【中日新聞杯】追ってひと言
2024年12月5日 05:11 ▼アスクワイルドモア(田代助手)いい状態をキープしている。前走は最後まで集中して走れていた。
▼アドマイヤハレー(宮田師)前走はしまいを生かす形でいい内容。在厩で状態は安定。ハンデも手ごろで、展開がはまってくれれば。
▼エヒト(清水亮助手)先週の予定を延ばしてさらに仕上がりは良くなった。衰えも感じません。
▼キングズパレス(松岡)使っていい状態に仕上がっています。環境の変化に敏感な面があり、初の中京に対応できれば。
▼クルゼイロドスル(高橋忠師)在厩調整。オーバーワークを避けて坂路へ。動きは良かった。
▼ジェイパームス(堀師)絞れているし、息も良くなって、使った分の良化は見込める。ハンデが鍵だが、スムーズなら巻き返せる。
▼シランケド(牧浦師)体を整える程度。ハンデ54キロは想定内だし、重賞でどこまでやれるか。
▼デシエルト(安田師)前走後も変わらず順調です。
▼ドクタードリトル(今野師)体はできているので、しまいだけ。いい動きだった。中京は勝っているので、改めて期待したい。
▼トーセンリョウ(加藤征師)短期放牧を挟んで、前走よりもさらに良くなっている。馬が成長してきたので楽しみ。
▼フライライクバード(福永師)状態は変わらず順調。前走は右回りと小回りが合わなかった。
▼ベリーヴィーナス(鈴木孝師)夏負けしていたけど休養効果で状態はいい。ハンデ53キロも想定内です。
▼マイネルメモリー(宮師)いい状態。ハンデ55キロも戦いやすい。コースは問わないし、重賞メンバーでどこまでやれるか。
▼マコトヴェリーキー(上村師)そう稽古は動かないタイプだが動きは良かった。レースが上手だし安定して走ってくれる。
▼マテンロウレオ(昆助手)涼しくなってストレスなく進められています。休養効果をレースで出せれば。
▼ロードデルレイ(福永助手)涼しい気候になり調整に問題はない。前走は夏負けが尾を引き、本来の走りができなかった中でも2着と力は示してくれた。