【浦和11R・ネクストスター東日本】ガバナビリティー今度こそ戴冠!

2025年3月19日 05:00

重賞初制覇を狙うガバナビリティー

 1着馬に「第26回兵庫チャンピオンシップ」(Jpn2、5月1日、園田)優先出走権が与えられる一戦。(12)ガバナビリティーを信頼する。デビューから【2・3・0・0】で重賞2着2回。このメンバーの中では実績、安定感ともに頭一つ抜けている。大敗してもおかしくないペースで逃げて2着を確保した前走も負けて強しの内容だった。今回は包まれる可能性が少ない大外枠。無理に先手を主張する必要はなく、自分のリズムで運べそう。重賞初制覇へ向けて視界は明るい。

 前走・ニューイヤーカップで◎に続いたアッカーマンが相手本線。ハセノブライアンは内枠からマイペースに持ち込んで粘り込む。ライトスリーの前進注意。

 ▼スターグリップ(田島師)前走は抑えた競馬をさせたがダメだった。今回は思い切って行かせるつもり。あとは輸送をクリアしてくれれば。

 ▼エレファントラン(山崎尋師)いい状態をキープできている。前走はいいレース内容だったが、距離が少し微妙だったのでここへ。相手は強いが頑張ってほしい。

 ▼レーヌバンケット(小久保師)いいものは持っているが、まだ心身ともに幼い。順調に調整はできているので今後につながるいい経験になれば。

 ▼アサガオ(繁田師)いい状態に持ってくることができた。距離はやってみないと分からないが体型的に大丈夫だと思う。自分の形の競馬ができれば。

 ▼アステローペ(山田質師)前走後もいい状態をキープできている。前走で今回と同じコースを勝っているし、牡馬相手にどこまでやれるか。

 ▼アッカーマン(川島一師)中間も順調に調整できた。先行力があるのがいいし、1400メートルもこなせるはず。チャンスは十分。

 ▼パラソーレ(水野師)状態はいいが、今回は相手が強い。内田さんのラスト重賞だし、思い切って乗ってもらえれば。

 ▼プリムスパールス(米谷師)この中間は厩舎でじっくり調整してきた。状態はいいし、折り合いがつけば距離もこなせるはず。好レースを期待。

 ▼ライトスリー(小久保師)前走は久々の分、反応が鈍かった。レースを使って動きが良くなってきたし、地元の重賞だけに力が入る一戦。

 ▼ガバナビリティー(佐藤太師)前走は乱ペースになった割には頑張った。先行力があるし小回りも大丈夫。状態はキープしているのでいい結果を出したい。

 浦和競馬のスポニチ予想がコンビニ各社のプリントサービスで1枚200円で販売中(各開催日午前7時~午後9時)。鉄板レースや指数などの情報も。

 詳しくはhttps://www.e-printservice.net/content_detail/spopriへ。

特集

2025年3月19日のニュース