【大井11R・レディスプレリュード】アイコンテーラー復活!
2024年10月1日 05:00 (5)アイコンテーラーを信頼する。昨年11月、当舞台で行われたJBCレディスクラシックを制覇。今回も対戦するグランブリッジ、アーテルアストレアなどを相手に4馬身差の圧勝劇を演じた。その後、白星はないが、4月の川崎記念は正攻法でタイム差なしの3着。ピークが過ぎたわけではない。8月中旬から質、量共に充実したトレーニングを積んでおり、休み明け初戦から動ける仕上がり。実績のある舞台で久々の白星を手にする。
川崎記念で◎に先着したグランブリッジが怖い。先団がもつれれば末脚鋭いアーテルアストレアが連覇達成のシーンも。1800メートルで5勝のライオットガールも上位争い可能だ。
▼ラブラブパイロ(荒井師)精神的にも強くなって成績も安定してきた。中間も順調に来ているし、状態のいい時にこの相手でどこまでやれるか楽しみ。
▼アンティキティラ(別府師)前回よりも乗り込めています。相手は相当そろったけど、いい位置につけて我慢する競馬をしてもらいたいです。
▼グランブリッジ(松田助手)いい意味で休養明けの感じ。前哨戦としては悪くない。
▼ライオットガール(中村師)前走はもう1つ上の着順が欲しかったが勝ち馬が強かった。大井は強い馬が力を発揮しやすいコース。馬場は問わないので次につながる走りができれば。
▼アイコンテーラー(河内師)いつも通りの動きで久々でも力を出せる仕上がり。コース替わりは問題ないし、牝馬同士なら楽しみ。
▼ヴィブラフォン(高木師)休み明けでも入念に乗り込んで仕上がっている。(前に)行かないと持ち味を生かせない。もまれ弱いので先手を取れるなら取っていきたい。
▼アーテルアストレア(橋口師)具合は良さそう。体は増えているが、中身が詰まっている感じで成長を感じる。末脚を生かしたい。
大井競馬のスポニチ予想がコンビニ各社のプリントサービスで1枚200円で販売中(各開催日午前7時~午後9時)。鉄板レースや指数などの情報も。
詳しくはhttps://www.e-printservice.net/content_detail/spopriへ。