【天皇賞・春】戦い終えて
2012年4月30日 06:00 ▼4着ジャガーメイル(四位)完璧なレースができた。最後は勝った馬を気にして頭を上げていたが、年を取って自己主張が強くなっているから仕方ないよ。
▼6着ユニバーサルバンク(田辺)位置取りは絶好。良馬場だったので早めに動いたが、最後は脚が上がった。
▼7着ゴールデンハインド(荻野琢)いい感じで行けたが、勝ち馬についてこられたのが痛かった。ずっと単騎なら違ったと思う。
▼8着トウカイトリック(幸)勝負どころでやはりズブくなったが、最後は伸びている。10歳だけどよく頑張っている。
▼9着ナムラクレセント(和田)展開は絶好だったが、2周目あたりで球節を痛めたみたいで…。
▼10着トウカイパラダイス(柴山)初めての距離でも我慢できたし次につながる。
▼11着同着ヒルノダムール(藤田)周りに3、4着馬がいたわけだから、それを考えると伸びなさ過ぎ。
▼13着フェイトフルウォー(柴田善)2週目の3コーナーあたりでペースが速くなると、ついて行けなくなった。
▼14着コスモロビン(柴田大)道中は余裕がなくて、ついていくのがやっと。よく分からない。
▼15着ローズキングダム(後藤)折り合いに専念するため最後方から運んだが、ペースがああなってしまった。具合は良かっただけに残念。
▼16着ケイアイドウソジン(川田)もっと行こうと思ったけれど、進んでいかなかった。
▼17着モンテクリスエス(松岡)位置を取りに行ったが、2周目の3コーナーで手応えが悪くなった。
▼18着クレスコグランド(浜中)長期休養明け2戦目のG1は厳しかったか。こういう硬い馬場もこたえたのかも。