【川崎11R・若武者賞】スマトラフレイバー無傷戴冠へ!

2025年9月11日 09:30

川崎競馬11R

 1、2着馬に「第24回鎌倉記念」(S2、10月15日、川崎1600メートル)の優先出走権が与えられる一戦。デビューから3戦無敗の大器(1)スマトラフレイバーを信頼する。地元・船橋の2戦は共に逃げて楽勝。川崎千四の前走は2番手で折り合うと、直線で楽々と抜け出し4馬身差の快勝劇を演じた。初コース克服に加え、控える競馬ができたのも収穫。この内容なら前走からの距離延長も問題ないだろう。好位のインで脚をためて直線、堂々抜け出す。

 差し脚鋭いコスモギガンティアが続く。大井の新馬戦を6馬身差で制したシャインブラストは初の川崎に戸惑わなければ上位争い可能。安定感あるサンエイタローも外せない一頭だ。


 ▼スマトラフレイバー(稲益師)成長を促しながらの調整。少し重いかもしれないが、動きはいい。能力は高いので先々を見据えた競馬ができれば。

 ▼ハネダブライアン(佐藤博師)ここを目標に順調に調整できた。展開がまぎれたらチャンスはある。

 ▼クリムゾンプリンス(甲田師)前走後も緩めず調整。少し気が悪い面があるので、前を追いかける形が理想。チャンスはある。

 ▼ミノリクン(酒井師)調整は順調にできた。折り合いは問題ないし、距離が延びるのはいい。

 ▼デーレーシトロン(鈴木義師)前走はうまく乗ってくれた。ここも末脚をためて展開が向いてくれば。

 ▼リッキーズラック(古沢師)力まないので距離延長はプラス。このメンバーでも力差はないと思う。

 ▼キイチヘリオス(鈴木義師)まだ本気で走っていない。力は感じるので、馬群に突っ込むような競馬で一発に期待している。

 ▼シノン(八木喜師)距離が延びるのはどうか。うまく折り合ってどこまで辛抱できるか。

 ▼コスモギガンティア(河津師)動きはいい。まだ粗削りだが、いい脚が使えるし今回も期待している。

 ▼ラスールフルール(山田質師)一戦ごとに成長している。今後に向けていい経験にしてほしい。

 ▼トーヤマノゴールド(山中師)順調に来ている。真面目で一生懸命走る馬。今後のいい経験になれば。

 ▼シャインブラスト(福田師)追い切りの動きは良かったし、指示に従うタイプで、距離も問題ない。現状の力でどこまでやれるか。

 ▼サンエイタロー(高月師)調子は引き続きいい。今後のことも考えてロスのない競馬をしてほしい。

特集

2025年9月11日のニュース