2025年05月24日 京都11R 第32回平安S

4歳上OP 指定 国際 別定 ダ・1900m
ダートGⅠに向かって注目の前哨戦

第32回 平安ステークス

<2024年・平安S>平安Sを制したミトノオー(撮影 中辻颯太)

 先月の川崎記念で完全復活を果たしたメイショウハリオが参戦。レースレベルが一気に引き上げられた。これまで手にしたJpn1のビッグタイトルは帝王賞連覇など4つ。格の違いを見せつける。JRAでは6着に敗れた2月のフェブラリーS以来になるが、当時は明らかに良化途上。しかもマイル戦。万全の状態なら、後塵(こうじん)を拝すことはない。

 ブライアンセンスは前走のマーチSで重賞初制覇。オープンに上がって惜敗が続いたが5勝目を挙げたアルデバランSから鮮やかに連勝。まだ能力の底が見えない。関東馬ながら京都コースで3勝を挙げているのも強み。

 4歳ロードクロンヌは未勝利から破竹の4連勝を飾り、重賞のマーチSで3着。成長力と伸びしろは計り知れない。アウトレンジは初重賞勝ちとなった昨秋の浦和記念が後続に6馬身差の圧勝。その後の2戦は不発に終わったが、ひと叩きで激変可能だろう。他にアンタレスSで2着した成長株タイトニット、牡馬相手でも実績は見劣らない牝馬ライオットガールなどが参戦する。

 過去10年で傾向を探る(21、22年は中京開催)。

 ☆人気 1番人気は【5・1・0・4】で勝率50%。2番人気は【1・1・1・7】、3番人気は【1・4・4・1】。8番人気以下の連対はわずか1度のみ。穴狙いは禁物だ。

 ☆前走 地方からの転戦組が【3・3・1・14】と強い。オープン組は【2・1・2・29】、重賞組(地方を含まない)は【4・6・6・71】。昇級組は【0・0・0・12】と買えない。

 ☆前走着順 前走1着馬【4・3・3・28】、同2着馬【3・1・1・11】が中心となる。同6着以下も3勝を挙げており、大敗組の激走にも注意。

 結論 ◎メイショウハリオ ○ブライアンセンス ▲タイトニット

WEB新聞

確定版

 桃  8  橙  7  緑  6  黄  5  青  4  赤  3  黒  2  白  1 帽 馬枠番

京都
11

第32回

平安SG3 4歳上OP 指定 国際 別定 ダ・1900m

Pioneerof 黒鹿毛

バハルダール

Llanarmon / Shadai  □□□▲

(Sky Mesa) G1レーシン

キズナ 黒鹿毛

タイトニット

アルティメイトラブ / 社台ファーム  □□▲□

(シンボリクリスエス) 社台レースホ

シニスターミニスタ 黒鹿毛

ライオットガール

マリアビスティー / ヒダカフアー  □▲□□

(ハーツクライ) ヒダカファー

ジャスタウェイ 鹿毛

ジンセイ

コマノレジェンド / 新井牧場  □□▲□

(ストリートセンス) 幅田 京子

ロードカナロア 鹿毛

レヴォントゥレット

クイーンマンボ / グランド牧場  □▲□□

(マンハッタンカフェ) 前田 晋二

シニスターミニスタ 黒鹿毛

マーブルロック

サニーロック / 丸村村下ファ  ▲□□□

(キングカメハメハ) 下村 直

コパノリッキー 鹿毛

ペプチドソレイユ

ペプチドヴィーナス / ファーミング  □□▲□

(ワークフォース) 沼川 一彦

ヘニーヒューズ 鹿毛

カンピオーネ

エルフィン / 須崎牧場  □□□▲

(ダンシングブレーヴ) GET NE

ホッコータルマエ 黒鹿毛

ブライアンセンス

ヒラボクビジン / 谷川牧場  □□▲□

(ブライアンズタイム) 林 正道

レガーロ 鹿毛

アウトレンジ

クイーンパイレーツ / ノースヒルズ  □▲□□

(キングカメハメハ) 寺田 寿男

リオンディーズ 黒鹿毛

ロードクロンヌ

リラコサージュ / ケイアイファ  □▲□□

(ブライアンズタイム) ロードホース

エピファネイア 黒鹿毛

ルクスフロンティア

サトノアイリ / 千代田牧場  □▲□□

(ステイゴールド) ルクス

パイロ 栗毛

メイショウハリオ

メイショウオウヒ / 三嶋牧場  □□▲□

(マンハッタンカフェ) 松本 好雄

シニスターミニスタ 栗毛

メイクアリープ

スペシャルクイン / 富田牧場  □▲□□

(スペシャルウィーク) 宮川 純造

キングカメハメハ 栗毛

スレイマン

ドナブリーニ / ノーザンファ  □□▲□

(Bertolini) サンデーレー

ドレフォン 栗毛

テーオードレフォン

エミネントシチー / Wing F  □▲□□

(ブライアンズタイム) 小笹 公也

父馬   毛色重適性

馬名

母馬 / 生産者名 近走位置取

(母の父) 馬主

57 田口貫太

514(+2)

57 坂井瑠星

556(-8)

55 吉村誠之

482(+9)

57 川田将雅

512(+2)

57 鮫島克駿

490(-2)

57 武豊

524(+4)

57 古川吉洋

486(-6)

57 高杉吏麒

512(+2)

57 岩田望来

514

58 松山弘平

490(-3)

57 藤岡佑介

490(+10)

57 岩田康誠

498(+6)

59 浜中俊

508(+9)

57 幸英明

494(-6)

57 北村友一

546(+4)

57 シュタル

502(-2)

変更/乗替 重量 騎手

馬体重(前走)

牡6 B 牡5 牝5 牡4 牡4 牡5 牡5 B 牡6 牡5 牡5 牡4 牡5 牡8 牡6 B 牡7 牡6 ブリ 性齢
池江泰寿 今野貞一 中村直也 庄野靖志 矢作芳人 西園正都 武英智 栗田徹 斎藤誠 大久保龍 四位洋文 松永幹夫 岡田稲男 大根田裕 池添学 梅田智之 厩舎

55215

京ダ1215

全ダ55215

右回2418

3303

京ダ2002

全ダ3303

右回3103

60310

京ダ1000

全ダ60310

右回3024

4233

京ダ2000

全ダ2100

右回4221

4002

京ダ0000

全ダ4002

右回2001

52310

京ダ1114

全ダ5239

右回4137

4006

京ダ2001

全ダ4005

右回4002

44613

京ダ0011

全ダ44613

右回3058

6134

京ダ3001

全ダ6134

右回5013

6116

京ダ1102

全ダ6115

右回5115

4024

京ダ1000

全ダ4010

右回4024

5326

京ダ0000

全ダ5325

右回1001

103511

京ダ1001

全ダ103511

右回7325

4514

京ダ1102

全ダ4514

右回3403

5539

京ダ0002

全ダ5528

右回2425

62212

京ダ0100

全ダ62212

右回5229

競走成績

①②③外

千六0002

千八2426

千九2101

二千0002

千六0000

千八1302

千九1000

二千1000

千六0001

千八5025

千九0000

二千0000

千六0000

千八1200

千九2000

二千0011

千六0000

千八1000

千九1000

二千0000

千六0001

千八4104

千九0011

二千0000

千六0000

千八3004

千九1000

二千0000

千六1101

千八23410

千九0011

二千0000

千六1120

千八4014

千九1000

二千0000

千六0000

千八5114

千九0000

二千1001

千六0001

千八1020

千九1000

二千0003

千六0000

千八2112

千九1100

二千1001

千六2011

千八2113

千九0010

二千2113

千六0000

千八2514

千九1000

二千0000

千六0000

千八1205

千九2001

二千0022

千六0001

千八3208

千九0000

二千0000

距離別成績

①②③外

ダ良55211

ダ稍0003

ダ重0000

ダ不0001

ダ良0301

ダ稍2002

ダ重1000

ダ不0000

ダ良1002

ダ稍2000

ダ重0001

ダ不1011

ダ良2100

ダ稍0000

ダ重0000

ダ不0000

ダ良3001

ダ稍1001

ダ重0000

ダ不0000

ダ良4227

ダ稍1012

ダ重0000

ダ不0000

ダ良4003

ダ稍0002

ダ重0000

ダ不0000

ダ良41412

ダ稍0100

ダ重0121

ダ不0100

ダ良5133

ダ稍1000

ダ重0001

ダ不0000

ダ良4013

ダ稍0000

ダ重0100

ダ不1000

ダ良2000

ダ稍1010

ダ重1000

ダ不0000

ダ良2113

ダ稍1111

ダ重1100

ダ不1001

ダ良2224

ダ稍1002

ダ重3012

ダ不0000

ダ良1413

ダ稍2001

ダ重0100

ダ不1000

ダ良3404

ダ稍0024

ダ重1000

ダ不1000

ダ良6108

ダ稍0122

ダ重0002

ダ不0000

馬場状態別成績

好配含み

10・12

大阪スポ杯

京都3ダ1800

58 水口優也

16ト 1・51・7

14ゲ510単18.4

16161513

0秒7上り36.9

デリカダ

10・19

北國新聞杯 2勝クラス

京都5ダ1900

稍重H58 坂井瑠星

12ト 1・58・5 B

2ゲ562単2.9

7744

0秒1上り38.2

レッドリベルタ

07・03 G3

スパーキングLC(中

川崎ダ1600

稍重57 松山弘平

12ト 1・42・6

7ゲ477

6564

1秒1上り40.1

アーテルアストレア

11・10

3歳上1勝クラス

京都4芝外2200

56 川田将雅

15ト 2・12・4

15ゲ506単8.1

1111

0秒4上り34.6

スカイサーベイ

05・04

3歳未勝利

東京5ダ2100

稍重57 北村友一

12ト 2・12・1

6ゲ480単5.0

2222

0秒9上り37.5

レッドスフェーン

12・08

ブエナビス 3勝クラス

京都4ダ1900

小雨58 田口貫太

10ト 1・59・5

1ゲ512単47.4

1112

2秒2上り39.0

ムルソー

08・10 L

BSN賞

新潟1ダ1800

H56 富田暁

15ト 1・52・4

5ゲ492単8.0

11101011

1秒4上り38.3

ブレイクフォース

08・10

報知杯大雪 3勝クラス

札幌1ダ1700

H56 横山武史

14ト 1・45・3

7ゲ518単6.5

9994

0秒5上り37.8

ゴッドブルー

03・24 G3

マーチS

中山2ダ1800

H57 横山武史

14ト 1・51・7

12ゲ514単2.8

3444

1秒0上り37.7

ヴァルツァーシャ

09・15

ラジオ日本賞

中山4ダ1800

57 横山和生

14ト 1・52・2

11ゲ492単4.2

1121

0秒1上り37.8

ブレイクフォース 4休

08・10

3歳未勝利

札幌1ダ1700

57 藤岡佑介

14ト 1・46・1

1ゲ478単3.3

1111

0秒9上り37.8

プルメリアクヒオ

05・19

エアグルー 3勝クラス

東京10ダ2100

H58 武豊

16ト 2・10・5

6ゲ494単3.6

3333

0秒2上り36.5

ホウオウバリスタ

06・26 G1

帝王賞(中央交流)

大井ダ2000

稍重57 浜中俊

13ト 2・09・3

11ゲ502

8999

2秒4上り39.9

キングズソート 4休

10・14

太秦S

京都4ダ1800

57 幸英明

12ト 1・51・6

1ゲ478単2.3

1111

0秒3上り38.6

ヴィクティファル 3休

07・07 G3

プロキオンS

小倉4ダ1700

57 西村淳也

16ト 1・43・2 B

5ゲ546単5.8

5543

0秒5上り37.8

ヤマニンウルス

07・06

マリーンS

函館9ダ1700

稍重H57 丸山元気

14ト 1・43・9

5ゲ496単4.3

1112

0秒3上り38.2

ナチュラルハイ

月日…級
レース(牝は牝馬限定)着順

場所開催日コース距離
天候馬場ハンデ斤量騎手
頭数…走破タイム(ブリンカー)
馬番馬体重人気単勝
………通過順………
1着(2着)との時計差上りタイム
上り順位
勝馬(2着馬)…休明

中2週

1111

中4週

0101

中6週

0010

中3週

0000

中2週

1000

中4週

0000

中1週

0002

中8週

0002

中7週

0001

中10週以上

2003

中7週

0002

中2週

1100

中6週

1100

中1週

0000

中7週

1001

中1週

0013

レース間隔

成績

1番人気

2〜3人気

4〜6人気

7人気以下

馬番別成績

1〜3

4〜7

8〜12

13

連対率
3着内率
連対時馬体重
連対時斤量
当該斤量成績
連対距離
現在の単勝
想定単勝
寸評
 桃  8  橙  7  緑  6  黄  5  青  4  赤  3  黒  2  白  1 帽 馬枠番

このレースのニュース

このレースのコラム