六1224

千八0003

二千0111

二二0000

千六0002

千八0002

二千3004

二二1000

千六0001

千八1002

二千2300

二二0000

千六4001

千八1000

二千0010

二二0000

千六1002

千八1100

二千1003

二二0001

千六0014

千八2003

二千0002

二二0000

千六0311

千八0000

二千1101

二二0000

千六0000

千八4511

二千0000

二二0000

千六0002

千八3119

二千0002

二二0000

千六0012

千八3013

二千1113

二二0000

千六0000

千八3021

二千0102

二二0000

千六1223

千八0000

二千0002

二二0000

距離別成績

①②③外

芝良1328

芝稍0010

芝重0002

芝不0000

芝良4007

芝稍0001

芝重0000

芝不0000

芝良2203

芝稍1100

芝重0000

芝不0000

芝良4001

芝稍1010

芝重0000

芝不0000

芝良2014

芝稍1102

芝重0000

芝不0000

芝良3027

芝稍0003

芝重0002

芝不0000

芝良2411

芝稍0101

芝重0001

芝不0000

芝良3510

芝稍0000

芝重1000

芝不0001

芝良0004

芝稍0001

芝重0000

芝不0000

芝良3124

芝稍0001

芝重0002

芝不1010

芝良3013

芝稍0110

芝重0000

芝不0000

芝良1213

芝稍0001

芝重0012

芝不0000

馬場状態別成績

激戦必至

10・17 G2

牝府中牝馬S

東京芝1800

54 幸英明

8ト 1・49・9

1ゲ474単15.4

-456

1秒4上り36.9

サラキア

08・02

3歳上1勝クラス

札幌芝2000

51 団野大成

8ト 2・01・2

3ゲ488単4.8

1111

0秒2上り34.7

ラヴィンジャー

07・26

糸魚川特別 2勝クラス

新潟芝1800

55 石橋脩

9ト 1・46・4

7ゲ454単7.6

--22

1秒1上り34.4

レイパパレ

08・15

村上特別 1勝クラス

新潟芝1600

52 三浦皇成

17ト 1・33・3

1ゲ428単3.8

--89

0秒5上り33.9

リーディングハ

05・24 G1

牝優駿牝馬

東京芝2400

55 和田竜二

18ト 2・24・6

7ゲ474単60.5

7554

0秒2上り34.1

デアリングタク

07・26

糸魚川特別 2勝クラス

新潟芝1800

55 松山弘平

9ト 1・46・8

4ゲ462単55.2

--11

1秒5上り34.9

レイパパレ

09・12 G3

牝紫苑S

中山芝2000

稍重54 浜中俊

18ト 2・02・3

2ゲ422単9.9

8899

0秒2上り35.2

マルターズディ

09・19

レインボー 3勝クラス

中山芝1800

54 ルメール

14ト 1・48・3

8ゲ452単1.9

6664

0秒0上り35.0

コスモカレンドゥ

01・20 G3

TCK女王盃(中央交

大井ダ1800

55 石橋脩

9ト 1・55・1

7ゲ468

6657

1秒4

マルシュロレーヌ

12・19 G3

牝ターコイズS

中山芝1600

56 和田竜二

16ト 1・34・8

3ゲ506単14.6

-888

0秒2上り35.4

スマイルカナ

09・06

牝3歳上1勝クラス

札幌芝1800

52 横山典弘

14ト 1・48・6

5ゲ462単2.3

6654

0秒1上り35.0

ココニアル

10・18 G1

牝秋華賞

京都芝2000

稍重55 M.デム

18ト 2・03・8

10ゲ460単30.8

9985

3秒2上り39.0

デアリングタク

月日…級
レース(牝は牝馬限定)着順

場所開催日コース距離
天候馬場ハンデ斤量騎手
頭数…走破タイム(ブリンカー)
馬番馬体重人気単勝
………通過順………
1着(2着)との時計差上りタイム
上り順位
勝馬(2着馬)…休明
現在の単勝
前日最終単勝
寸評
 桃  8  橙  7  緑  6  黄  5 青  4 赤  3 黒  2 白  1 帽 馬枠番

このレースのニュース

このレースのコラム