2025年05月11日 東京11R 第30回NHKマイルC

3歳OP 指定 国際 牡・牝 馬齢 芝・1600m
3歳マイル王決定戦

第30回 NHKマイルカップ

<2024年・NHKマイルC>レースを制した川田騎乗のジャンタルマンタル(撮影・河野 光希)

 東京競馬場では11日から5週連続でG1レースを開催する。春の府中G1シリーズの開幕を告げるのは、3歳最強マイラー決定戦「第30回NHKマイルCカップ」(芝1600メートル)。今年も好メンバーが顔をそろえた。

 主役はアドマイヤズーム。昨年の朝日杯FSでは、今年の皐月賞を制したミュージアムマイルに2馬身半差をつけ快勝。前走ニュージーランドTは2着に敗れたが、休み明けを一度使われたことで気配は上昇。万全の仕上げで大一番へと臨む。

 前走でその“2歳王者”を負かしたのがイミグラントソング。直線の短い中山で上がり最速3F33秒1の剛脚で鮮やかに差し切った。東京マイルは未勝利戦を5馬身差で完勝した舞台。持ち味の末脚をより生かせるはずだ。

 チャーチルダウンズCで重賞初制覇を飾ったランスオブカオスも外せない。通算【2・0・2・0】。勝った2戦はもちろん、3着だった重賞2戦(朝日杯FS、きさらぎ賞)も強敵相手の善戦が光った。初戦から手綱を取る2年目の吉村誠之助(19)とのフレッシュなコンビも注目だ。

 そのチャーチルダウンズC2着のアルテヴェローチェも有力候補。新馬戦→サウジアラビアRCを連勝した素質は世代上位。ファルコンSの勝ち馬ヤンキーバローズ、同2着モンドデラモーレ、2000メートルもこなすスタミナが魅力なミニトランザットなど伏兵陣も多彩で激戦必至の様相だ。

WEB新聞

想定版

シルバーステート 黒鹿毛

ランスオブカオス

ハイドラン / フジワラフア  □□▲□

(ローエングリン) 五影 慶則

エピファネイア 青毛

ヤンキーバローズ

キャンディバローズ / 富田牧場  □□□▲

(ディープインパクト) 猪熊 広次

ワールドエース 芦毛

モンドデラモーレ

ヒカルアモーレ / 社台コーポレ  □▲□□

(クロフネ) 吉田 和美

エピファネイア 芦毛

ミニトランザット

イチオクノホシ / 社台ファーム  □□□▲

(ゼンノロブロイ) 谷掛 龍夫

マインドユアビスケ 栗毛

マピュース

フィルムフランセ / 社台ファーム  □□▲□

(シンボリクリスエス) 吉本 雄二

キズナ 黒鹿毛

マジックサンズ

コナブリュワーズ / ノーザンファ  □□□▲

(キングカメハメハ) サンデーレー

ダノンバラード 鹿毛

マイネルチケット

エントリーチケット / ビッグレッド  □□▲□

(マツリダゴッホ) サラブレッド

タワーオブロンドン 鹿毛

パンジャタワー

クラークスデール / チャンピオン  □□▲□

(ヴィクトワールピサ) Deep C

バゴ 鹿毛

トータルクラリティ

ビットレート / ノーザンファ  □▲□□

(スペシャルウィーク) キャロットフ

リアルスティール 鹿毛

ティラトーレ

エアシンフォニー / 社台ファーム  □▲□□

(ルーラーシップ) STレーシン

ロードカナロア 鹿毛

チェルビアット

キューティゴールド / 社台コーポレ  □□□▲

(フレンチデピュティ) シルクレーシ

キズナ 鹿毛

ショウナンザナドゥ

ミスエーニョ / ノーザンファ  □□▲□

(Pulpit) 国本 哲秀

キタサンブラック 鹿毛

サトノカルナバル

リアリサトリス / ノーザンファ  □▲□□

(Numerous) 里見 治

サートゥルナーリア 栗毛

コートアリシアン

コートシャルマン / 社台ファーム  □□▲□

(ハーツクライ) 吉田 照哉

サトノクラウン 黒鹿毛

ヴーレヴー

アルギュロス / ノーザンファ  □▲□□

(マンハッタンカフェ) 桑田牧場

マクフィ 鹿毛

イミグラントソング

エルノルテ / ノーザンファ  □□▲□

(ディープインパクト) 吉田 勝己

モーリス 栗毛

アルテヴェローチェ

クルミネイト / ノーザンファ  □□□▲

(ディープインパクト) TO RAC

モーリス 鹿毛

アドマイヤズーム

ダイワズーム / 社台ファーム  □▲□□

(ハーツクライ) 近藤 旬子

父馬   毛色重適性

馬名

母馬 / 生産者名 近走位置取

(母の父) 馬主

東京
11

第30回

NHKマイルCG1 3歳OP 指定 国際 牡・牝 馬齢 芝・1600m

57

57

57

57

55

57

57

57

57

55

55

55

57

55

55

57

57

57

変更/乗替 重量 騎手

馬体重(前走)

牡3 牡3 牡3 牡3 牝3 牡3 牡3 牡3 牡3 牝3 牝3 牝3 牡3 牝3 牝3 牡3 牡3 牡3 ブリ 性齢
奥村豊 上村洋行 千葉直人 杉山佳明 和田勇介 須貝尚介 宮徹 橋口慎介 池添学 牧光二 高野友和 松下武士 堀宣行 伊藤大士 武幸四郎 辻哲英 須貝尚介 友道康夫 厩舎

06・23

2歳新馬

函館6芝1200

55 岩田康誠

5ト 1・09・8

5ゲ470単1.2

--32

0秒2上り34.7

ティピティーナ

08・24

2歳新馬

新潟5芝外1600

55 田辺裕信

12ト 1・37・3

2ゲ484単6.3

--98

0秒0上り33.8

エルムラント

08・31

2歳未勝利

中京7芝1400

小雨55 和田竜二

9ト

2ゲ

----

カロローザ

12・14

ひいらぎ賞 1勝クラス

中山5芝外1600

55 木幡巧也

13ト 1・33・0

8ゲ486単12.9

-443

0秒6上り35.5

デンクマール

11・02

2歳未勝利

京都1芝内1400

55 北村友一

13ト 1・23・5

13ゲ484単4.1

--55

0秒6上り35.4

モンタルチーノ

10・26 G3

牝アルテミスS

東京7芝1600

55 池添謙一

11ト 1・34・0

8ゲ438単4.1

--66

0秒2上り33.2

ブラウンラチェッ 4休

06・08

2歳新馬

東京3芝1600

55 菅原明良

8ト 1・35・1

8ゲ438単3.5

--55

0秒8上り33.3

ベルリネッタ

09・01

シンガポール

札幌8芝1200

稍重55 浜中俊

10ト 1・10・4

5ゲ466単6.5

--22

0秒3上り36.1

カワキタマナレア

09・16

2歳新馬

中山5芝外1600

55 戸崎圭太

10ト 1・36・0

1ゲ476単9.4

-244

0秒2上り34.4

レーヴブリリア

07・27

2歳新馬

札幌3芝1500

55 武豊

14ト 1・29・9

12ゲ448単3.2

-444

0秒0上り34.7

ヒシアマン

月日…級
レース(牝は牝馬限定)着順

場所開催日コース距離
天候馬場ハンデ斤量騎手
頭数…走破タイム(ブリンカー)
馬番馬体重人気単勝
………通過順………
1着(2着)との時計差上りタイム
上り順位
勝馬(2着馬)…休明

中4週

0000

中6週

0100

中6週

0000

中4週

0000

中3週

0000

中2週

0000

中10週以上

0000

中6週

0000

中6週

0000

中1週

0001

中3週

0001

中3週

0000

中10週以上

0002

中3週

0000

中3週

0002

中3週

1000

中4週

0000

中3週

0000

レース間隔

成績

1番人気

2〜3人気

4〜6人気

7人気以下

馬番別成績

1〜3

4〜7

8〜12

13

連対率
3着内率
連対時馬体重
連対時斤量
当該斤量成績
連対距離
寸評
※その他登録馬
スリールミニョン (牝3 / 高橋康之)、ネーヴェフレスカ (牝3 / 石坂公一)、マテンロウサン (牡3 / 昆貢)、ミーントゥビー (牝3 / 堀内岳志)

このレースのニュース