2025年04月13日(日)阪神11R 第85回桜花賞(15:40)
3歳OP 指定 国際 牝馬 馬齢 芝外・1600m
3歳牝馬クラシックレース第1弾
阪神 第85回 桜花賞 G1 3歳OP 指定 国際 牝馬 馬齢 芝外・1600m 本命強力 |
|||||||||||||||
前日最終単勝 | 現在の単勝 | 枠番 帽 | 馬 番 |
父馬 毛色 重適性 馬名 母馬 (母の父) 馬主 / 生産者名 近走位置取 |
変更/乗替 斤量 騎手 馬体重(前走) |
ブリ 性齢 |
厩 舎 |
競走成績 ①②③外 |
距離別成績 ①②③外 |
馬場状態別成績 |
レース間隔 レース間隔成績 連対率 3着内率 |
枠番 帽 | 馬 番 | ||
45 ・ 4 |
38 ・ 5 |
1 白 |
① |
サトノクラウン黒鹿毛 ○ ヴーレヴー アルギュロス (マンハッタンカフェ) 桑田牧場 / ノーザンファ □◀︎□□ |
55 浜中俊 480(+6) |
牝3 |
栗 武幸四郎 |
全3102 阪芝0000 全芝3102 右回3102 |
千四1001 千六1000 千八0000 二千0000 |
芝良3001 芝稍0100 芝重0000 芝不0001 |
02・10 L 京都③牝エルフィンS 芝外1600晴良 1・35・3 55 浜中俊 4人 11.7 10ト 8ゲ --22 34.8 ②474 中14週 グローリーリンク 0秒1 3休 |
中8週 0000 0.67 0.67 |
1 白 |
① | |
3 ・ 3 |
3 ・ 4 |
② |
エピファネイア黒鹿毛 ○ エリカエクスプレス エンタイスド (Galileo) 三木 正浩 / 三嶋牧場 □◀︎□□ |
55 戸崎圭太 456 |
牝3 |
栗 杉山晴紀 |
全2000 阪芝0000 全芝2000 右回2000 |
千四0000 千六2000 千八0000 二千0000 |
芝良1000 芝稍1000 芝重0000 芝不0000 |
01・12 G3 中山④牝フェアリーS 芝外1600曇良 1・32・8 55 戸崎圭太 2人 5.9 16ト 12ゲ -233 35.1 ④456 中12週 ティラトーレ 0秒5 3休 |
中10週以上 1000 1 1 |
② | |||
34 ・ 2 |
35 ・ 8 |
2 黒 |
③ |
マインドユアビスケ栗毛 ○ マピュース フィルムフランセ (シンボリクリスエス) 吉本 雄二 / 社台ファーム □□◀︎□ |
55 田辺裕信 486(-8) |
牝3 |
美 和田勇介 |
全2101 阪芝0000 全芝2101 右回0000 |
千四0000 千六2101 千八0000 二千0000 |
芝良2101 芝稍0000 芝重0000 芝不0000 |
02・15 G3 東京⑤牝クイーンC 芝1600晴良 1・32・6 55 田辺裕信 8人 23.4 14ト 6ゲ --74 34.8 ③494 中12週 エンブロイダリ 0秒4 3休 |
中7週 0000 0.75 0.75 |
2 黒 |
③ | |
23 ・ 3 |
21 ・ 1 |
④ |
キズナ鹿毛 ○ ショウナンザナドゥ ミスエーニョ (Pulpit) 国本 哲秀 / ノーザンファ □□◀︎□ |
55 池添謙一 440(-2) |
牝3 |
栗 松下武士 |
全2112 阪芝1000 全芝2112 右回2101 |
千四1000 千六1112 千八0000 二千0000 |
芝良2112 芝稍0000 芝重0000 芝不0000 |
03・08 G2 阪神③牝Fレビュー 芝内1400曇良 1・20・7 55 池添謙一 3人 6.7 18ト 13ゲ --1011 34.8 ①442 中3週 チェルビアット 0秒1 |
中4週 0000 0.5 0.67 |
④ | |||
73 ・ 5 |
77 ・ 3 |
3 赤 |
⑤ |
レイデオロ栗毛 ○ ボンヌソワレ ノッテビアンカ (Kendargent) 社台レースホ / 社台ファーム □◀︎□□ |
55 川田将雅 442(-6) |
牝3 |
美 宮田敬介 |
全1221 阪芝0010 全芝1221 右回0011 |
千四1210 千六0011 千八0000 二千0000 |
芝良1211 芝稍0010 芝重0000 芝不0000 |
03・08 G2 阪神③牝Fレビュー 芝内1400曇良 1・20・8 55 川田将雅 7人 9.7 18ト 5ゲ --44 35.6 ⑤448 中4週 ショウナンザナト 0秒1 |
中4週 0100 0.5 0.83 |
3 赤 |
⑤ | |
13 ・ 5 |
12 ・ 8 |
⑥ |
サトノダイヤモンド鹿毛 ○ ビップデイジー ローズベリル (キングカメハメハ) 鈴木 邦英 / ノーザンファ □□◀︎□ |
55 幸英明 440(+6) |
牝3 |
栗 松下武士 |
全2110 阪芝0010 全芝2110 右回1110 |
千四0000 千六1110 千八1000 二千0000 |
芝良2110 芝稍0000 芝重0000 芝不0000 |
03・02 G2 阪神②牝チューリップ 芝外1600小雨良 1・34・1 55 幸英明 1人 2.9 14ト 9ゲ --22 34.0 ⑧434 中12週 クリノメイ 0秒1 3休 |
中5週 0000 0.75 1 |
⑥ | |||
5 ・ 8 |
5 ・ 0 |
4 青 |
⑦ |
アドマイヤマーズ鹿毛 ○ エンブロイダリー ロッテンマイヤー (クロフネ) シルクレーシ / ノーザンファ □◀︎□□ |
替 55 モレイラ 482 |
牝3 |
美 森一誠 |
全3101 阪芝0000 全芝3101 右回0001 |
千四1000 千六1101 千八1000 二千0000 |
芝良3001 芝稍0100 芝重0000 芝不0000 |
02・15 G3 東京⑤牝クイーンC 芝1600晴良 1・32・2 55 ルメール 3人 4.9 14ト 7ゲ --22 34.9 ⑤482 中13週 マピュース 0秒4 3休 |
中7週 1000 0.8 0.8 |
4 青 |
⑦ | |
25 ・ 4 |
40 ・ 9 |
⑧ |
レイデオロ鹿毛 ○ ウォーターガーベラ ウォーターピオニー (ヴィクトワールピサ) 山岡 正人 / 伏木田牧場 □□□◀︎ |
55 武豊 438(-8) |
牝3 |
栗 石橋守 |
全1213 阪芝0100 全芝1213 右回0102 |
千四0002 千六1210 千八0001 二千0000 |
芝良1211 芝稍0001 芝重0000 芝不0001 |
03・02 G2 阪神②牝チューリップ 芝外1600小雨良 1・34・0 55 武豊 7人 15.1 14ト 11ゲ --911 33.2 ②446 中3週 クリノメイ 0秒0 |
中5週 0000 0.43 0.57 |
⑧ | |||
3 ・ 9 |
3 ・ 8 |
5 黄 |
⑨ |
ハービンジャー黒鹿毛 ◎ アルマヴェローチェ ラクアミ (ダイワメジャー) TO RAC / ノーザンファ □□◀︎□ |
55 岩田望来 496(+12) |
牝3 |
栗 上村洋行 |
全2100 阪芝0000 全芝2100 右回2100 |
千四0000 千六1000 千八1100 二千0000 |
芝良1000 芝稍1000 芝重0100 芝不0000 |
12・08 G1 京都④牝阪神JF 芝外1600曇良 1・33・4 55 岩田望来 5人 10.5 18ト 12ゲ --79 34.3 ①484 中14週 ビップデイシ 0秒2 3休 |
中10週以上 1000 1 1 |
5 黄 |
⑨ | |
67 ・ 1 |
90 ・ 2 |
⑩ |
エピファネイア鹿毛 ○ トワイライトシティ エセンテペ (Oratorio) エムズレーシ / 高橋フアーム □◀︎□□ |
替 55 松山弘平 452(-2) |
牝3 |
栗 杉山晴紀 |
全2000 阪芝0000 全芝2000 右回1000 |
千四0000 千六2000 千八0000 二千0000 |
芝良2000 芝稍0000 芝重0000 芝不0000 |
03・15 L 中山⑤牝アネモネS 芝外1600曇良 1・35・7 55 横山武史 4人 9.9 12ト 1ゲ -333 35.0 ④454 中8週 プリムツァール 0秒1 |
中3週 0000 1 1 |
⑩ | |||
80 ・ 0 |
84 ・ 2 |
6 緑 |
⑪ |
キズナ黒鹿毛 ○ ミストレス チェロキーメイドン (Distorted Humor) 前田 晋二 / グランド牧場 ◀︎□□□ |
55 坂井瑠星 478 |
牝3 |
栗 矢作芳人 |
全1103 阪芝0000 全芝1101 右回0001 |
千四0000 千六1102 千八0001 二千0000 |
芝良1101 芝稍0000 芝重0000 芝不0000 |
02・22 G3 サウサウジダービー ダ1600良 1・39・9 53 坂井瑠星 9ト 10ゲ ---- 中4週 ゴールデンヴ 1秒8 |
中6週 0001 0.4 0.4 |
6 緑 |
⑪ | |
7 ・ 9 |
6 ・ 8 |
⑫ |
キタサンブラック鹿毛 ○ リンクスティップ ダンスウィズキトゥ (Kitten’s Joy) サンデーレー / 社台コーポレ □□◀︎□ |
55 M.デム 472 |
牝3 |
栗 西村真幸 |
全1200 阪芝0000 全芝1200 右回1200 |
千四0000 千六0000 千八0100 二千1100 |
芝良1100 芝稍0100 芝重0000 芝不0000 |
02・09 G3 京都④きさらぎ賞 芝外1800晴稍重 1・47・5 55 M.デム 3人 6.8 10ト 2ゲ --32 35.9 ④472 中7週 サトノシャイニンク 0秒5 |
中8週 0000 1 1 |
⑫ | |||
45 ・ 0 |
53 ・ 0 |
7 橙 |
⑬ |
ロードカナロア鹿毛 ○ チェルビアット キューティゴールド (フレンチデピュティ) シルクレーシ / 社台コーポレ □□◀︎□ |
55 北村友一 482(-2) |
B 牝3 |
栗 高野友和 |
全1112 阪芝0100 全芝1112 右回1112 |
千四0111 千六0000 千八0001 二千0000 |
芝良1111 芝稍0000 芝重0001 芝不0000 |
03・08 G2 阪神③牝Fレビュー 芝内1400曇良 1・20・8 55 北村友一 14人 101.6 18ト 14ゲ --1414 34.8 ①484 B 中2週 ショウナンザナト 0秒1 |
中4週 0000 0.4 0.6 |
7 橙 |
⑬ | |
76 ・ 5 |
109 ・ 1 |
⑭ |
ロードカナロア鹿毛 ◎ ダンツエラン ミスチヴァスミステ (Into Mischief) 山元 哲二 / 宮内牧場 □□◀︎□ |
55 団野大成 488(-4) |
牝3 |
栗 本田優 |
全2012 阪芝0001 全芝2012 右回1012 |
千四1011 千六1001 千八0000 二千0000 |
芝良1012 芝稍0000 芝重0000 芝不1000 |
03・08 G2 阪神③牝Fレビュー 芝内1400曇良 1・21・3 55 団野大成 8人 10.6 18ト 11ゲ --108 35.7 ⑥492 中12週 ショウナンザナト 0秒6 3休 |
中4週 0001 0.4 0.6 |
⑭ | |||
20 ・ 5 |
27 ・ 3 |
⑮ |
オルフェーヴル栗毛 ○ クリノメイ クリノエリザベス (プリサイスエンド) 栗本 依利子 / 木村牧場 □□◀︎□ |
55 酒井学 440(-6) |
牝3 |
栗 須貝尚介 |
全3001 阪芝1000 全芝3001 右回3001 |
千四0000 千六2001 千八0000 二千0000 |
芝良3001 芝稍0000 芝重0000 芝不0000 |
03・02 G2 阪神②牝チューリップ 芝外1600小雨良 1・34・0 55 酒井学 9人 39.3 14ト 2ゲ --43 33.7 ④446 中12週 ウォーターガーヘ 0秒0 3休 |
中5週 0000 0.75 0.75 |
⑮ | |||
72 ・ 6 |
93 ・ 8 |
8 桃 |
⑯ |
アドマイヤマーズ栗毛 ○ ナムラクララ サンクイーン2 (Storm Cat) 奈村 睦弘 / 谷川牧場 □◀︎□□ |
変 55 藤岡佑介 464(-6) |
牝3 |
栗 長谷川浩 |
全2102 阪芝0001 全芝2102 右回0002 |
千四2101 千六0001 千八0000 二千0000 |
芝良2102 芝稍0000 芝重0000 芝不0000 |
03・02 G2 阪神②牝チューリップ 芝外1600小雨良 1・34・3 55 西村淳也 3人 5.0 14ト 4ゲ --43 34.0 ⑧470 中6週 クリノメイ 0秒3 |
中5週 1001 0.6 0.6 |
8 桃 |
⑯ | |
92 ・ 2 |
158 ・ 0 |
⑰ |
イスラボニータ黒鹿毛 ○ プリムツァール プレミアステップス (Footstepsinthesand) 社台レースホ / 社台ファーム □□◀︎□ |
55 津村明秀 450(-4) |
牝3 |
美 蛯名正義 |
全1200 阪芝0000 全芝1200 右回0100 |
千四0000 千六1200 千八0000 二千0000 |
芝良1200 芝稍0000 芝重0000 芝不0000 |
03・15 L 中山⑤牝アネモネS 芝外1600曇良 1・35・8 55 津村明秀 3人 4.4 12ト 6ゲ -799 34.6 ②454 中5週 トワイライトシティ 0秒1 |
中3週 0000 1 1 |
⑰ | |||
25 ・ 6 |
29 ・ 4 |
⑱ |
キズナ鹿毛 ○ ブラウンラチェット フォエヴァーダーリ (Congrats) サンデーレー / ノーザンファ □□◀︎□ |
替 55 横山武史 444(+16) |
牝3 |
美 手塚貴久 |
全2001 阪芝0000 全芝2001 右回1001 |
千四0000 千六1001 千八1000 二千0000 |
芝良2001 芝稍0000 芝重0000 芝不0000 |
12・08 G1 京都④牝阪神JF 芝外1600曇良 1・35・1 55 ルメール 1人 3.4 18ト 10ゲ --1112 35.9 ⑭428 中6週 アルマヴェローチ 1秒7 |
中10週以上 0000 0.67 0.67 |
⑱ |
払戻金
単勝 | 07 | 500円 | 3番人気 | 馬単 | 07-09 | 2000円 | 6番人気 |
複勝 | 07 09 12 |
200円 150円 200円 |
3番人気 1番人気 4番人気 |
ワイド | 07-09 07-12 09-12 |
490円 690円 400円 |
3番人気 7番人気 2番人気 |
枠連 | 4-5 | 860円 | 2番人気 | 三連複 | 07-09-12 | 2200円 | 3番人気 |
馬連 | 07-09 | 1000円 | 2番人気 | 三連単 | 07-09-12 | 11060円 | 17番人気 |
WIN5 | 03→01→05→08→07 払戻金 226,420円、的中 2419票 キャリーオーバー:なし |
このレースのコラム

【小林の馬券道】13日阪神11R 1週前追い切りに凄み1冠へ突き進む
時に思い続けることも大切だ。20年の桜花賞はデアリングタクトがV。3連勝での戴冠だった。前走のエルフィンSがインパクト十分の勝ちっぷり。当日は京都競馬場にいて、スマホで撮った口取り写真を大切に保存していた。本番まで2カ月もある。その間にトライアルレースで魅力のある馬が現れるたびに、心を奪われそうになる。それでも初志貫徹、1番人気でなくとも大丈夫。かくして1冠奪取、ここからサクセスストーリーが始まった。
今年の桜花賞はその時と全く違って、ぎりぎりまで本命馬を迷った。エリカエクスプレスはデアリングタクトと同じ杉山晴厩舎所属のエピファネイア産駒。ステップは違えど、2戦2勝の戦歴も同じ。とにかくCWコースの1週前追いが凄み十分。ラスト3F34秒8はなかなかお目にかかれる数字ではない。母父ガリレオの血統背景からも、多少渋った馬場はこなせるだろう。鞍上の戸崎は先週のドバイシーマクラシックを制するなどリズムもいい。確実に1冠へ導く。(2)から。
桜花賞は展開重視

クリノメイ稽古抜群

【桜花賞】桜冠は君に輝く!前走“破格”の1分32秒2

チェルビアット強襲

良血チェルビアット本命!【買い目あり】

アルマヴェローチェ勝負根性が武器

エリカエクスプレスまず1冠だ

器が大きいエクスプレス

マピュース万券の花だ

アルマヴェローチェ万全!1冠奪取へ

高配運ぶマピュース中心

リンクスティップ評価が急上昇

ビップデイジーしぶとさ発揮

【桜花賞】牡馬の一線級と渡り合った勝負根性

厩舎の勢いに乗るアルマヴェローチェ

【桜花賞】直前の動き絶好 ルメールから乗り替わりもモレイラなら間違いはない
さあ、桜花賞!先週の大阪杯は見事3連単ゲット!2週連続といきたい。
またもや週末の天気が微妙。馬場は気になるところだが、本命は(7)エンブロイダリー。クイーンCは1分32秒2の好時計で圧勝!未勝利V時は2歳コースレコード。唯一右回りに出走したサフラン賞は5着だったが、スタートの遅れが響いたもので上がり(3F34秒1)は最速。右回りの不安はない。直前の動きも絶好。道悪がどうかだが、新馬戦はやや重で上がり3F33秒2の脚を使っている。多少渋ってもこなせそうだ。ルメール騎手からの乗り替わりだが、モレイラ騎手なら間違いはなさそうだ。
対抗は(18)ブラウンラチェット。デビュー戦とアルテミスSを完勝。阪神JFは1番人気に推されるも16着に大敗したが、馬体減と出来が良くなかったことを考慮すれば参考外でいい。人気落ちなら狙いたい。ただ大外枠と乗り替わりは、さすがにマイナス材料にはなる。3番手は(2)エリカエクスプレス。フェアリーSでは本命に推したが、想像以上の強さ。気性的に不安なところもあるが、力通り走ればまず勝ち負けだろう。
その次に(10)トワイライトシティ。デビュー2連勝も時計、相手的には強調できないが、レースセンスと勝負根性は非凡。人気もないし、馬券妙味はあるので狙ってみる価値はある。他では阪神JF(14着)が外枠発走で参考外、同舞台のチューリップ賞で勝った(15)クリノメイ。道悪なら(9)アルマヴェローチェは人気でも評価を上げざるを得ない。
馬券は3連単フォーメーション(7)―(2)(18)―(2)(4)(5)(6)(8)(9)(10)(12)(13)(14)(15)(16)(17)(18)、(7)―(4)(5)(6)(8)(9)(10)(12)(13)(14)(15)(16)(17)―(2)(18)、(2)(18)―(7)―(2)(4)(5)(6)(8)(9)(10)(12)(13)(14)(15)(16)(17)(18)、(4)(5)(6)(8)(9)(10)(12)(13)(14)(15)(16)(17)―(7)―(2)(18)を各500円の計5万円勝負!よろしくちゃーん!
◇じゃい 1972年(昭47)3月20日生まれ、神奈川県出身。お笑いトリオ「インスタントジョンソン」のボケ役。ネタ作りも担当。22年8月21日のWIN5で9370万6710円の超高額配当を的中させた最強ギャンブラー芸人。「勝てる馬券の買い方」(出版社・ガイドワークス)など著書も多数。

父ロードカナロアのチェルビアット

【桜花賞】田井「雨降れば小柄な馬!」 出田は無敗の“エリカ”様
桜花賞の枠順が確定!
牝馬クラシック第一弾「第85回桜花賞」(芝1600メートル外回り)の枠順が10日、確定した。
東の逸材エンブロイダリーは4枠7番。栗東で調整を進め、最終追い切りにはモレイラが駆けつけた。史上7人目の桜花賞連覇が懸かる「マジックマン」も「文句ない」と動きに好感触。万全の態勢で桜の女王の座をつかみ取る。
2戦2勝の無敗馬エリカエクスプレスは1枠2番から発走。1週前追いはCWコースでビッシリ負荷をかけ、今週も坂路で抜群の伸び。出来は申し分ない。
2歳女王アルマヴェローチェは5枠9番から。阪神JF以来の実戦が鍵となるが、最終追い切りは栗東CWコース3頭併せで貫禄の最先着。多頭数でこそ生きる鋭い決め手を武器にG1連勝を狙う。
逆襲に燃えるビップデイジーは3枠6番にゲートイン。1番人気で3着に敗れたチューリップ賞から良化。1週前追いの動きが絶好で、今週はサラッと調整。「競馬が本当に上手」(松下師)という器用さを武器に反撃する。
中の人注目は、「最大の惑星」と目されるリンクスティップで6枠12番。最終追い切りでは取材した担当記者の目を釘付けにした。きさらぎ賞2着が優秀で、ハイレベルな戦いを経験し、初の大舞台に向かう。

【桜花賞】エクスプレス時計以上のド迫力駆け 推進力たっぷりのマピュース魅力
【桜花賞】印象ガラリ!馬体派・田井が「急激にレベルアップ」と舌を巻く一頭とは?
スポニチの田井が7日、netkeibaTV『前走から一変!好調馬体チョイス』に出演。13日に阪神競馬場で行われるGI桜花賞出走馬の中から、馬体・状態が大きく変わってきた好走期待馬について解説した。過去の好走傾向から、上位進出には底力が必要不可欠で、ポテンシャル通りに決着するとした田井。「絶対能力である排気量に繋がる臀部の筋肉」「将来の才能が発現する骨格」に主眼を置き、動画を開始した。
複数頭を挙げつつも、「印象がガラっと変わった」と一頭目にビップデイジーをピックアップ。父サトノダイヤモンド産駒らしい成長曲線を描く同馬に、「心身が急激にレベルアップ」と舌を巻いた。馬体のシルエット、前腕周辺の筋肉、臀部の筋肉に成長が見て取れ、「迫力をまとう馬体になった」と賛辞を並べた。
同馬は後肢がしなやかに折れ曲がった「曲飛」を有する馬体構造。この特徴を田井は「瞬時に最高速度に乗せることができる切れ味」に繋がると解説する。ゆえに、早い仕掛けを求められた前走は本領ではないと分析。「GIの厳しい流れで脚を溜めれば、極上の瞬発力を発揮できるはず」と巻き返しがあると睨んだ。
「叩いた効果が見た目にも現れている」と状態にも太鼓判「1週前追い切りでは坂路で自己ベストを更新。それも当然と思わせる進化と素晴らしい出来」と好感触を示した。田井の最終的な印はスポニチ競馬Webで、レース前日までに先行公開される。

【桜花賞】平成のG1ファミリー出身チェルビアット 血統的存在能力高く穴候補
2020年代の桜花賞馬5頭の3代血統表には明快な共通項がある。20年デアリングタクト、21年ソダシの母の父にして、22年スターズオンアース、23年リバティアイランドの父系祖父であり、24年ステレンボッシュの母父父でもあるキングカメハメハ。ディープインパクト産駒が席巻した10年代にも父として10年アパパネ、15年レッツゴードンキと2頭の優勝馬を出し、18年アーモンドアイの父系祖父となったキングカメハメハは、今なおフィクサー的な立ち位置から桜花賞に影響力を保持しているのである。
ところが今年は2歳女王アルマヴェローチェ以下、エリカエクスプレス、エンブロイダリー、クリノメイ、ショウナンザナドゥ、ブラウンラチェットと、重賞勝ちのある主力級が軒並み“マストアイテム”ともいえるキングカメハメハ血脈を持たない。血統的には波乱の要素が少なからずある。
キングカメハメハ後継のロードカナロアはダンツエラン、チェルビアット、ランフォーヴァウの3頭出し。桜花賞とは前記アーモンドアイ以降、縁がないのだが、フェブラリーS、高松宮記念、そして大阪杯と、全くジャンルの異なるJRA・G1・3連勝中という今の勢いは無視できないだろう。
フィリーズレビュー2着のチェルビアットは、ジャパンCと秋華賞に優勝したショウナンパンドラの11歳違いの半妹。母キューティゴールドの半兄に名馬にして名種牡馬のステイゴールド。祖母ゴールデンサッシュの全兄に最優秀スプリンター・サッカーボーイがいる平成のG1ファミリーの出身。14番人気での大駆けだった前走のパフォーマンスは血統的潜在能力のたまもの。母の父フレンチデピュティは08年桜花賞を12番人気で制したレジネッタの父で、母の父としてはBCディスタフのマルシュロレーヌという牝馬G1の歴史的大穴を叩き出した実績がある。穴ならこの馬だ。(サラブレッド血統センター)
万哲、貫禄の桜花賞2年連続的中!◎▲○でズバリ
先週は阪神牝馬S、ニュージーランドT、牝馬クラシック第1戦の桜花賞と中央競馬では3つの重賞が行われました。
阪神牝馬Sは波乱の決着。アルジーヌとの競り合いを制し9番人気サフィラが初めてとなる重賞勝利を挙げ、サリオスやサラキアをきょうだいに持つ同馬にとって、3きょうだいでの重賞制覇とメモリアルな一戦になりました。
この一戦では諸星が3連単362,400円をズバッと的中!人気薄のサフィラに◎がまずさすがですが、アルジーヌを3番手、そして8番人気だったラヴァンダにも印と、このあたりの抜け目のなさが数々の高額馬券を的中してきた馬券師たる所以でしょうか。非常に頼りになる存在です。
同日のニュージーランドTは、イミグラントソングが2歳マイル王者アドマイヤズームを最後の直線で図ったように差し切ってV。次走は未定ですが、NHKマイルCは当然視野に入るはずで、3歳マイル路線も非常に面白くなってきました。
日曜に行われた牝馬クラシック第1戦桜花賞は、クイーンCの覇者エンブロイダリーが2歳女王アルマヴェローチェと一騎打ちを制し、この勝負服ではアーモンドアイ以来となる桜花賞制覇を成し遂げました。
スポニチでは万哲がさすがの一発を見せてくれました!◎エンブロイダリーの前走の時計を高く評価しており、たとえ雨予報でも「圧倒的な絶対能力でカバーできる」と相当の自信。2歳女王とは未対戦でしたが、その非凡なポテンシャルへの信頼は揺らぐことはありませんでした。昨年に引き続き、2年連続となる桜花賞的中。今週行われる皐月賞でも活躍に期待が懸かります。
先述の通り、今週のGⅠは牡馬クラシック第1戦・皐月賞!2歳王者クロワデュノールがいよいよ25年初戦を迎えます。そのほかにも、障害GⅠ中山グランドJ、アンタレスS、福島牝馬Sと計4鞍の重賞が行われます。
万哲、諸星をはじめ、スポニチ各記者の印をレース前日にご覧いただくことが出来るスポニチ競馬Webは、4月も引き続きクレカ決済、キャリア決済を対象とした初月無料キャンペーンを行っております。最大3か月無料となる「暴露王」とのコラボキャンペーンも大変お得!キャンペーンの詳細はスポニチ競馬Webのお知らせにてご確認ください。
4/12 高額&「マジ買う!」的中
【田井】阪神7R 三連単:◎-△-○ 61,710円
【オサム】阪神8R 三連単:○-◎-▲ 515,680円
【AI記者】中山8R 三連単:◎-☆-○ 135,780円
【菱田】福島9R 浄土平特別 馬連:◎-△ 12,930円
【オサム】阪神9R 明石特別 馬連:△-◎ 37,050円
【諸星】阪神11R 第68回阪神牝馬S 三連単:◎-▲-△ 362,400円
【浜田】阪神12R 三連単:◎-☆-△ 60,250円
【高木】阪神12R 三連単:◎-△-△ 60,250円
マジ買う1日1R推奨予想【悠貴】中山1R 3歳未勝利 三連単:▲-◎-☆ 5,150円ズバリ!!
マジ買う1日1R推奨予想【小林】中山9R 山藤賞 三連単:◎-△-○ 22,300円ズバリ!!
4/13 高額&「マジ買う!」的中
【万哲】阪神1R 三連複:△-◎-△ 36,320円
【悠貴】中山2R 三連単:◎-☆-△ 639,500円
【AI記者】福島8R 三連単:◎-△-△ 210,810円
【後藤】福島10R やまびこS 三連単:◎-○-△ 84,350円
【鳥谷越】福島11R 福島民報杯 三連単:◎-☆-△ 84,220円
【坂田】福島11R 福島民報杯 三連単:▲-◎-△ 84,220円
【高木】阪神11R 第85回桜花賞 三連単:○-◎-△ 11,060円
【菱田】阪神11R 第85回桜花賞 三連単:▲-◎-△ 11,060円
【万哲】阪神11R 第85回桜花賞 三連単:◎-▲-○ 11,060円
【柏原】阪神11R 第85回桜花賞 三連単:◎-○-☆ 11,060円
【AI記者】阪神12R 梅田S 三連単:◎-△-△ 52,420円
【菱田】阪神12R 梅田S 三連単:◎-△-▲ 52,420円
マジ買う1日1R推奨予想【栗林】福島11R 福島民報杯 三連単:◎-△-△ 84,220円ズバリ!!