2024年10月06日 東京11R 第75回毎日王冠
3歳上OP 指定 国際 別定 芝・1800m
1着の馬には天皇賞(秋)への優先出走権
<2023年・毎日王冠>(左から)シュネルマイスター、ソングラインの猛追をしのいでレースを制したエルトンバローズ
今週から秋の東京開催が開幕。日曜(10月6日)には伝統のG2「第75回毎日王冠」が芝1800メートルで行われる。G1戦線を見据える好メンバーが集結する。
主役は重賞3勝目を狙うローシャムパークだ。今春は大阪杯2着、宝塚記念5着とG1でも善戦。舞台の東京1800メートルも2戦2勝と相性が良く、G2なら胸を張れる存在だ。自慢の決め手で秋初戦を飾る。
前走の鳴尾記念で復活Vを飾った6歳馬ヨーホーレイクも注目。長期休養を経て、G1(ホープフルS3着、皐月賞5着)でも善戦した輝きが戻ってきた。
ホウオウビスケッツは今夏函館で巴賞→函館記念を連勝。3歳時のダービー(6着)で健闘した素質に磨きがかかってきた。毎日王冠連覇を狙うエルトンバローズも当然、有力候補の一角を占める。
今春のダービーに駒を進めた3歳馬シックスペンス、ダノンエアズロックはまだ底を見せていない魅力がある。ラジオNIKKEI賞を快勝した3歳馬オフトレイル、新潟大賞典Vのヤマニンサルバム、エプソムC2着のニシノスーベニアと前走の重賞好走馬も参戦し、白熱した秋の東京開幕戦になりそうだ。
過去10年の結果から傾向を探る。
☆人気 1番人気【7・1・0・2】。勝ち星は上位人気の中で断トツ。2番人気は0勝。3、4番人気が各1勝と1番人気以外はやや低調。6~10番人気は1勝。伏兵には期待できない。
☆年齢 3歳【4・1・0・11】で近5年4勝と勢い。4歳【3・2・5
20】、5歳【3・4・4・23】と3勝で並ぶが5歳が連対率20%でやや優勢。
☆前走クラス G1組【5・6・4・31】。G2組【2・1・1・11】。G3組【3・3・4・35】。前走で重賞への出走が最低条件になる。
結論 ◎シックスペンス ○ローシャムパーク ▲オフトレイル
WEB新聞
確定版
このレースのニュース
このレースのコラム
-
-
スマートファントム春の経験生かす 有料限定 -
京都でアヲニヨシ 有料限定 -
-
エルトンバローズ仕上がり絶好 有料限定 -
シックスペンス切れ味抜群 有料限定 -
力をつけたホウオウビスケッツ 有料限定 -
4歳ビスケッツ逆襲 有料限定 -
勝ち方が良かったオフトレイル 有料限定 -
英気を養ったマテンロウスカイ 有料限定
