来年の凱旋門賞オッズ 連覇が懸かるダリズが1番人気11倍 ビザンチンドリーム26倍 英ブックメーカー

2025年10月6日 18:25

凱旋門賞を制したダリズと鞍上バルザローナ(AP)

 早くも視線は来年へ――。5日に凱旋門賞が終わり、英国の大手ブックメーカー、ウィリアムヒル社は既に来年の凱旋門賞(10月4日、パリロンシャン芝2400メートル)オッズを設定している。

 連覇が懸かる凱旋門賞馬ダリズ(牡3=仏グラファール、父シーザスターズ)が1番人気の11倍、凱旋門賞2着ミニーホーク(牝3=愛A・オブライエン、父フランケル)が2番人気の13倍。凱旋門賞連覇は過去にクサール(1921、1922年)、コリーダ(1936、1937年)、タンティエーム(1950、1951年)、リボー(1955、1956年)、アレッジド(1977、1978年)、トレヴ(2013、2014年)、エネイブル(2017、2018年)の7頭が達成した。前年2着馬Vなら1924年マシーン、1952年ヌッチョ、1974年アレフランス、1988年トニービン以来、38年ぶり5頭目の記録になる。

 愛レパーズタウンのチャンピオンズジュベナイルS(芝1600メートル)を制したベンヴェヌートチェッリーニ(牡2=愛A・オブライエン、父フランケル)、凱旋門当日のパリロンシャンでマルセルブーサック賞(芝1600メートル)を制し、デビュー3連勝としたダイヤモンドネックレス(牝2=愛A・オブライエン、父セントマークスバシリカ)が3番人気タイの21倍。

 凱旋門賞3着ソジー(牡4=仏ファーブル、父シーザスターズ)、英ヨークのインターナショナルSを制し、9月11日に発表された最新のロンジンワールドベストレースホースランキングで単独首位(レーティング128ポンド)のオンブズマン(牡4=英J&T・ゴスデン、父ナイトオブサンダー)と並び、凱旋門賞5着ビザンチンドリーム(牡4=坂口智、父エピファネイア)が26倍で5番人気タイ。凱旋門賞14着クロワデュノール(牡3=斉藤崇、父キタサンブラック)は34倍で8番人気タイに設定されている。

特集

2025年10月6日のニュース