【阪急杯】追ってひと言
2018年2月22日 05:30 ▼アポロノシンザン(鈴木伸師)前走より具合や雰囲気がいい。スムーズに逃げられれば。
▼コスモドーム(金成師)前半掛かって少し時計が速かったが、動きはいつも通り。
▼シュウジ(福永)動き過ぎるのをセーブしないとあかんぐらい。凄く乗りやすいし、非凡なスピードと瞬発力を持っている。
▼ダイアナヘイロー(福島師)サッとやったけど、これぐらいは動く馬だからね。前走は“休み明けボケ”だったのかも。千四の距離も守備範囲内。
▼タイムトリップ(菊川師)来週のオーシャンS予定も、出走が厳しそうなので繰り上げた。まだ重めだが状態は上がってきている。
▼ディバインコード(栗田博師)追う必要がないくらいキビキビ動けていた。状態はいい。
▼ニシノラッシュ(宮本師)使ってきているし馬なりで十分。仕上がりはいいよ。
▼ペイシャフェリシタ(高木師)ようやくしっかりしてきた。相手は強いが賞金を加算したい。
▼マイネルバールマン(栗田博師)乗り込み量が少ないが、間に合った印象。幅が出て成長を感じる。
▼ムーンクレスト(本田師)レーヌミノルと併せたが、よく踏ん張っていたし状態は悪くない。
▼ユキノアイオロス(田中助手)10歳だし状態は平行線で、動きもまずまず。後ろから行ってどこまで迫れるか。