【水沢12R・赤松杯】フジユージーン 25年貫禄発進だ!

2025年4月15日 09:30

フジユージーン

 1~3着馬にシアンモア記念(5月18日、盛岡)の優先出走権が与えられるマイル重賞。24年度の岩手年度代表馬(4)フジユージーンに◎。昨年の3歳重賞戦線ではダイヤモンドCと東北優駿の2冠を制覇。JRA勢が相手となった不来方賞とジャパンダートクラシックは敗れたが、続く園田の楠賞では他地区の馬に競り勝って力を見せた。休み明けでも仕上がりに不安はなく、今年初戦をVで飾る。

 相手筆頭はヒロシクン。水沢4勝中3勝をマイル戦で挙げており、この馬にとってはベストの舞台。すんなりハナを奪えれば逃げ込みも十分にある。昨年末の桐花賞3着馬ノーブルサターンも侮れない。過去2年も赤松杯を始動戦に選んで共に4着。仕上がり次第では上位食い込みも。岩手再転入となるスズカゴウケツは、南関東でもまれた強みを生かしたい。

 ▼ドテライヤツ(菅原勲師)うちに転入してからは全く競馬をしていない。以前の成績から、もう少し走っていいと思う。鞍上を替えてみて、どこまで変わってくれるかな。

 ▼ボウトロイ(菅原勲師)悪い感じではないのだが、休養前のような走りを見せてくれない。前走は1400メートルが合わなかったみたいだし、マイル戦に戻ってどこまで頑張れるかだ。

 ▼フジユージーン(瀬戸師)久々だけど思ったほど調整に手間取らず予定通りに仕上がった。調教の動きを見ていても力を付けてきている感じ。古馬と初対戦というのは気になるが能力的には戦えると思う。

 ▼ヒロシクン(佐藤雅師)時計は出しているけど休み明けの分どうだろう。フジユージーンとの力関係に加えて、相手がどんな競馬をしてくるかも分からないからね。互角以上の競馬をしたい。

 ▼フォルトリアン(千葉幸師)状態は悪くないけど、ここに入るとどうだろう。頭数が少ない分、頑張ってもらいたい。

 ▼スズカゴウケツ(千葉幸師)再転入初戦で絶好調とは言えないが、いつも通りの状態で出せる。内枠ベストの馬だが、少頭数はいいんじゃないかな。あとはこの馬向きの流れになってほしい。

 ▼ノーブルサターン(板垣師)休み明けは走らないタイプなので強気なことは言えない。次に向けていいレースができればと思う。

特集

2025年4月15日のニュース