2024年06月16日 京都11R 第29回マーメイドS

3歳上OP 特指 国際 牝馬 ハンデ 芝・2000m
実績馬と上がり馬が激突する混戦必死の牝馬限定ハンデ戦

第29回 マーメイドステークス

<2023年・マーメイドS>ビッグリボンが1着でゴール、2着はウインマイティー(撮影・井垣 忠夫)

 牝馬限定のハンデG3「第29回マーメイドS」(芝2000メートル)は16日、京都で行われる。

 96年に創設され、当初は負担重量が別定だったが06年にハンデ戦に変更。それ以降の勝ち馬18頭のうち8頭が前走3勝クラス組で、前走2勝クラス組も2頭いた。前走条件戦組はハンデの恩恵があり、逆にオープン特別や重賞で好走しているメンバーにとってはハンデとの闘いにもなる。10日に発表されるハンデに注目だ。

 ミッキーゴージャスは昨秋の夕月特別、修学院S、今年初戦の愛知杯と3連勝で重賞初制覇。牡馬相手の前走大阪杯は14着に敗れたが、それもいい経験になったはず。この舞台は修学院Sで経験済み。適度に間隔を空け、稽古の動きはいい。牝馬限定に戻って2度目のタイトル奪取を期す。

 コスタボニータは前走福島牝馬Sで重賞初制覇。しまい、ひと押しが利いた。3走前の愛知杯がミッキーゴージャスより1キロ重いトップハンデタイ55キロを背負ってコンマ2秒差3着。あの内容なら2000メートルでも割り引かなくていい。

 エーデルブルーメは祖母がビワハイジで名牝ブエナビスタのめいっ子にあたる良血。3勝クラスの勝ちっぷりが良く、軌道に乗った。セントカメリアは牡馬相手の都大路Sで3着。しまいの脚に磨きがかかっている。

 過去10年で傾向を探る。

 ☆ハンデ 【2・2・2・9】の55キロと【3・2・3・18】の53キロの成績がいい。トップハンデは苦戦傾向。

 ☆格上挑戦 6頭が格上挑戦で勝利。全て前走3勝クラス組で、うち5頭が前走で掲示板に載っていた。14~16、19、21年が前走条件組のワンツー。

 ☆京都開催 マーメイドSが阪神以外で開催されるのは06年京都以来、18年ぶり2度目。その前回は軽ハンデ49キロの3歳馬ソリッドプラチナムが9番人気Vを飾った。2、3着が51キロの軽量3頭で決着。

 結論 ◎ベリーヴィーナス ○インザオベーション ▲アリスヴェリテ

WEB新聞

確定版

 桃  8  橙  7  緑  6  黄  5  青  4  赤  3  黒  2  白  1 帽 馬枠番

京都
11

第29回

マーメイドSG3 3歳上OP 特指 国際 牝馬 ハンデ 芝・2000m

ヴァンセンヌ 鹿毛

ファユエン

サクラパピルス / 谷岡スタット  □□□▲

(アグネスデジタル) 谷岡 毅

ハービンジャー 鹿毛

エーデルブルーメ

アーデルハイト / ノーザンファ  □□▲□

(アグネスタキオン) シルクレーシ

キングカメハメハ 青毛

エリカヴィータ

マルシアーノ / ノーザンファ  □□▲□

(フジキセキ) 三木 正浩

キズナ 鹿毛

アリスヴェリテ

ルミエールヴェリテ / ノースヒルズ  □▲□□

(Cozzene) 加藤 誠

キングカメハメハ 鹿毛

タガノパッション

アドマイヤシルク / 新冠タガノフ  □□▲□

(シンボリクリスエス) 八木 良司

ハーツクライ 黒鹿毛

インザオベーション

インザスポットライ / レイクヴィラ  □□▲□

(Exceed And Excel) フィールドレ

ドゥラメンテ 栗毛

ゴールドエクリプス

ゴールドグローリー / 北勝ファーム  □▲□□

(ハービンジャー) 居城 寿与

イスラボニータ 芦毛

コスタボニータ

レディイン / 社台ファーム  □▲□□

(Kendor) 谷掛 龍夫

ドゥラメンテ 鹿毛

セントカメリア

アドマイヤテレサ / ノーザンファ  □□□▲

(エリシオ) シルクレーシ

ゴールドシップ 芦毛

マリネロ

マイネヴォヤージ / ビッグレッド  □□▲□

(Teofilo) ビッグレッド

Lope de V 黒鹿毛

ホールネス

Missunite / Mrs V.  □▲□□

(Golan) ゴドルフィン

キタサンブラック 鹿毛

ラヴェル

サンブルエミューズ / ノーザンファ  □□▲□

(ダイワメジャー) キャロットフ

ミッキーロケット 黒鹿毛

ミッキーゴージャス

ミッキークイーン / ノーザンファ  □□□▲

(ディープインパクト) 野田 みづき

ミッキーアイル 栗毛

ピンハイ

レイテッド / ヒダカフアー  □□▲□

(ジャングルポケット) 北畑 忍

ジャスタウェイ 芦毛

ジューンオレンジ

アドマイヤサブリナ / ヒダカフアー  □□□▲

(シンボリクリスエス) 吉川 潤

キズナ 黒鹿毛

ベリーヴィーナス

ティーエスベリー / 浦河日成牧場  ▲□□□

(New Approach) ライオンレー

父馬   毛色重適性

馬名

母馬 / 生産者名 近走位置取

(母の父) 馬主

53 菊沢一樹

464(-2)

54 川田将雅

486

54 小沢大仁

464

50 永島まな

468(+2)

53 M.デム

486(+10)

51 荻野極

472(-6)

53 幸英明

496(+2)

56 岩田望来

480(+10)

53 西村淳也

450(-8)

50 松若風馬

424(-2)

52 西塚洸二

522(-2)

54 坂井瑠星

458

56.5 浜中俊

452(+8)

54 北村友一

408(-4)

54 富田暁

454

53 藤懸貴志

496

変更/乗替 重量 騎手

馬体重(前走)

牝6 牝5 B 牝5 牝4 牝6 牝5 牝5 牝5 牝5 B 牝5 牝4 牝4 牝4 牝5 牝4 牝5 ブリ 性齢
勢司和浩 福永祐一 国枝栄 中竹和也 武幸四郎 武幸四郎 大久保龍 杉山佳明 高野友和 嘉藤貴行 藤原英昭 矢作芳人 安田翔伍 田中克典 長谷川浩 鈴木孝志 厩舎

40116

京芝0000

全芝40116

右回1004

4443

京芝0100

全芝4443

右回3341

20011

京芝0000

全芝20011

右回0007

3744

京芝1000

全芝3744

右回3423

22812

京芝0000

全芝22811

右回1176

3159

京芝0011

全芝3159

右回3056

4117

京芝2101

全芝4117

右回4117

5336

京芝0000

全芝5336

右回2233

4218

京芝0011

全芝4218

右回2015

3347

京芝0000

全芝3347

右回2024

3100

京芝0000

全芝3100

右回0100

2007

京芝0002

全芝2007

右回1006

5003

京芝1000

全芝5003

右回5002

2217

京芝0101

全芝2217

右回2205

4119

京芝0002

全芝4119

右回3117

42010

京芝1002

全芝4209

右回2105

競走成績

①②③外

千六0001

千八1008

二千3016

二二0000

千六0000

千八0100

二千4343

二二0000

千六1002

千八0005

二千1003

二二0000

千六0012

千八1131

二千2600

二二0000

千六0001

千八1177

二千1112

二二0000

千六0111

千八1035

二千2013

二二0000

千六0001

千八4103

二千0012

二二0001

千六3213

千八2113

二千0010

二二0000

千六0102

千八0011

二千4105

二二0000

千六0100

千八0125

二千3122

二二0000

千六0000

千八0000

二千1000

二二2100

千六1002

千八1002

二千0001

二二0001

千六0000

千八1000

二千4002

二二0000

千六0103

千八1102

二千0010

二二0001

千六0003

千八0001

二千0000

二二0000

千六0001

千八0002

二千4207

二二0000

距離別成績

①②③外

芝良30115

芝稍1000

芝重0001

芝不0000

芝良3341

芝稍1001

芝重0100

芝不0001

芝良20010

芝稍0000

芝重0001

芝不0000

芝良2444

芝稍1200

芝重0100

芝不0000

芝良1278

芝稍0002

芝重1011

芝不0000

芝良3048

芝稍0111

芝重0000

芝不0000

芝良2015

芝稍2101

芝重0001

芝不0000

芝良2325

芝稍3011

芝重0000

芝不0000

芝良2217

芝稍0001

芝重2000

芝不0000

芝良1235

芝稍2112

芝重0000

芝不0000

芝良2000

芝稍0100

芝重1000

芝不0000

芝良2005

芝稍0002

芝重0000

芝不0000

芝良2003

芝稍2000

芝重1000

芝不0000

芝良2215

芝稍0001

芝重0001

芝不0000

芝良3118

芝稍0001

芝重1000

芝不0000

芝良3108

芝稍0001

芝重1100

芝不0000

馬場状態別成績

波乱含み

07・15

関ケ原S 3勝クラス

中京5芝2000

56 岩田望来

11ト 2・01・4

11ゲ460単11.3

9646

0秒1上り33.2

レッドラディエ

08・26

WASJ2 3勝クラス

札幌5芝2000

56 横山武史

14ト 2・01・1

7ゲ492単4.6

2243

0秒4上り36.6

マイネルクリソーラ

05・20

メイS

東京9芝1800

H54 北村宏司

18ト 1・45・4 B

1ゲ456単49.6

-11912

0秒7上り34.1

サクラトゥジュー

12・10

牝3歳上1勝クラス

中京4芝2000

52 西塚洸二

15ト 1・58・8

12ゲ458単2.8

2322

0秒0上り35.6

ラレーヌデリス

08・27

小倉日経OP

小倉6芝1800

55 秋山真一

12ト 1・46・7

9ゲ474単5.6

8733

0秒8上り36.6

カントル

11・12

牝ユートピア 3勝クラス

東京4芝1800

56 石川裕紀

14ト 1・46・5

4ゲ468単15.4

-443

0秒4上り34.2

ルージュリナーシ

08・13 G3

小倉記念

小倉2芝2000

H51 角田大河

16ト 1・58・4

7ゲ496単4.5

1111108

0秒6上り35.1

エヒト

10・14 G2

牝府中牝馬S

東京4芝1800

55 松山弘平

13ト 1・46・6

1ゲ464単19.3

-222

0秒5上り33.6

ディヴィーナ

09・30

西宮S 3勝クラス

阪神8芝内2000

56 北村友一

16ト 1・58・5

4ゲ460単17.8

10101112

0秒2上り34.1

リカンカブール

12・10

牝3歳上1勝クラス

中京4芝2000

56 丸山元気

15ト 1・59・2 B

10ゲ428単24.0

9101010

0秒4上り35.3

ラレーヌデリス

05・21 G1

牝優駿牝馬

東京10芝2400

55 坂井瑠星

18ト 2・24・2

1ゲ444単47.2

3333

1秒1上り35.9

リバティアイラン

08・26

牝西海賞 2勝クラス

小倉5芝2000

53 斎藤新

10ト 2・01・1

9ゲ448単1.4

4534

0秒1上り36.0

ピピオラ 3休

04・08 G2

牝阪神牝馬S

阪神5芝外1600

稍重55 高倉稜

12ト 1・34・9

8ゲ404単7.4

--65

1秒0上り34.7

サウンドビバ

10・14

白秋S 3勝クラス

東京4芝1400

54 横山和生

12ト 1・20・8

9ゲ452単3.9

--43

0秒3上り33.5

ヴェルトハイム

11・04

牝衣笠特別 2勝クラス

京都1芝内2000

56 松山弘平

10ト 2・00・3

2ゲ492単7.0

1122

1秒1上り35.1

ラスマドレス 3休

月日…級
レース(牝は牝馬限定)着順

場所開催日コース距離
天候馬場ハンデ斤量騎手
頭数…走破タイム(ブリンカー)
馬番馬体重人気単勝
………通過順………
1着(2着)との時計差上りタイム
上り順位
勝馬(2着馬)…休明

中5週

0003

中9週

0200

中7週

0000

中2週

0320

中7週

0002

中3週

0000

中9週

0000

中7週

0011

中4週

0000

中4週

1000

中10週以上

2000

中10週以上

1003

中10週以上

0002

中4週

0001

中3週

0001

中1週

1101

レース間隔

成績

1番人気

2〜3人気

4〜6人気

7人気以下

馬番別成績

1〜3

4〜7

8〜12

13

連対率
3着内率
連対時馬体重
連対時斤量
当該斤量成績
連対距離
現在の単勝
前日最終単勝
寸評
 桃  8  橙  7  緑  6  黄  5  青  4  赤  3  黒  2  白  1 帽 馬枠番

このレースのニュース

このレースのコラム