【船橋11R・報知グランプリカップ】サンテックス連勝戴冠!

2025年1月23日 05:00

重賞初制覇を狙うサンテックス

 (5)サンテックスで勝負する。南関転入初戦の前走が圧巻だった。好スタートを決めて2番手につけると、4コーナー手前で早々先頭。昨年、南関重賞戦線で活躍した2着ナニハサテオキに3馬身差をつけて悠々とゴールを駆け抜けた。JRA4勝の力が衰えていないどころか、さらにパワーアップした印象。この先、南関中距離戦線の主役になれる器だ。まずはここで初の重賞タイトルを手に入れる。

 キングストンボーイは移籍初戦の前走、勝島王冠を5馬身差で勝利。◎に負けず劣らず強い内容だった。スタートに課題があるだけに最内枠は有利な材料ではないが、うまく好位を確保できれば逆転があっても驚かない。近況充実著しいムエックスが3番手。

 ▼キングストンボーイ(渡辺和師)前走が思っていた以上に強い内容の競馬。ここを目標にいい仕上がりだし、船橋コースも合いそう。好結果を期待している。

 ▼ホウオウトゥルース(佐藤太師)状態は悪くない。強いメンバーがそろったが相手なりに走れる馬だし上の着順を目指して頑張ってほしい。

 ▼マコトロクサノホコ(川島一師)前走は休み明けだったのに頑張った。それを使って状態もアップしている。条件はいいし古馬相手でも好レースしてほしい。

 ▼テンカハル(山田信師)前走を使った分、状態は上がっている。ただ後ろから行く馬なので展開の助けがないと…。

 ▼サンテックス(山下師)前走を叩いて状態はさらに良くなっている。スタートを決めて、もまれない競馬ができれば。

 ▼ナニハサテオキ(平山師)元気いっぱいで好状態をキープ。コースなどの条件もいいし、持ち味を生かした競馬で結果を出したい。

 ▼キタノオクトパス(張田師)8歳になったし上がり目はどうか。条件は悪くないが…。

 ▼リンゾウチャネル(荒山師)前走は休み明けを使って状態が良くなっていた。条件は悪くないしリズム良く走れれば。

 ▼アドマイヤルプス(渡辺和師)ここまで順調に調整できた。船橋コースは2度目だし、うまく集中して走ってくれれば。

 ▼ムエックス(張田師)前走は強かった。休ませた効果が出た。それを使ってさらに良くなっているし1800メートルをこなせば。

 ▼ジョエル(張田師)疲れを取るために放牧に出していた。休み明けでも状態はいいし、どんな競馬をしてくれるか。

 ▼ギガキング(稲益師)中間も順調に調整できたし、状態は前走以上。ただ今回は相手が強い。自分の形の競馬で頑張ってほしい。

 ▼ユアヒストリー(山下師)遠征競馬でよく頑張っている。好状態を保っているし、ここもいい競馬をしてほしい。

 船橋競馬のスポニチ予想がコンビニ各社のプリントサービスで1枚200円で販売中(各開催日午前7時~午後9時)。鉄板レースや指数などの情報も。

 詳しくはhttps://www.e-printservice.net/content_detail/spopriへ。

特集

2025年1月23日のニュース