2025年08月17日 中京7R 第73回中京記念

3歳上OP 特指 国際 別定 芝・1600m
サマーマイルシリーズ第3戦

第73回 中京記念

<2024年・中京記念>重賞初制覇を果たしたアルナシーム(手前)(撮影・成瀬 徹)

 8月も後半戦に突入する。17日のメイン7Rは、サマーマイルシリーズ第3戦「中京記念」。主役は安田記念(9着)以来の登場になるウォーターリヒトだ。昨秋からの快進撃が素晴らしい。3勝クラスからリステッド競走・キャピタルSを難なく連勝。年明けのスポニチ賞京都金杯で2着に好走すると、続く東京新聞杯で初タイトルを手にした。安田記念は休養明けに加え、転厩初戦で調整面の難しさもあったはず。それでも後方から上がり3F2位タイの末脚を発揮し、勝ち馬と0秒6差まで追い上げた。初めての古馬GⅠだったことを思えば健闘だろう。再始動のGⅢ戦なら、あっさり蹴散らしてしまうかも。

  勢いなら同じ4歳のキープカルムも見逃せない。4月のダービー卿CT(3着)をステップに新設重賞のしらさぎSを制した。末脚に磨きがかかった今なら重賞連勝も狙える。昨年のマイルCSで2着だったエルトンバローズが実績上位。3歳時には破竹の4連勝で毎日王冠を制覇。小倉開催だった昨年の当レースは59キロのハンデを背負って3着だったが、海外遠征(24年香港チャンピオンズマイル8着)も含め、マイルGⅠを4戦。経験値が違う。ただし、今回は骨折休養明け。最終追い切りで問題なく動けていることが必須条件になる。

 春の安田記念に挑戦したエコロヴァルツも侮れない存在。7着でも大阪杯(4着)から2Fの距離短縮を考えれば0秒5差は奮闘したといえる。ジャンタルマンタルの2着した23年朝日杯FSの内容からも威力発揮はマイル戦だろう。他には最低人気のしらさぎSで3着に食い込んだコレペティトール、果敢に古牡馬に挑む桜花賞4着の3歳牝馬マピュースなどが首位争いをもくろむ。

WEB新聞

想定版

ワールドエース 鹿毛

メイショウシンタケ

アドマイヤビアン / 辻 牧場  □□□▲

(アドマイヤコジーン) 松本 好雄

マインドユアビスケ 栗毛

マピュース

フィルムフランセ / 社台ファーム  □□□▲

(シンボリクリスエス) 吉本 雄二

ロゴタイプ 黒鹿毛

ブルーミンデザイン

レイトブルーマー / 社台ファーム  □▲□□

(ジャングルポケット) 吉田 照哉

ルーラーシップ 鹿毛

トランキリテ

シャルール / 社台コーポレ  □□□▲

(ゼンノロブロイ) キャロットフ

ロードカナロア 鹿毛

ディアナザール

ドナウブルー / ノーザンファ  ▲□□□

(ディープインパクト) サンデーレー

ジャスタウェイ 鹿毛

セブンマジシャン

ハピネスダンサー / ノーザンファ  □□▲□

(メイショウサムソン) 前迫 義幸

ジャスタウェイ 芦毛

ジューンオレンジ

アドマイヤサブリナ / ヒダカフアー  □□□▲

(シンボリクリスエス) 吉川 潤

Complexit 鹿毛

シンフォーエバー

Praising / Bret J  ▲□□□

(Pulpit) 藤田 晋

ジャスタウェイ 栗毛

コレペティトール

ベガスナイト / 社台ファーム  □□□▲

(Coronado’s Quest) 加藤 誠

ロードカナロア 鹿毛

キープカルム

ダンスアミーガ / 社台ファーム  □□□▲

(サクラバクシンオー) 前田 晋二

ディープブリランテ 鹿毛

エルトンバローズ

ショウナンカラット / 桑田牧場  □▲□□

(ブライアンズタイム) 猪熊 広次

ブラックタイド 黒鹿毛

エコロヴァルツ

プティプランセス / 下河辺牧場  □□▲□

(キングカメハメハ) 原村 正紀

ドレフォン 栗毛

ウォーターリヒト

ウォーターピオニー / 伏木田牧場  □□□▲

(ヴィクトワールピサ) 山岡 正人

父馬   毛色重適性

馬名

母馬 / 生産者名 近走位置取

(母の父) 馬主

中京
7

第73回

中京記念G3 3歳上OP 特指 国際 別定 芝・1600m

57

52

57

57

54

57

55

54

57

58

58

57

58

変更/乗替 重量 騎手

馬体重(前走)

牡7 牝3 牡4 牡6 牡3 牡5 牝5 牡3 せ5 牡4 牡5 牡4 牡4 ブリ 性齢
千田輝彦 和田勇介 宮本博 松永幹夫 斉藤崇史 高野友和 長谷川浩大 森秀行 中竹和也 中竹和也 杉山晴紀 牧浦充徳 石橋守 厩舎

10・19 G2

富士S

東京5芝1600

57 池添謙一

17ト 1・32・8

2ゲ484単228.3

--78

0秒7上り33.9

ジュンブロッサ

10・26 G3

牝アルテミスS

東京7芝1600

55 田辺裕信

11ト 1・34・3

6ゲ500単57.9

--88

0秒5上り33.4

ブラウンラチェッ

12・14

3歳上2勝クラス

京都5芝外1600

57 浜中俊

14ト 1・34・1

14ゲ496単29.0

--22

0秒1上り34.4

ムーンリットナイト 3休

12・07 L

リゲルS

京都3芝外1600

57 武豊

13ト 1・33・7

11ゲ468単5.1

--810

0秒8上り34.2

シャドウフューリ

01・26

壇之浦S 3勝クラス

小倉2芝1800

58 斎藤新

12ト 1・47・3

6ゲ498単3.9

1011117

0秒4上り34.3

セキトバイースト

09・29 L

ポートアイS

中京9芝1600

稍重55 富田暁

14ト 1・34・5

6ゲ456単11.0

-1086

0秒1上り35.1

アスクコンナモンタ

01・05 L

ジュニアC

中山1芝外1600

57 戸崎圭太

15ト 1・34・2

8ゲ504単5.8

-222

0秒7上り35.0

ファンダム

11・16 L

アンドロメダ

京都5芝内2000

H57 柴田裕一

15ト 2・00・9

10ゲ484単78.7

11111011

2秒3上り36.1

デシエルト

12・07 L

リゲルS

京都3芝外1600

56 三浦皇成

13ト 1・33・1

1ゲ500単2.9

--66

0秒2上り33.9

シャドウフューリ

04・28 G1

チャンピオンズマイル

香港芝1600

稍重57 西村淳也

11ト 1・35・6

8ゲ523

----

1秒1

ビューティーエタ

10・20 G1

菊花賞

京都6芝外3000

57 岩田康誠

18ト 3・06・3

15ゲ488単68.3

661113

2秒2上り37.2

アーバンシック

10・26

キンカメM 3勝クラス

東京7芝1600

56 田辺裕信

7ト 1・33・6

4ゲ462単2.6

--66

0秒0上り32.8

ラズベリームー 6休

月日…級
レース(牝は牝馬限定)着順

場所開催日コース距離
天候馬場ハンデ斤量騎手
頭数…走破タイム(ブリンカー)
馬番馬体重人気単勝
………通過順………
1着(2着)との時計差上りタイム
上り順位
勝馬(2着馬)…休明

中2週

1003

中10週以上

0100

中8週

0000

中2週

1202

中1週

0000

中4週

0011

中10週以上

1102

中2週

0101

中7週

0000

中7週

0000

中10週以上

1011

中9週

0000

中9週

0000

レース間隔

成績

1番人気

2〜3人気

4〜6人気

7人気以下

馬番別成績

1〜3

4〜7

8〜12

13

連対率
3着内率
連対時馬体重
連対時斤量
当該斤量成績
連対距離
寸評

このレースのニュース