2025年07月06日 小倉11R 第60回北九州記念

3歳上OP 特指 国際 ハンデ 芝・1200m
サマースプリントシリーズ第2弾

第60回 テレビ西日本賞 北九州記念

<2024年・北九州記念>レースを制したピューロマジック(右は2着ヨシノイースター)(撮影・成瀬 徹)

 夏コク2週目のメインはサマースプリントシリーズ第2戦「第60回北九州記念」。昨年から開催時期が早まり、1年前は3歳牝馬ピューロマジックが逃げ切りV。2着に9番人気ヨシノイースター、3着に16番人気モズメイメイが続き、3連単は79万円超の大波乱となった。

 今年もメンバー的に混迷の様相。一応の主役は昨年の2着馬ヨシノイースターだ。4月の春雷Sで6勝目を挙げ、7歳でも衰えを感じさせない堂々たるレースぶりだった。小倉は昨年の北九州短距離Sのオープン勝ちを含め【1201】と好相性。持ち前の先行力をフルに生かせる舞台だ。1週前追いは坂路で4F51秒6~1F11秒8の好時計をマークしており、約3カ月ぶりでも状態は良さそう。16年のバクシンテイオー以来となる7歳馬Vを狙う。

 警戒すべきは若馬の台頭だ。最大のライバルは3歳重賞の葵Sを勝ち上がったアブキールベイ。16頭立てブービー人気での大駆けだったが、道中6番手から力強く抜け出す快勝の内容だった。ハンデの恩恵もあり、昨年のピューロマジックに続く、3歳牝馬の連覇もありそうだ。5月の鞍馬S1着で復活を果たしたオタルエバー、昨年の当レースで3着に食い込んだ重賞3勝牝馬モズメイメイも出番は十分。30日に発表されるハンデにも注目だ。

 同時期、同条件で実施された20~23年CBC賞、24年北九州記念を合わせた過去5年で傾向を探る。※20年阪神、23年は中京で開催。

 ☆前走クラス 重賞組は【2・2・3・17】で中心だが、昇級組も【2・1・1・8】と強い。オープン組(リステッドを含む)は【1・2・1・36】と一枚落ちる。

 ☆ポジション 逃げ馬が【5・0・0・0】と圧倒的。連対馬10頭中8頭は4角5番手以内で、ある程度の位置を取れる馬を狙いたい。

 ☆人気 1番人気は【0・0・1・4】と結果が出ていない。一方で7番人気以下が3勝6連対と人気薄の激走が多い。

 結論 ◎クラスペディア ○ヤマニンアルリフラ ▲モズメイメイ

WEB新聞

確定版

 桃  8 桃  8  橙  7 橙  7  緑  6  黄  5  青  4  赤  3  黒  2  白  1 帽 馬枠番

小倉
11

第60回

北九州記念G3 3歳上OP 特指 国際 ハンデ 芝・1200m

ルーラーシップ 黒鹿毛

ヨシノイースター

アースプレイ / ガーベラパー  □▲□□

(ゼンノロブロイ) 清水 義徳

アジアエクスプレス 鹿毛

キタノエクスプレス

ツルマルサンチャン / 村上 欽哉  □□▲□

(ディープインパクト) 北所 直人

キズナ 鹿毛

シロン

ケイティーズベスト / 藤本 直弘  □▲□□

(ファルブラヴ) 山本 律

ロードカナロア 鹿毛

ロードフォアエース

イトワズマジック / ケイアイファ  □▲□□

(War Front) ロードホース

ファインニードル 栗毛

アブキールベイ

アゴベイ / ダーレー・ジ  □□▲□

(ハーツクライ) ゴドルフィン

リオンディーズ 黒鹿毛

オタルエバー

ルージュクール / レイクヴィラ  □▲□□

(Redoute’s Choice) 住谷 幾久子

Zoustar 栗毛

スリーアイランド

Entreat / Cn Far  □□▲□

(Pivotal) 永井商事

トーセンラー 黒鹿毛

ドロップオブライト

プレシャスドロップ / 岡田スタツド  □□▲□

(フレンチデピュティ) 岡田 牧雄

デクラレーションオ 鹿毛

タマモブラックタイ

タマモイヤリング / 対馬 正  □▲□□

(ブラックタイド) タマモ

イスラボニータ 芦毛

ヤマニンアルリフラ

ヤマニンパピオネ / 錦岡牧場  □▲□□

(スウェプトオーヴァーボード) 土井 肇

ディスクリートキャ 鹿毛

エイシンワンド

エイシンフェアリー / 高野牧場  □▲□□

(タイキシャトル) 栄進堂

ミスターメロディ 黒鹿毛

クラスペディア

ウンベラータ / 田端牧場  ▲□□□

(アグネスタキオン) 塚田 義広

モーリス 黒鹿毛

メイショウソラフネ

メイショウデイム / 太陽牧場  □□▲□

(マンハッタンカフェ) 松本 好雄

リアルインパクト 鹿毛

モズメイメイ

インラグジュアリー / 社台ファーム  □□▲□

(Frankel) キャピタル・

バゴ 鹿毛

ミルトクレイモー

ウートゥルメール / 大北牧場  □□▲□

(マンハッタンカフェ) 永山 勝敏

ハーツクライ 栗毛

レッドヒルシューズ

ヤマノラヴ / チャンピオン  □□▲□

(アグネスデジタル) 呉本 昌時

ジャスタウェイ 鹿毛

カリボール

レイズアンドコール / ノーザンファ  □▲□□

(サクラバクシンオー) 大和屋 暁

ダイワメジャー 青鹿毛

ヤマニンアンフィル

ヤマニンパピオネ / 錦岡牧場  □□▲□

(スウェプトオーヴァーボード) 土井 肇

父馬   毛色重適性

馬名

母馬 / 生産者名 近走位置取

(母の父) 馬主

58 内田博幸

488(+2)

57 国分優作

504(-6)

53 国分恭介

526

56.5 川田将雅

552(+8)

53 坂井瑠星

408(-12)

57.5 幸英明

500(+10)

52 田口貫太

490(+2)

56 小沢大仁

436(-2)

55 角田大和

516(-2)

55 団野大成

496(+14)

54 吉村誠之

482(-4)

54 小崎綾也

500(+4)

57 酒井学

454(+2)

56.5 高杉吏麒

472(-2)

54 松山弘平

520

53 高倉稜

460(+8)

56 西塚洸二

506(+6)

53 亀田温心

484(-6)

変更/乗替 重量 騎手

馬体重(前走)

牡7 牡7 B 牝6 牡4 牝3 牡6 牝5 牝6 B 牡5 牡4 牡3 牡3 牡6 牝5 牡5 B 牝5 B 牡9 牝6 ブリ 性齢
中尾秀正 坂口智康 小栗実 友道康夫 坂口智康 中竹和也 中竹和也 福永祐一 角田晃一 斉藤崇史 大久保龍 河嶋宏樹 石橋守 前川恭子 中村直也 武英智 西村真幸 斉藤崇史 厩舎

66313

小芝1201

全芝6618

右回6528

55210

小芝1000

全芝3403

右回4415

41517

小芝0003

全芝30411

右回20313

4801

小芝0100

全芝2600

右回4601

3103

小芝1000

全芝3103

右回3102

62210

小芝0001

全芝6229

右回4109

44111

小芝1003

全芝43111

右回3209

53313

小芝1000

全芝53312

右回3229

31013

小芝2101

全芝31011

右回2108

3153

小芝0010

全芝2123

右回2142

2003

小芝0000

全芝2003

右回0001

1303

小芝0000

全芝1303

右回0101

55112

小芝1202

全芝55112

右回4507

50312

小芝0011

全芝50311

右回3019

43313

小芝0001

全芝43313

右回3329

43212

小芝3101

全芝43212

右回4329

62331

小芝0103

全芝62328

右回52218

43315

小芝2112

全芝43312

右回22211

競走成績

①②③外

0000

千二5428

千四1215

千六0000

0000

千二3405

千四2125

千六0000

0001

千二2024

千四1024

千六1012

0000

千二2500

千四1100

千六0100

0000

千二3102

千四0001

千六0000

0000

千二4108

千四1110

千六1012

0011

千二42010

千四0100

千六0100

0001

千二5118

千四0204

千六0020

0000

千二2103

千四1005

千六0002

0000

千二2020

千四1020

千六0101

0000

千二2000

千四0002

千六0001

0000

千二0300

千四1002

千六0001

0000

千二3408

千四2012

千六0102

1000

千二1028

千四0013

千六3001

0002

千二4227

千四0004

千六0000

0001

千二3117

千四0111

千六1103

0001

千二20114

千四1029

千六0003

0000

千二4327

千四0017

千六0001

距離別成績

①②③外

芝良3414

芝稍3202

芝重0001

芝不0001

芝良3303

芝稍0000

芝重0100

芝不0000

芝良1037

芝稍2003

芝重0001

芝不0010

芝良2200

芝稍0200

芝重0100

芝不0100

芝良3102

芝稍0000

芝重0001

芝不0000

芝良4117

芝稍0111

芝重2001

芝不0000

芝良3216

芝稍0105

芝重1000

芝不0000

芝良43110

芝稍0002

芝重1020

芝不0000

芝良0008

芝稍2102

芝重1001

芝不0000

芝良2023

芝稍0000

芝重0100

芝不0000

芝良1002

芝稍0001

芝重1000

芝不0000

芝良1202

芝稍0001

芝重0100

芝不0000

芝良4519

芝稍0003

芝重1000

芝不0000

芝良50210

芝稍0010

芝重0001

芝不0000

芝良33210

芝稍1011

芝重0001

芝不0001

芝良22111

芝稍1111

芝重0000

芝不1000

芝良52319

芝稍1006

芝重0003

芝不0000

芝良3218

芝稍0000

芝重0123

芝不1001

馬場状態別成績

激戦必至

04・14 L

春雷S

中山8芝外1200

H57 田辺裕信

16ト 1・07・2

10ゲ488単6.3

--23

0秒1上り33.6

サトノレーヴ

08・18 G3

CBC賞

中京4芝1200

H55 国分優作

18ト 1・08・0

2ゲ504単4.0

--88

0秒5上り33.7

ドロップオブ

10・19

北陸S 3勝クラス

新潟5芝内1200

稍重H54 酒井学

18ト 1・09・9 B

14ゲ524単3.7

--53

0秒1上り35.7

ジャスパーノワ

09・22

志摩S 3勝クラス

中京7芝1200

稍重56 川田将雅

17ト 1・09・1

12ゲ536単1.6

--12

0秒6上り34.0

ミルトクレイモー

10・05

牝りんどう賞 1勝クラス

京都1芝外1400

55 岩田望来

11ト 1・22・2

9ゲ410単10.5

--44

0秒4上り34.4

ヴーレヴー

06・09 G3

函館SS

函館2芝1200

小雨57 角田大河

16ト 1・08・7

5ゲ490単69.9

--66

0秒3上り34.8

サトノレーヴ 3休

12・08

知立S 3勝クラス

中京4芝1200

56 ドイル

13ト 1・08・8

12ゲ492単3.2

--43

0秒0上り34.4

アンクルクロス

08・18 G3

CBC賞

中京4芝1200

H54 幸英明

18ト 1・07・5

1ゲ440単10.8

--33

0秒0上り33.6

スズハローム

04・14 L

福島民報杯

福島4芝2000

H56 角田大和

16ト 1・59・8

5ゲ518単58.9

99810

0秒9上り35.8

リフレーミング

10・12

3歳上1勝クラス

新潟3ダ1200

57 菅原明良

13ト 1・11・7

4ゲ478単4.7

--78

0秒0上り36.6

ネイト

08・10

2歳新馬

中京1芝1200

55 幸英明

14ト 1・09・2

12ゲ466単2.8

--22

0秒2上り33.5

クラスペディア

11・02 G2

京王杯2歳S

東京1芝1400

小雨稍重56 小崎綾也

14ト 1・21・8

10ゲ492単15.5

--23

0秒6上り35.3

パンジャタワー

08・18 G3

CBC賞

中京4芝1200

H56 酒井学

18ト 1・07・7

15ゲ444単109.3

--66

0秒2上り33.6

ドロップオブ

09・29 G1

スプリンター

中山9芝外1200

56 国分恭介

16ト 1・07・6

8ゲ464単55.9

--1414

0秒6上り33.5

ルガル

09・22

志摩S 3勝クラス

中京7芝1200

稍重58 岩田望来

17ト 1・08・5

6ゲ510単7.5

--21

0秒6上り33.6

ロードフォアエー

08・18 G3

CBC賞

中京4芝1200

H53 団野大成

18ト 1・08・2 B

14ゲ448単16.6

--33

0秒7上り34.3

ドロップオブ

01・12 L

淀短距離S

中京4芝1200

58 ルメート

18ト 1・09・7 B

12ゲ498単235.9

--1312

1秒0上り34.2

ソンシ

08・31

長篠S 3勝クラス

中京7芝1200

小雨H54 岩田望来

18ト 1・10・4

17ゲ480単6.4

--86

0秒2上り34.9

ティニア

月日…級
レース(牝は牝馬限定)着順

場所開催日コース距離
天候馬場ハンデ斤量騎手
頭数…走破タイム(ブリンカー)
馬番馬体重人気単勝
………通過順………
1着(2着)との時計差上りタイム
上り順位
勝馬(2着馬)…休明

中10週以上

1213

中6週

1102

中5週

1110

中10週以上

1101

中4週

0001

中6週

0001

中5週

1011

中5週

0001

中4週

1000

中8週

0010

中10週以上

0000

中4週

0000

中10週以上

1204

中10週以上

0012

中10週以上

0003

中9週

0002

中2週

1003

連闘

0000

レース間隔

成績

1番人気

2〜3人気

4〜6人気

7人気以下

馬番別成績

1〜3

4〜7

8〜12

13

連対率
3着内率
連対時馬体重
連対時斤量
当該斤量成績
連対距離
現在の単勝
前日最終単勝
寸評
 桃  8 桃  8  橙  7 橙  7  緑  6  黄  5  青  4  赤  3  黒  2  白  1 帽 馬枠番

このレースのニュース

このレースのコラム