【桜花賞1週前追い】追ってひと言
2025年4月3日 05:12 ▼ウォーターガーベラ(石橋師)少し時計が速くなった。前走後は少し疲れがあり、そこは持ち直したけど、本番までしっかり体調のケアをしたい。
▼ヴーレヴー(浜中)先週より全体的に力みがあったけど動きは良かった。いい意味で変わらない。折り合い、最後の坂が鍵になる。
▼クリノメイ(須貝師)しっかりやった。いい状態で出せると思う。前走は枠やペースなど全てがうまくいった。勝負根性がある。
▼ショウナンザナドゥ(松下師)しっかり動けている。2走前の敗因がハッキリしないが(マイルでも)折り合いを欠くタイプではない。
▼ダンツエラン(本田師)しまいを伸ばす感じで動きは良かった。前走はしっかり伸びているし、次につながる一戦だった。
▼チェルビアット(高野師)騎乗したジョッキー(北村友)はまた強くなっていると言ってくれた。距離は延びるけど能力の高さを信じたい。
▼トワイライトシティ(松山)少し頭の高いイメージがあったけど、しっかり我慢が利いて動きは良かった。いい結果を出したい。
▼ナムラクララ(長谷川師)まだフィジカルの成長は先だと思うが現状の体を考えれば、いい感じです。前走より状態は上がっていると思う。
▼ビップデイジー(松下師)一回、使った分、動きは良くなった。前走は少し力みがあったが前哨戦としては、そこまで悲観する内容ではない。
▼ブラウンラチェット(名畑助手)こちらが思っている以上に(栗東の)環境に慣れている。乗り味だけを評価すれば、G1を意識できる馬。軽い走りをするので良馬場が理想です。
▼プリムツァール(蛯名正師)順調です。あまり速い時計よりは折り合い良く、リズム良くをテーマにしながらいい調教ができたかなと思います。
▼マピュース(田辺)馬場が悪くて心配したけどいい感じでした。G1なので前走より強めに仕掛け、反応も良かったです。
▼リンクスティップ(M・デムーロ)動きは良かった。最後は凄くいい感じで、息遣いも問題なかった。うまくスタートを決めたら千六も大丈夫かな。