2025年03月23日 阪神11R 第73回阪神大賞典

4歳上OP 指定 国際 別定 芝・3000m
天皇賞・春への注目の前哨戦

第73回 阪神大賞典

<2024年・阪神大賞典> 直線で後続を突き放し、勝利すしたテーオーロイヤル(左)(撮影・亀井 直樹) 

 実力派のステイヤーがそろう「第73回阪神大賞典」(G2)が23日、阪神芝3000メートルを舞台に行われる。

 脂が乗った5歳牝馬ゴールデンスナップは年明けの万葉Sでオープン初勝利。道中6番手でリズム良く運び、長く脚を使って2馬身差で快勝した。デビュー14戦で一度も掲示板を外していない堅実派。昨年このレースは3勝クラスからの格上挑戦5着で、あれから力をつけた。レース創設後、過去72回で牝馬は93年タケノベルベット、15年デニムアンドルビーの2着が最高着順。13~15年このレース3連覇を飾ったゴールドシップとの父子制覇で牝馬初勝利なるか。重賞初制覇のチャンスを迎えた。

 昨年宝塚記念の覇者ブローザホーンが始動する。昨秋は休み明けの京都大賞典11着からジャパンC12着、有馬記念12着と意外な敗戦。思ったように調子が上がってこなかったのか、馬場や展開もかみ合わず、この馬本来の走りが見られなかった。その後はひと息入れて今季初戦のここに向けて調整。昨年このレースが3着、続く天皇賞・春2着で長距離適性は高い。乗り込みを重ね、追うごとに動きが良化。当週のひと追いで力を出せる仕上がりに持っていけそうだ。

 ショウナンラプンタは馬体の厚みが増し、気性面も成長。心身ともに進化を遂げている。昨年菊花賞が4着、今年初戦の日経新春杯2着と手堅く着順をまとめた。持久力があり、しまいの脚は確実。新コンビ武豊が巧みにエスコートする。ヴェローチェエラは大事に使われてきて昨夏から3連勝でオープン入り。前走日経新春杯は昇級戦ながら1番人気に支持され、4着に敗れたものの、この馬なりに脚は使った。長丁場は合いそうだ。

 ワープスピードはオーストラリア遠征明けの前走ダイヤモンドSが4着。間隔が空いていた上、ハンデ58キロを背負っていた点を考慮すれば悲観する内容ではない。当然、叩いた上積みがあり、昨年このレース2着で舞台も合っている。サンライズアースは昨年ダービー4着の力走が光った。叩き2走目の前走早春S2着は前々でしぶとい走り。格上挑戦でも引けは取らない。

 過去10年で傾向を探る。

 ☆人気 1番人気は【5・1・2・2】と信頼度が高い。2番人気は【3・2・1・4】、3番人気は【2・0・2・6】で勝ち馬は全て3番人気以内。8番人気以下は連対がなく、無理な穴狙いは禁物。

 ☆前走クラス G1組が【5・5・3・9】と圧倒的な強さを誇る。G2組は【3・1・4・27】、G3組は【2・2・2・20】。条件戦、オープン組は勝利がなく狙いづらい。

 ☆馬齢 4歳【4・4・2・11】が強い。次いで5歳【3・4・5・18】が好成績。6歳は【3・2・3・22】。7歳以上は【0・0・0・37】と馬券絡みがない。

 結論 ◎ブローザホーン ○ショウナンラプンタ ▲ヴェローチェエラ

WEB新聞

確定版

 桃  8  橙  7  緑  6 黄  5 青  4 赤  3 黒  2 白  1 帽 馬枠番

阪神
11

第73回

阪神大賞典G2 4歳上OP 指定 国際 別定 芝・3000m

ドゥラメンテ 鹿毛

ウィープディライト

ウィープノーモア / ノーザンファ  □□▲□

(Mineshaft) DMMドリー

ドレフォン 鹿毛

ワープスピード

ディープラヴ / ノーザンファ  □□□▲

(ディープインパクト) 山田 弘

レイデオロ 栗毛

サンライズアース

シャンドランジュ / ノーザンファ  □▲□□

(マンハッタンカフェ) ライフハウス

ゴールドシップ 鹿毛

ウインエアフォルク

サクセスストレイン / コスモヴュー  □□□▲

(ティッカネン) 成富 直行

オルフェーヴル 鹿毛

マコトヴェリーキー

マコトブリジャール / 辻 牧場  □□▲□

(ストーミングホーム) ディアマント

ゴールドシップ 芦毛

ゴールデンスナップ

メイショウジェイ / 三嶋牧場  □□▲□

(タニノギムレット) エースレーシ

エピファネイア 鹿毛

ブローザホーン

オートクレール / 岡田スタツド  □□□▲

(デュランダル) 岡田 牧雄

イスラボニータ 青鹿毛

コパノサントス

ラブミーリル / ヤナガワ牧場  □▲□□

(ハービンジャー) 小林 祥晃

ルーラーシップ 黒鹿毛

リンフレスカンテ

マルカサワヤカ / 社台ファーム  □□▲□

(サンデーサイレンス) 名古屋友豊

リアルスティール 鹿毛

ヴェローチェエラ

イプスウィッチ / ノーザンファ  □□▲□

(Danehill Dancer) TO RAC

キズナ 黒鹿毛

ショウナンラプンタ

フリアアステカ / 社台ファーム  □□□▲

(Zensational) 国本 哲秀

父馬   毛色重適性

馬名

母馬 / 生産者名 近走位置取

(母の父) 馬主

56 鮫島克駿

496(-4)

57 横山和生

506(-6)

56 池添謙一

526(-8)

57 古川吉洋

480(-6)

57 岩田望来

466(-10)

55 浜中俊

464(+6)

59 菅原明良

434(+2)

57 田口貫太

468(+8)

57 松山弘平

446(-2)

56 川田将雅

500(+4)

56 武豊

542(+2)

変更/乗替 重量 騎手

馬体重(前走)

せ4 B 牡6 牡4 牡8 牡5 牝5 牡6 牡5 牡7 牡4 牡4 ブリ 性齢
池添学 高木登 石坂公一 根本康広 上村洋行 田中克典 吉岡辰弥 梅田智之 宮本博 須貝尚介 高野友和 厩舎

3014

阪芝0001

全芝3012

右回2003

44413

阪芝0100

全芝43412

右回1215

2103

阪芝1000

全芝2103

右回2001

21229

阪芝0011

全芝21228

右回21218

4325

阪芝2001

全芝4325

右回2313

4514

阪芝0012

全芝4514

右回3513

73410

阪芝0010

全芝73410

右回7348

44311

阪芝0104

全芝44310

右回2127

381114

阪芝1425

全芝381114

右回14710

4211

阪芝0100

全芝4211

右回4110

2214

阪芝2000

全芝2214

右回2002

競走成績

①②③外

千六0000

千八0002

二千0001

3011

千六0000

千八0112

二千0110

42210

千六0000

千八0000

二千1001

1102

千六0000

千八0000

二千0002

21227

千六0000

千八0000

二千2002

2323

千六0000

千八0000

二千0001

4513

千六0102

千八0000

二千1133

6115

千六0001

千八0004

二千0224

4212

千六0000

千八0000

二千0003

381111

千六0000

千八0000

二千0100

4111

千六0000

千八0001

二千1001

1212

距離別成績

①②③外

芝良3012

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

芝良4139

芝稍0110

芝重0002

芝不0000

芝良2103

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

芝良10122

芝稍1105

芝重0010

芝不0001

芝良3315

芝稍1010

芝重0000

芝不0000

芝良3412

芝稍1101

芝重0001

芝不0000

芝良2227

芝稍3122

芝重1001

芝不1000

芝良2429

芝稍0001

芝重2010

芝不0000

芝良15911

芝稍1221

芝重1102

芝不0000

芝良4211

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

芝良2204

芝稍0010

芝重0000

芝不0000

馬場状態別成績

主力伯仲

04・06

3歳1勝クラス

阪神5ダ1800

稍重57 松山弘平

12ト 1・54・9

6ゲ506単10.0

7789

3秒1上り38.9

ムルソー

03・17 G2

阪神大賞典

阪神8芝内3000

稍重57 川田将雅

15ト 3・07・6 B

9ゲ502単12.8

111155

0秒8上り35.4

テーオーロイヤル

02・24 L

すみれS

阪神1芝内2200

57 M.デム

10ト 2・12・0

9ゲ542単14.2

9911

0秒3上り35.0

ジューンテイク

02・25

松籟S 3勝クラス

阪神2芝内3000

小雨H55 原優介

12ト 3・08・2

4ゲ480単28.5

12121210

0秒9上り36.7

ゴールドプリ

06・15

保津峡S 3勝クラス

京都5芝外2200

58 岩田望来

15ト 2・10・9

4ゲ474単2.5

7788

0秒1上り33.7

ブラックブロッ

03・17 G2

阪神大賞典

阪神8芝内3000

稍重54 浜中俊

15ト 3・08・0

11ゲ452単30.1

12111111

1秒2上り35.3

テーオーロイヤル

04・28 G1

天皇賞(春)

京都4芝外3200

58 菅原明良

18ト 3・14・5

5ゲ424単8.8

12131212

0秒3上り34.6

テーオーロイヤル

03・24

4歳上1勝クラス

中京6芝2200

小雨57 川田将雅

9ト 2・15・0

2ゲ474単1.9

7753

0秒3上り37.0

アレナリア 5休

07・06

西部スポニ 2勝クラス

小倉3芝2600

H57 松山弘平

9ト 2・38・6

8ゲ442単25.2

4466

0秒8上り35.4

メリオーレム

05・04 G2

京都新聞杯

京都5芝外2200

57 川田将雅

15ト 2・11・5

7ゲ492単4.4

1010118

0秒3上り33.7

ジューンテイク

04・27 G2

青葉賞

東京3芝2400

57 鮫島克駿

17ト 2・24・2

15ゲ528単12.7

11899

0秒0上り33.6

シュガークン

月日…級
レース(牝は牝馬限定)着順

場所開催日コース距離
天候馬場ハンデ斤量騎手
頭数…走破タイム(ブリンカー)
馬番馬体重人気単勝
………通過順………
1着(2着)との時計差上りタイム
上り順位
勝馬(2着馬)…休明

中6週

0001

中3週

0102

中5週

0001

中2週

1004

中4週

0100

中10週以上

1200

中10週以上

1101

中3週

2011

中2週

2324

中8週

0001

中8週

0000

レース間隔

成績

1番人気

2〜3人気

4〜6人気

7人気以下

馬番別成績

1〜3

4〜7

8〜12

13

連対率
3着内率
連対時馬体重
連対時斤量
当該斤量成績
連対距離
現在の単勝
前日最終単勝
寸評
 桃  8  橙  7  緑  6 黄  5 青  4 赤  3 黒  2 白  1 帽 馬枠番

このレースのニュース

このレースのコラム