2025年08月24日 新潟11R 第45回新潟2歳S

2歳OP 特指 国際 馬齢 芝外・1600m
後のGⅠ馬も輩出したスターホースの登竜門

第45回 新潟2歳ステークス

<2024年・新潟2歳S>レースを制したトータルクラリティ(右から2頭目)、2着のコートアリシアン(左から2頭目)(撮影・郡司 修)

 夏競馬も終盤戦に突入。24日の新潟日曜メインは出世レースとして名高いG3「第45新潟2歳S」(芝1600メートル)。暑熱対策として実施した「競走時間帯の拡大」は17日で終了し、通常の11Rで行われる。

 人気の中心となりそうなのがリアライズシリウス。東京の新馬戦(芝1600メートル)を7馬身差で圧勝。ハナを切ってメンバー最速の末脚を繰り出し、他馬を全く寄せ付けなかった。父ポエティックフレアは英2000ギニー、セントジェームズパレスSのGⅠ2勝を誇る名マイラー。2歳世代が初年度産駒で、リアライズの初陣Vが記念すべきJRA初勝利。目を引くのは完成度の高さだ。2歳戦線のスター候補に名乗りを上げる。

 タイセイボーグは阪神の新馬戦(芝1400メートル)でデビュー勝ち。続くダリア賞(新潟芝1400,メートル)は出遅れて最後方からの競馬となったが、上がり最速3F33秒4の末脚で追い上げ0秒3差の2着。負けて強しの内容だった。こちらも新種牡馬インディチャンプ産駒のJRA初勝利をマーク。父は19年マイルCS優勝馬で1Fの距離延長は望むところだ。

 サノノグレーターもかなりの器だ。フォーエバーヤングの半妹ダーリングハーストなどを撃破した新馬戦(東京芝1600メートル)の上がり3Fは次位を1秒2上回る断トツの時計。着差以上のインパクトを残した。ゴールドシップ産駒のヒルデグリムは同舞台の新馬戦を快勝、上位争いに食い込む。

WEB新聞

想定版

ダノンバラード 鹿毛

ロット

オクリモノ / ミルファーム  

(ゴールドアリュール) ミルファーム

キズナ 鹿毛

リネンタイリン

リネンパズル / 沖田牧場  □□▲□

(パラダイスクリーク) 戸山 光男

ポエティックフレア 芦毛

リアライズシリウス

レッドミラベル / 社台ファーム  ▲□□□

(ステイゴールド) 今福 洋介

Disco Par 黒鹿毛

メーゼ

マーケットレガシー / 浜本牧場  □▲□□

(Gio Ponti) 古賀 禎彦

アドマイヤマーズ 栗毛

フォトンゲイザー

マイネノンノ / ビッグレッド  □▲□□

(タイキシャトル) ビッグレッド

サートゥルナーリア 栗毛

フェスティバルヒル

ミュージアムヒル / ノーザンファ  □▲□□

(ハーツクライ) 吉田 勝己

ゴールドシップ 栗毛

ヒルデグリム

ナーゲルリング / ビッグレッド  

(レッドスパーダ) ビッグレッド

インディチャンプ 鹿毛

タイセイボーグ

ヴィヤダーナ / ノーザンファ  □□▲□

(Azamour) 田中 成奉

キズナ 黒鹿毛

タイセイフレッサ

キャシーズソング / 下河辺牧場  □▲□□

(Candy Ride) 田中 成奉

ドレフォン 鹿毛

サンアントワーヌ

サンティール / ノーザンファ  ▲□□□

(ハービンジャー) 吉田 勝己

グレーターロンドン 鹿毛

サノノグレーター

メメクザリアーナ / 沖田牧場  □□□▲

(ジャングルポケット) 佐野 信幸

父馬   毛色重適性

馬名

母馬 / 生産者名 近走位置取

(母の父) 馬主

新潟
11

第45回

新潟2歳SG3 2歳OP 特指 国際 馬齢 芝外・1600m

55

55

55

55

55

55

55

55

55

55

55

変更/乗替 重量 騎手

馬体重(前走)

牝2 牡2 牡2 牝2 牡2 牝2 牝2 牝2 牝2 牝2 牡2 ブリ 性齢
本間忍 南田美知雄 手塚貴久 菊沢隆徳 牧光二 四位洋文 小野次郎 松下武士 斎藤誠 鹿戸雄一 尾形和幸 厩舎

06・08

2歳新馬

東京2芝1400

55 木幡巧也

17ト 1・23・6

11ゲ422単42.6

--78

0秒5上り35.0

パープルガー

月日…級
レース(牝は牝馬限定)着順

場所開催日コース距離
天候馬場ハンデ斤量騎手
頭数…走破タイム(ブリンカー)
馬番馬体重人気単勝
………通過順………
1着(2着)との時計差上りタイム
上り順位
勝馬(2着馬)…休明

中1週

0000

中1週

0000

中9週

0000

中7週

0000

中1週

1000

中8週

0000

中3週

0000

中1週

0000

中1週

0100

中9週

0000

中8週

0000

レース間隔

成績

1番人気

2〜3人気

4〜6人気

7人気以下

馬番別成績

1〜3

4〜7

8〜12

13

連対率
3着内率
連対時馬体重
連対時斤量
当該斤量成績
連対距離
寸評

このレースのニュース