2025年05月18日(日)東京11R 第20回ヴィクトリアマイル(15:40)

4歳上OP 指定 国際 牝馬 定量 芝・1600m
古馬牝馬マイル女王決定戦

東京
11

第20回 ヴィクトリアマイル G1 4歳上OP 指定 国際 牝馬 定量 芝・1600m 4歳中心

前日最終単勝 現在の単勝 枠番

父馬    毛色 重適性

馬名

母馬

(母の父)

馬主 / 生産者名

近走位置取

変更/乗替 斤量 騎手

馬体重(前走)

ブリ

性齢


競走成績

①②③外

距離別成績

①②③外

馬場状態別成績

レース間隔

レース間隔成績

連対率

3着内率

枠番
16

6
20

4
1

キタサンブラック青鹿毛

クリスマスパレード

ミスエリカ

(Blame)

G1レーシン / ノーザンファ

□◀︎□□

56 石川裕紀

460(+2)



牝4


加藤士津

3014

東芝0001

全芝3013

左回0002

千四0000

千六0000

千八0010

二千2003

芝良2013

芝稍1000

芝重0000

芝不0000

03・08 G3 中山中山牝馬S

芝内1800 1・47・2

H56 石川裕紀 1人 3.8

14ト 6ゲ 2222 35.3 458

中8週 シランケド 0秒1

中9週

0000

0.38

0.5

1

7

4
8

0

エピファネイア鹿毛

ステレンボッシュ

ブルークランズ

(ルーラーシップ)

吉田 勝己 / ノーザンファ

□□◀︎□

56 戸崎圭太

468(+8)



牝4


国枝栄

3321

東芝1100

全芝3321

左回1100

千四0000

千六2200

千八1000

二千0011

芝良3311

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

04・06 G1 阪神大阪杯

芝内2000 1・57・3

56 モレイラ 3人 5.2

15ト 12ゲ 11111110 34.5 460

中17週 ベラジオオペ 1秒1 4休

中5週

0100

0.67

0.89

7

8
9

1
2

ロードカナロア黒鹿毛

アルジーヌ

キャトルフィーユ

(ディープインパクト)

ロードホース / ケイアイファ

□□◀︎□

56 レーン

458(-6)



牝5


中内田充

6312

東芝0000

全芝6312

左回1101

千四0000

千六2202

千八4110

二千0000

芝良6201

芝稍0011

芝重0100

芝不0000

04・12 G2 阪神阪神牝馬S

芝外1600 1・32・8

55 幸英明 3人 6.2

14ト 1ゲ --56 33.0 464

中17週 サフィラ 0秒0 4休

中4週

0101

0.75

0.83

2

21

2
25

1

ハーツクライ黒鹿毛

サフィラ

サロミナ

(Lomitas)

シルクレーシ / ノーザンファ

□◀︎□□

56 松山弘平

454(-10)



牝4


池添学

3134

東芝0102

全芝3134

左回0113

千四0000

千六1122

千八2010

二千0001

芝良3123

芝稍0011

芝重0000

芝不0000

04・12 G2 阪神阪神牝馬S

芝外1600 1・32・8

55 松山弘平 9人 29.7

14ト 11ゲ --22 33.3 464

中8週 アルジーヌ 0秒0

中4週

0000

0.36

0.64

20

6
27

2
3

キタサンブラック鹿毛

ラヴェル

サンブルエミューズ

(ダイワメジャー)

キャロットフ / ノーザンファ

□□◀︎□

56 津村明秀

466(-12)



牝5


矢作芳人

31011

東芝1002

全芝31011

左回1003

千四0000

千六1002

千八1002

二千1005

芝良3108

芝稍0002

芝重0001

芝不0000

04・06 G1 阪神大阪杯

芝内2000 1・56・9

56 北村友一 13人 112.8

15ト 3ゲ 8988 34.4 478

中3週 ベラジオオペ 0秒7

中5週

0002

0.27

0.27

3

40

4

ドゥラメンテ鹿毛

ミアネーロ

ミスエーニョ

(Pulpit)

シルクレーシ / ノーザンファ

56 ディー



牝4


林徹

2105

東芝0001

全芝2105

左回0001

千四0000

千六0002

千八2001

二千0101

芝良2105

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

03・08 G3 中山中山牝馬S

芝内1800 1・47・5

H55.5 津村明秀 2人 5.6

14ト 1ゲ 14121112 34.8 492

中12週 シランケド 0秒4 3休

中9週

0000

0.38

0.38

44

1
56

6
4

カリフォルニアクロ鹿毛

ワイドラトゥール

ワイドサファイア

(アグネスタキオン)

幅田 昌伸 / フジワラフア

□□□◀︎

56 北村友一

430(+4)



牝4


藤原英昭

4006

東芝0000

全芝4006

左回2001

千四3001

千六1003

千八0000

二千0000

芝良4004

芝稍0001

芝重0001

芝不0000

03・23 G3 中京愛知杯

1400 1・20・2

55 北村友一 10人 25.5

18ト 16ゲ --1513 34.6 426

中10週 シングザットソ 0秒2

中7週

0000

0.4

0.4

4

60

3
77

2

サトノダイヤモンド鹿毛

シンリョクカ

レイカーラ

(キングカメハメハ)

由井 健太郎 / 下河辺牧場

□□□◀︎

56 木幡初也

464



牝5


竹内正洋

21110

東芝1003

全芝21110

左回2003

千四0000

千六1101

千八0013

二千1002

芝良11010

芝稍1010

芝重0000

芝不0000

04・20 G3 福島福島牝馬S

1800 1・46・7

56 木幡初也 5人 9.2

16ト 11ゲ 11131010 34.5 464

中11週 アドマイヤマツリ 0秒5

中3週

0002

0.21

0.29

17

9
16

7
5

キタサンブラック黒鹿毛

アドマイヤマツリ

アドマイヤナイト

(アドマイヤムーン)

近藤 旬子 / スマイルファ

□◀︎□□

56 田辺裕信

454(+2)



牝4


宮田敬介

5301

東芝3200

全芝5301

左回3200

千四0000

千六0000

千八4200

二千1101

芝良5201

芝稍0100

芝重0000

芝不0000

04・20 G3 福島福島牝馬S

1800 1・46・2

55 田辺裕信 1人 3.8

16ト 1ゲ 6643 34.6 452

中4週 フェアエールング 0秒4

中3週

1000

0.89

0.89

5

6

7
6

2

ダイワメジャー鹿毛

ボンドガール

コーステッド

(Tizway)

藤田 晋 / ノーザンファ

□□□◀︎

56 武豊

456(+8)



牝4


手塚貴久

1512

東芝1201

全芝1512

左回1201

千四0000

千六1302

千八0100

二千0110

芝良0312

芝稍1200

芝重0000

芝不0000

04・12 G2 阪神阪神牝馬S

芝外1600 1・33・0

55 武豊 1人 2.5

14ト 10ゲ --1111 32.9 448

中8週 サフィラ 0秒2

中4週

0100

0.67

0.78

57

6
112

2
6

ドゥラメンテ黒鹿毛

シングザットソング

ザガールインザット

(My Golden Song)

社台レースホ / 社台コーポレ

□□◀︎□

56 斎藤新

452(+8)



牝5


高野友和

22212

東芝0002

全芝22212

左回0115

千四1115

千六1016

千八0000

二千0000

芝良2229

芝稍0003

芝重0000

芝不0000

03・23 G3 中京愛知杯

1400 1・20・4

56 斎藤新 3人 7.1

18ト 6ゲ --109 35.2 444

中14週 ワイドラトゥール 0秒2 3休

中7週

0000

0.22

0.33

6

13

5
18

1

デクラレーションオ鹿毛

シランケド

フェアブルーム

(ディープインパクト)

ニッシンホー / 下河辺トレー

□□◀︎□

56 M.デム

508(+2)



牝5


牧浦充徳

5221

東芝0000

全芝5221

左回2001

千四1001

千六0000

千八1110

二千3110

芝良4110

芝稍1111

芝重0000

芝不0000

03・08 G3 中山中山牝馬S

芝内1800 1・47・1

H54 M.デム 3人 5.8

14ト 11ゲ 8977 34.7 506

中19週 ホーエリート 0秒0 4休

中9週

0100

0.7

0.9

30

0
39

3
7

イスラボニータ鹿毛

ビヨンドザヴァレー

リリーオブザヴァレ

(Galileo)

社台レースホ / 社台ファーム

□◀︎□□

56 菱田裕二

470(-4)



牝5


橋口慎介

4607

東芝1101

全芝4607

左回1202

千四0102

千六4403

千八0102

二千0000

芝良4506

芝稍0101

芝重0000

芝不0000

04・12 G2 阪神阪神牝馬S

芝外1600 1・33・0

55 菱田裕二 6人 15.3

14ト 2ゲ --54 33.3 474

中5週 サフィラ 0秒2

中4週

0001

0.59

0.59

7

104

4
167

7

シルバーステート黒鹿毛

マサノカナリア

マサノジュエリー

(メイショウボーラー)

猪野毛 雅人 / 猪野毛牧場

□□◀︎□

56 横山典弘

462



牝4


藤野健太

4019

東芝0000

全芝4019

左回1003

千四2004

千六0013

千八0000

二千0000

芝良4017

芝稍0000

芝重0002

芝不0000

03・22 阪神立雲峡S 3勝クラス

芝内1400 1・20・4

H53 横山典弘 8人 17.6

18ト 11ゲ --44 34.0 462

中3週 ガロンヌ 0秒0

中7週

0000

0.29

0.36

30

2
43

6

ハーツクライ黒鹿毛

ソーダズリング

ソーマジック

(シンボリクリスエス)

社台レースホ / 社台ファーム

□□◀︎□

56 坂井瑠星

470(+2)



牝5


新谷功一

3216

東芝0101

全芝3216

左回0102

千四1011

千六1002

千八1101

二千0100

芝良2215

芝稍1000

芝重0001

芝不0000

04・12 G2 阪神阪神牝馬S

芝外1600 1・33・1

55 坂井瑠星 5人 9.7

14ト 4ゲ --76 33.3 468

中7週 サフィラ 0秒3

中4週

2101

0.42

0.5

9

0
8

5
8

キズナ黒鹿毛

クイーンズウォーク

ウェイヴェルアベニ

(Harlington)

サンデーレー / ノーザンファ

□□◀︎□

56 川田将雅

536(+2)



牝4


中内田充

4104

東芝1001

全芝4104

左回3001

千四0000

千六1001

千八1100

二千2002

芝良2004

芝稍1100

芝重1000

芝不0000

03・16 G2 中京金鯱賞

2000小雨 2・01・3

55 川田将雅 4人 8.2

10ト 6ゲ 3333 36.3 534

中7週 ホウオウビスケッ 0秒0

中8週

0000

0.56

0.56

8

3

3
2

5

ダイワメジャー黒鹿毛

アスコリピチェーノ

アスコルティ

(Danehill Dancer)

サンデーレー / ノーザンファ

□◀︎□□

56 ルメール

476



牝4


黒岩陽一

5201

東芝1100

全芝5201

左回3100

千四1000

千六3200

千八0000

二千0000

芝良4200

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

02・22 G2 サウ1351ターフS

1351 1・17・8

55 ルメール

13ト 12ゲ ----

中16週 ウインマーベル 0秒0 4休

中10週以上

3100

0.88

0.88

70

5
97

7

キズナ鹿毛

アリスヴェリテ

ルミエールヴェリテ

(Cozzene)

加藤 誠 / ノースヒルズ

◀︎□□□

56 池添謙一

482(+10)



牝5


中竹和也

4748

東芝0120

全芝4747

左回0323

千四0001

千六0012

千八1133

二千3602

芝良3447

芝稍1200

芝重0100

芝不0000

04・20 G3 福島福島牝馬S

1800 1・46・7

56 三浦皇成 9人 15.9

16ト 6ゲ 5544 35.1 472

中12週 アドマイヤマツリ 0秒5 3休

中3週

0000

0.48

0.65

払戻金

単勝 17 250円 1番人気 馬単 17-16 1980円 4番人気
複勝 17
16
12
130円
260円
390円
1番人気
4番人気
7番人気
ワイド 16-17
12-17
12-16
550円
1050円
2710円
4番人気
8番人気
33番人気
枠連 8-8 1220円 5番人気 三連複 12-16-17 8120円 22番人気
馬連 16-17 1280円 4番人気 三連単 17-16-12 26000円 58番人気
WIN5 07→07→09→03→17 払戻金 3,789,600円、的中 131票 キャリーオーバー:なし

このレースのコラム

馬券道 特別編 小林

【小林の馬券道】18日東京11R 実績上位のG1ホースを素直に信頼

 昨年のヴィクトリアMは11番人気ドゥアイズを本命に。4角を絶好の手応えで押し上げてくる。3着以内は間違いない。興奮して見ていたら、直線で不利を受けるアンラッキー。それでも懸命に差を詰めて4着に入った。一方で18年は8番人気ジュールポレールに◎を打って優勝。鼻差まで迫ってきたリスグラシューをしのいでのもの。単勝を持っていたのでヒヤヒヤものだった。何かと馬券の思い出があるレースだ。

 今年はアスコリピチェーノから入る。前走の1351ターフスプリントが強い内容。内枠が強いレース傾向にはあるが、道悪が多少でも残るようならこの枠でも問題ない。G1ホースはこの馬を含めて2頭のみ。この組み合わせなら実績は一枚上。ヒモ穴を楽しむレースだ。(17)から。
 

達眼 達眼

【ヴィクトリアM】アスコリピチェーノ充実ふっくら馬体

俺の跳ね馬 俺の跳ね馬

ビヨンドザヴァレー出来抜群

万哲の乱 万哲

【ヴィクトリアマイル】歩む女王の道!得意の左回り東京で末脚全開

オサムのポツン◎だ オサム

ソーダズリング強襲!!

オサムのポツン◎だ(東京版) オサム

ソーダズリング強襲!!【買い目あり】

レーシングサロン 諸星

サフィラ人馬とも好調

馬乗り達人塾 田村

絶好条件のアルジーヌ

梅ちゃん先生 梅崎

晴雨兼用型クリスマス

The ウォッチャー 新谷

パワフル走法アスコリ舞台合う

馬田井ガチ派 田井

極上仕上げのクイーンズ決める

おもろい馬券 面来

アスコリピチェーノ最終追いで万全

走れ!!コータロー 栗林

【ヴィクトリアマイル】素質開花!勝負根性を発揮して抜け出すのみ

人脈金脈 菱田

武豊ボンドガールが狙い目

9370万円男 じゃい 稼ぐギャンプル 新伝説編 じゃい

【ヴィクトリアM】ようやく本格化 東京は合う舞台で初マイルも対応できる 人気的にもうまみあり

 さあ、ヴィクトリアマイル。先週のNHKマイルCは対抗にした12番人気のチェルビアットが3着に入り3連単150万馬券。さて、今週はいかに?

 本命は(9)アドマイヤマツリ。成長がゆっくりで新馬戦(7着)から足踏みしていたが、ようやく本格化。前走の福島牝馬Sは初重賞挑戦も、きっちり1番人気に応えて完勝。勝ち方も余裕があり、力の差を見せつけた。今回さらに相手は強力になるが、東京は合う舞台。初のマイルになるが、対応はできそうだ。人気的にもうまみはある。

 対抗は(10)ボンドガール。新馬戦が東京芝マイルで2冠馬チェルヴィニアに完勝。動きが良くなかった秋華賞も上がり最速の2着。前走の阪神牝馬Sはペースが合わず5着も上がり3F(32秒9)は2位で勝ち馬と0秒2差。NHKマイルC(17着)は不利で参考外。まだ1勝馬だが、東京芝マイルは現状ベストと言える。2勝目がG1になる可能性も。

 3番手は(17)アスコリピチェーノ。やはり現4歳世代は強い。その中でもマイルならトップ。阪神JFを勝ち、桜花賞とNHKマイルCで2着。海外帰りと8枠がどう出るか?他ではBコース替わりで1枠1番をうまく生かせれば面白い(1)クリスマスパレード。阪神牝馬S快勝で素質開花の感がある(4)サフィラ。金鯱賞Vが強く東京も合いそうな(16)クイーンズウォーク。2歳時のアルテミスSでリバティアイランドに勝利している(5)ラヴェルが、リバティの無念を晴らすのもドラマがある。(8)シンリョクカも新馬勝ちした舞台で、馬場が渋ればワンチャンある。

 馬券は3連単フォーメーション(9)(10)(17)―(9)(10)(17)―(1)(2)(3)(4)(5)(8)(9)(10)(12)(13)(15)(16)(17)、(9)(10)(17)―(1)(2)(3)(4)(5)(8)(12)(13)(15)(16)―(9)(10)(17)を各400円の計5万400円勝負!よろしくちゃーん!

 ◇じゃい 1972年(昭47)3月20日生まれ、神奈川県出身。お笑いトリオ「インスタントジョンソン」のボケ役。ネタ作りも担当。22年8月21日のWIN5で9370万6710円の超高額配当を的中させた最強ギャンブラー芸人。「勝てる馬券の買い方」(出版社・ガイドワークス)など著書も多数。

【井上オークス】えい!えい!オークス 井上オークス

ラヴェルと津村で奏でる調べを堪能する

WEB取材班 WEB取材班

ヴィクトリアマイルの枠順が確定!

 23年の阪神JFを制したGⅠ馬アスコリピチェーノは8枠17番からGⅠ2勝目を狙う。昨年の春は桜花賞2着、NHKマイルC2着と世代を代表する一頭としてマイル路線をけん引。昨秋の京成杯AH勝利後は海外で研鑽を積み、前走サウジアラビアの地で重賞4勝目を挙げた。国内復帰戦の今回、鞍上には再びルメールがまたがる。マイルは【3・2・0・0】とパーフェクト連対で、東京マイルを陣営は「ベストな条件」と評価している。

 昨年の桜花賞馬ステレンボッシュは1枠2番に入った。アスコリピチェーノを下しGⅠ馬に輝いた桜舞台、続くオークス2着、秋華賞3着と牝馬3冠ロードで主役級の活躍を見せた。前走・大阪杯はモレイラを背にまさかの13着に終わったが、現役調教師最多の牝馬G1・12勝を誇る国枝師が黙っていない。戸崎との再コンビで巻き返しを誓う。

 5枠10番に入ったボンドガールは重賞で2着5回と勝ち切れないキャリア。それでも手塚師が「狙ったレース」と語るここで主役は譲れない。武豊の手綱さばきには注目。前走の中山牝馬Sで重賞初制覇を飾ったシランケドも侮れない。6枠12番に入った。東京は初参戦も「ずっと東京で走らせたかった」と陣営。長い直線で末脚が爆発するイメージを膨らませている。

 中の人注目は8枠16番に入ったクイーンズウォーク。前走は強豪牡馬相手の金鯱賞できっちり勝ち切った。牝馬同士なら当然、好勝負可能な一頭だ。

The Judge 吉沢宗一

【ヴィクトリアM】アスコリピチェーノ 海外遠征後も不安なし

調教超考 調教超考

【ヴィクトリアM】激変ムード漂うラヴェル アスコリ久々も不安なし

WEB取材班 WEB取材班

【ヴィクトリアM】“究極の瞬発力”生み出す馬体!田井が「GI初制覇のチャンス」と期待する一頭は?

 スポニチの田井が12日、netkeibaTV『前走から一変! 好調馬体チョイス』に出演。18日に東京競馬場を舞台に行われるGⅠヴィクトリアマイル出走馬の中から、馬体・状態が大きく変わってきた好走期待馬について解説した。昨年のペースは例外で、「基本は序盤のペースが緩みやすい」とレース傾向を分析。「末脚を爆発させる中距離寄りの適性が求められる」とし、「切れ味」を主眼に置くと、金鯱賞を制して挑むクイーンズウォークを一頭目に取り上げた。

 田井は「いつも美しい馬体写真を世に送り出してくれる中内田厩舎」と厩舎の仕事ぶりをまず称賛。続けて、「今回の立ち姿はその中でも屈指の迫力」と同馬の仕上がりに感嘆の声を漏らし、「良く見えがちな季節といえど、これだけの光沢感が出るのはめったにない」と絶賛した。

 推進力を生みだす大腿二頭筋、その力を受け取って前方に転換する上腕三頭筋ともに、「立体感が素晴らしい」と各筋肉にも言及。これらが「究極の瞬発力を生み出す」と解説を加えた。シルエットは「腹袋が膨らみ、かなりふっくらと映る」とするも、重賞過去3勝時はいずれも「馬体を立派に見せている」と好走時も同様だったと強調。適性面、状態面から「GI初制覇のチャンス」と期待を込めた。田井の最終的な印はスポニチ競馬Webで、レース前日までに先行公開される。

血統ロマン 藤井正弘

【ヴィクトリアM】サンデー血脈の“錬金術”アドマイヤマツリ

 06年の第1回ヴィクトリアマイルは1着ダンスインザムード、2着エアメサイア、3着ディアデラノビアのサンデーサイレンス産駒“ワンツースリー”で決着した。ちなみにこの年は6着デアリングハート、8着チアフルスマイル、11着ロフティーエイム、15着ジェダイト、16着アズマサンダース、17着ショウナンパントル、18着レクレドールもサンデーサイレンス産駒。当時、死後4年目の元祖モンスターサイヤーが最後に量的な面での圧倒的な支配力を示したレースだった。

 以後の歴代優勝馬で血統表中にサンデーサイレンスの名がない馬は第4回ウオッカと第6回アパパネのみ。今年の出走予定馬の中にサンデーサイレンス血脈を持たない馬はいない。ほぼJRA芝G1全般に言えることながら、直子が払底した後も種牡馬サンデーサイレンスはさまざまな形で影響力を保持してきたわけだ。

 一昨年のソングライン、昨年のテンハッピーローズ。直近2年の覇者には、それぞれの形でサンデーサイレンス3×4の近親交配が施されていた。最新トレンドともいえる“SSインブリード馬”には今年も一目置く必要があるだろう。

 キタサンブラック産駒のラヴェルは3×3、アドマイヤマツリは3×4×4のSSインブリード馬。今回エントリーがあるダイワメジャー産駒アスコリピチェーノとボンドガール、ハーツクライ産駒サフィラとソーダズリングの“孫世代”と同じサンデーサイレンス血量25%を配合面の意匠によって確保した形となる。特にアドマイヤマツリは「SS3×3」のインブリードを持つ繁殖牝馬が産んだ初めてのグレード勝ち馬。サンデーサイレンス血脈の“錬金術”が生み出した大物かもしれない。 (サラブレッド血統センター)

このレースのニュース