【チューリップ賞】3番人気のマウレアが2着 初コンビの武豊「乗り味のいい馬でレベルは高い」
2018年3月3日 16:35 勝ち馬の背後から伸びた3番人気のマウレア(手塚)が、ゴール前でリリーノーブルとの争いを制して2着に入った。
初コンビの武豊は「勝ち馬は強かったけど、いいレースはできた。乗り味のいい馬でレベルは高い」と評価。桜花賞の出走権を手にしたと同時に、賞金加算にも成功。手塚師は「距離が延びて良さそうだし、オークスでも楽しみと思っていたからね。加算できて良かった」と笑みを浮かべた。この後は美浦に戻らず、栗東に移動して桜花賞を目指す。
◆4着=サラキア(池添)後ろに下がった時にゲートを切られて…。最後はいい脚で伸びていただけに、スタートの差が大きかった。
◆5着=レッドランディーニ(浜中)いつも通り、出たなりの感じで。最後も良く付いていったが、上位3頭は強かったね。
◆6着=シグナライズ(ルメール)人気馬の後ろでリラックスしていたが、直線は反応できなかった。
◆7着=スカーレットカラー(岩田)脚は使っていたが、位置取りが…。中団ぐらいにつけたかった。
◆8着=カレンシリエージョ(松山)自分から早めに動く形で、伸びてはいるんですけど…。
◆9着=ウインラナキラ(荻野極)有力どころと同じ位置にいたが、最後は脚が劣りましたね。
◆10着=サヤカチャン(松田)いい感じでスンナリ行けたが…。もうちょっと距離は短い方がいいかな。