【船橋11R・京成盃グランドマイラーズ】ムエックス能力上位

2025年3月11日 05:00

2個目の重賞タイトルを狙うムエックス

 1、2着馬に5月かしわ記念の優先出走権が与えられる。(6)ムエックスを主役に指名する。昨年、破竹の7連勝で条件クラスを突破すると、その後重賞で2、1、2着。3走前は南関トップマイラーのスマイルウィと差のない勝負を演じ、前々走川崎マイラーズは5馬身差で圧勝した。久々の千八だった前走も重賞連勝を飾ったキングストンボーイに最後まで食い下がった。一連の内容から南関限定重賞なら能力上位だ。今回は4戦無敗の船橋マイルと舞台設定も文句なし。2度目の重賞制覇へ死角は見当たらない。

 前走、園田で中央勢を撃破したフォーヴィスムが相手本線。サンテックスは持ち味の先行力を生かして上位へ。ギガキングの浮上注。

 ▼アイブランコ(鹿沼師)少し距離が短いかな。状態は変わらずきているので、展開が向いてくれれば。

 ▼ギガース(佐藤太師)前走後はリフレッシュさせた。まだ途上というところだが、それが逆にリラックスして走ることにつながれば。地元だし、前に目標があればついていく馬なので頑張ってほしい。

 ▼リンゾウチャネル(荒山師)9歳だが年齢的な衰えは感じない。毎回頑張っている。メンバーはそろったが、入着以上には。

 ▼シシュフォス(佐藤太師)前走は案外な結果だった。順調に調整できているので、マイルで改めて期待。

 ▼ムエックス(張田師)前走は1800メートルだったが、1600メートル以下で気持ち良く行って、ストレスをかけない競馬がいいと思う。

 ▼ビヨンドザファザー(藤田師)2月6日に入厩して、ここに向けて順調に調教をこなしてきた。追い切りの感じだと距離が短い感じだが、3走前の武蔵野Sも勝ち馬から0秒9差。勝負できる力はあるはず。

 ▼ギガキング(稲益師)いい頃のうるささが出てきた。状態は今までと全然違うので、いい競馬をしてくれると思う。

 ▼フォーヴィスム(内田師)状態は前走時よりさらに良くなっている。マイルも問題ないし、どんな形の競馬でもできる。昨年4着だったが、今年は巻き返したい。

 ▼デュードヴァン(坂井師)前走より雰囲気良く仕上がっている。昨秋から引っ掛かるところがあって馬具を工夫したが、かみ合わなかった。元に戻してうまく折り合えれば差はない。

 船橋競馬のスポニチ予想がコンビニ各社のプリントサービスで1枚200円で販売中(各開催日午前7時~午後9時)。鉄板レースや指数などの情報も。

 詳しくはhttps://www.e-printservice.net/content_detail/spopriへ。

特集

2025年3月11日のニュース