2025年06月15日 阪神11R 第66回宝塚記念

3歳上OP 指定 国際 定量 芝・2200m
GⅠ上半期総決算となるグランプリレース

第66回 宝塚記念

<2024年・宝塚記念>大外から差し切りG1初勝利を挙げたブローザホーン(左手前)(撮影・亀井 直樹)

 中央競馬の上半期を締めくくる春のグランプリ「第66回宝塚記念」は15日に阪神競馬場(芝2200メートル)で行われる。

 今年も豪華メンバーが集う。主役はファン投票1位のベラジオオペラだ。4月の大阪杯を1分56秒2(芝2000メートル)の驚異的なレコードで制し、レース史上初の連覇を達成。その連覇を含み阪神芝コースは4戦負け知らず。京都開催だった昨年の宝塚記念は3着に敗れたが、暑さに強くない同馬だけに開催が2週間繰り上げられたこともプラス。阪神は開催2週目。例え週末が雨でも、そこまで悪い馬場にはならない。前走のレコード勝ちを信頼だ。
 
 ライバル陣も多士済々。大阪杯2着のロードデルレイがさらに状態を引き上げて参戦する。前走が初めてのG1挑戦だったことを考えれば伸びしろは十分。3馬身差の圧勝を飾った日経新春杯の内容から1F延長もプラスになる。

 ドバイシーマクラシックで小差3着と首位争いを演じたドゥレッツァも引けを取らない。23年菊花賞以来のG1タイトルを狙う。

 昨年暮れの有馬記念を制したレガレイラは右第1指骨剥離骨折で約半年の休養明け。実績とポテンシャルは認めるが、ブランク明けでは割り引きが必要だろう。

 穴なら単騎逃げが濃厚なメイショウタバル。鞍上は前走のドバイ遠征から継続騎乗のレジェンド武豊。06年ディープインパクト以来となる宝塚記念5勝目を狙う。

 過去10年の結果から傾向を探る(24年は京都で施行)。

 ☆性齢 5歳【7・4・4・42】(勝率12・3%)の信頼度は高い。4歳【3・2・6・27】(同率7・9%)が続く。6歳以上は2着が4回まで。連対率では牝馬(24%)が牡・セン馬(12%)をリード。

 ☆枠番 大外8枠が【6・0・1・17】。3枠【2・2・1・11】が続く。最内1枠【0・2・2・11】は勝ち切れていない。

 ☆前走クラス G1組【5・6・8・56】が強い。次いで海外組【3・2・1・21】の成績もいい。G2、G3組は各1勝で狙いづらい。

 結論 ◎ロードデルレイ ○レガレイラ ▲ショウナンラプンタ

WEB新聞

確定版

 桃  8 桃  8  橙  7  緑  6  黄  5  青  4  赤  3  黒  2  白  1 帽 馬枠番

阪神
11

第66回

宝塚記念G1 3歳上OP 指定 国際 定量 芝・2200m

スワーヴリチャード 鹿毛

レガレイラ

ロカ / ノーザンファ  □□□▲

(ハービンジャー) サンデーレー

キズナ 黒鹿毛

ショウナンラプンタ

フリアアステカ / 社台ファーム  □□□▲

(Zensational) 国本 哲秀

ロードカナロア 鹿毛

ロードデルレイ

デルフィーノ / ケイアイファ  □□▲□

(ハーツクライ) ロードホース

キズナ 黒鹿毛

ジューンテイク

アドマイヤサブリナ / ヒダカフアー  □□▲□

(シンボリクリスエス) 吉川 潤

スワーヴリチャード 栗毛

アーバンシック

エッジースタイル / ノーザンファ  □□▲□

(ハービンジャー) シルクレーシ

ゴールドシップ 鹿毛

メイショウタバル

メイショウツバクロ / 三嶋牧場  ▲□□□

(フレンチデピュティ) 松本 好雄

キタサンブラック 鹿毛

ソールオリエンス

スキア / 社台ファーム  □□□▲

(Motivator) 社台レースホ

キズナ 青毛

リビアングラス

ディルガ / ノースヒルズ  □▲□□

(Curlin) 前田 幸治

ディープインパクト 鹿毛

ヨーホーレイク

クロウキャニオン / ノーザンファ  □□□▲

(フレンチデピュティ) 金子真人ホー

ディープインパクト 鹿毛

シュヴァリエローズ

ヴィアンローズ / ノーザンファ  □□□▲

(Sevres Rose) キャロットフ

ディープインパクト 青鹿毛

ジャスティンパレス

パレスルーマー / ノーザンファ  □□▲□

(Royal Anthem) 三木 正浩

スクリーンヒーロー 栗毛

ボルドグフーシュ

ボルドグザグ / 社台ファーム  □□□▲

(Layman) 社台レースホ

ハーツクライ 鹿毛

チャックネイト

ゴジップガール / 社台ファーム  □▲□□

(Dynaformer) 金子真人ホー

ディープインパクト 鹿毛

プラダリア

シャッセロール / オリエント牧  □▲□□

(クロフネ) 名古屋友豊

ハービンジャー 鹿毛

ローシャムパーク

レネットグルーヴ / ノーザンファ  □□□▲

(キングカメハメハ) サンデーレー

ドゥラメンテ 青鹿毛

ドゥレッツァ

モアザンセイクリッ / ノーザンファ  □▲□□

(More Than Ready) キャロットフ

ロードカナロア 鹿毛

ベラジオオペラ

エアルーティーン / 社台ファーム  □▲□□

(ハービンジャー) 林田 祥来

父馬   毛色重適性

馬名

母馬 / 生産者名 近走位置取

(母の父) 馬主

56 戸崎圭太

478(+10)

58 幸英明

544(+2)

58 川田将雅

492(+6)

58 藤岡佑介

492(+4)

58 ルメール

512(-2)

58 武豊

504

58 松山弘平

468(+2)

58 坂井瑠星

500(+6)

58 岩田望来

526

58 北村友一

466(-2)

58 ディー

470(-4)

58 内田博幸

504(-6)

58 レーン

484(-10)

58 高杉吏麒

470(-6)

58 菱田裕二

498

58 横山武史

468

58 横山和生

510(+2)

変更/乗替 重量 騎手

馬体重(前走)

牝4 牡4 牡5 牡4 牡4 牡4 牡5 牡5 牡7 牡7 B 牡6 牡6 B せ7 牡6 牡6 牡5 牡5 ブリ 性齢
木村哲也 高野友和 中内田充 武英智 武井亮 石橋守 手塚貴久 矢作芳人 友道康夫 清水久詞 杉山晴紀 宮本博 堀宣行 池添学 田中博康 尾関知人 上村洋行 厩舎

3014

阪芝0000

全芝3014

右回3002

2225

阪芝2001

全芝2225

右回2013

6301

阪芝1101

全芝6301

右回1201

3207

阪芝0103

全芝3207

右回1104

4113

阪芝0000

全芝4113

右回3112

4006

阪芝2000

全芝4006

右回3004

3317

阪芝0002

全芝3317

右回2215

41110

阪芝1001

全芝41110

右回2116

5143

阪芝1010

全芝5143

右回4021

55221

阪芝1103

全芝55221

右回43012

52211

阪芝2021

全芝52211

右回3127

3336

阪芝2203

全芝3336

右回2306

5276

阪芝0000

全芝5276

右回2235

42213

阪芝1013

全芝42213

右回3019

6416

阪芝0100

全芝6416

右回4115

5222

阪芝0000

全芝5222

右回2011

6114

阪芝4000

全芝6114

右回5112

競走成績

①②③外

千六0000

千八1010

二千1002

二二0001

千六0000

千八0001

二千1001

二二0110

千六0000

千八2000

二千3300

二二1000

千六1002

千八0001

二千0002

二二1200

千六0000

千八1000

二千1101

二二1000

千六0000

千八2002

二千1002

二二1001

千六0000

千八1001

二千2003

二二0201

千六0000

千八0000

二千2003

二二2110

千六0000

千八1001

二千2141

二二2000

千六1005

千八1115

二千1308

二二0001

千六0000

千八0000

二千2203

二二1011

千六0000

千八0000

二千1014

二二1021

千六0000

千八0010

二千0012

二二3121

千六0000

千八0000

二千0202

二二1024

千六0000

千八2002

二千3302

二二1011

千六0000

千八0000

二千2110

二二2000

千六0000

千八3000

二千3002

二二0110

距離別成績

①②③外

芝良3013

芝稍0001

芝重0000

芝不0000

芝良2215

芝稍0010

芝重0000

芝不0000

芝良6301

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

芝良3106

芝稍0101

芝重0000

芝不0000

芝良4103

芝稍0010

芝重0000

芝不0000

芝良2004

芝稍1000

芝重1001

芝不0000

芝良2215

芝稍0002

芝重1100

芝不0000

芝良1017

芝稍3101

芝重0000

芝不0000

芝良2142

芝稍2001

芝重1000

芝不0000

芝良55216

芝稍0004

芝重0001

芝不0000

芝良4229

芝稍1000

芝重0001

芝不0000

芝良3335

芝稍0001

芝重0000

芝不0000

芝良3166

芝稍0110

芝重1000

芝不1000

芝良22110

芝稍0011

芝重2001

芝不0000

芝良4202

芝稍2110

芝重0002

芝不0000

芝良5201

芝稍0010

芝重0000

芝不0000

芝良4103

芝稍1000

芝重1011

芝不0000

馬場状態別成績

豪華競演

04・14 G1

皐月賞

中山8芝内2000

55 北村宏司

18ト 1・57・6

10ゲ456単3.7

14151413

0秒5上り33.9

ジャスティンミラ 3休

09・22 G2

神戸新聞杯

中京7芝2200

稍重57 鮫島克駿

15ト 2・12・2

11ゲ530単8.2

111196

0秒4上り35.2

メイショウタバル 4休

06・01 G3

鳴尾記念

京都1芝内2000

57 川田将雅

14ト

6ゲ480

----

ヨーホーレイク 4休

03・16 L

若葉S

阪神7芝内2000

57 和田竜二

10ト 2・00・3

2ゲ486単4.6

5546

0秒6上り34.8

ミスタージーティ

05・26 G1

東京優駿

東京12芝2400

57 横山武史

18ト 2・25・4

8ゲ512単8.3

14131415

1秒1上り33.5

ダノンデサイル

05・26 G1

東京優駿

東京12芝2400

57 浜中俊

18ト

16ゲ

----

ダノンデサイル

06・23 G1

宝塚記念

京都8芝外2200

58 横山武史

13ト 2・12・3

9ゲ460単16.9

771211

0秒3上り34.0

ブローザホーン 3休

10・26

魚沼S 3勝クラス

新潟7芝外2000

58 酒井学

10ト 2・00・2

3ゲ492単11.3

--44

0秒7上り34.2

シランケド

05・05 G3

新潟大賞典

新潟4芝外2000

H59 荻野極

16ト 2・00・3

1ゲ518単5.4

--910

0秒2上り33.5

ヤマニンサルバム

05・26 G2

目黒記念

東京12芝2500

H56 西村淳也

13ト 2・32・3

6ゲ458単33.0

3323

0秒0上り33.6

シュトルーヴェ

10・27 G1

天皇賞(秋)

東京8芝2000

58 坂井瑠星

15ト 1・57・6

11ゲ470単15.0

-121111

0秒3上り33.0

ドウデュース 4休

03・19 G2

阪神大賞典

阪神12芝内3000

56 川田将雅

14ト 3・06・4

1ゲ500単1.6

6662

0秒3上り34.4

ジャスティンパ 3休

04・28 G1

天皇賞(春)

京都4芝外3200

58 鮫島克駿

18ト 3・19・0 B

16ゲ482単39.8

88810

4秒8上り39.4

テーオーロイヤル 3休

06・23 G1

宝塚記念

京都8芝外2200

58 池添謙一

13ト 2・12・4

7ゲ468単15.1

3221

0秒4上り34.9

ブローザホーン 3休

06・23 G1

宝塚記念

京都8芝外2200

58 戸崎圭太

13ト 2・12・9

10ゲ506単10.5

9934

0秒9上り35.3

ブローザホーン 3休

03・10 G2

金鯱賞

中京2芝2000

59 ルメール

13ト 1・58・4

3ゲ472単1.9

9865

0秒8上り35.0

プログノーシス 5休

03・31 G1

大阪杯

阪神4芝内2000

58 横山和生

16ト 1・58・2

11ゲ506単5.5

2222

0秒0上り34.9

ローシャムパーク

月日…級
レース(牝は牝馬限定)着順

場所開催日コース距離
天候馬場ハンデ斤量騎手
頭数…走破タイム(ブリンカー)
馬番馬体重人気単勝
………通過順………
1着(2着)との時計差上りタイム
上り順位
勝馬(2着馬)…休明

中10週以上

0012

中5週

0011

中9週

0000

中4週

0000

中10週以上

2011

中9週

0000

中9週

0000

中10週以上

2001

中9週

0011

中5週

0001

中5週

1101

中9週

1001

中10週以上

5023

中5週

1000

中8週

1000

中9週

0000

中9週

1100

レース間隔

成績

1番人気

2〜3人気

4〜6人気

7人気以下

馬番別成績

1〜3

4〜7

8〜12

13

連対率
3着内率
連対時馬体重
連対時斤量
当該斤量成績
連対距離
現在の単勝
前日最終単勝
寸評
 桃  8 桃  8  橙  7  緑  6  黄  5  青  4  赤  3  黒  2  白  1 帽 馬枠番

各馬の情報

  • 1

    1

    ベラジオオペラ

    ベラジオオペラ
  • 8

    17

    レガレイラ

    レガレイラ
  • 8

    15

    ロードデルレイ

    ロードデルレイ

このレースのニュース

このレースのコラム