2025年06月14日 函館11R 第32回函館スプリントS
3歳上OP 特指 国際 別定 芝・1200m
サマースプリントシリーズ第1戦
<2024年・函館スプリントS>重賞初制覇のサトノレーヴ(左端)(撮影・千葉 茂)
今週から函館開催が開幕。一気に夏競馬モードが高まる。恒例の開幕を告げる重賞はサマースプリントシリーズ第1戦「第32回函館スプリントS」(G3、芝1200メートル)。今年から土曜開催となり開幕初日の14日に行われる。
断然の中心を担うのはナムラクレアだ。前走高松宮記念(2着)を含め、G1で【0・3・3・3】の実績は現役スプリンターの中でもトップクラス。当レースは3歳時に2馬身半差で快勝しており、舞台設定への不安はない。開幕週の高速決着も望むところ。直線はG1級の末脚で豪快に伸びてくる。
カピリナは1400メートルの前走愛知杯で0秒2差3着に好走し重賞にメドを立てた。芝1200メートルは【3・0・1・1】で、唯一の馬券圏外もG3シルクロードSの4着のみ。近走は控える競馬にも手応えを得ており、充実際立つ4歳牝馬に注目だ。
ビッグシーザーは昨年の当レースで3着に好走。今年のG1高松宮記念を制したサトノレーヴから0秒2差に頑張った内容を評価したい。
他にも昨年2着ウイングレイテスト、オープン特別を3連勝中のドンアミティエ、昨年の全日本2歳優駿の勝ち馬で、今回が初めての芝挑戦となるミリアッドラヴなどがエントリーしている。
過去10年で傾向を探る(21年は札幌で施行)。
☆前走距離 1200メートル組が【5・5・5・71】で馬券圏内の約半数を占めている。1600メートル組は【3・1・2・14】と好走率の高さが目立つ。
☆人気 1番人気【2・1・3・4】、2番人気【1・2・0・7】、3番人気【3・0・2・5】と上位陣が安定。6番人気以下は【1・4・4・89】でVは16年ソルヴェイグのみ。過度な穴狙いは禁物か。
☆年齢 中心は3歳【3・2・1・12】、4歳【3・1・5・19】、5歳【4・2・2・39】。6歳【0・3・0・24】は不調。7歳以上【0・2・2・24】は割引が必要。
結論 ◎ジューンブレア ○ナムラクレア ▲ミリアッドラヴ
WEB新聞
確定版
このレースのニュース
このレースのコラム
-
初の北海道参戦ペアポルックス父子V決める 有料限定 -
ミリアッドラヴ軽量で飛ばす【買い目あり】 有料限定 -
ミリアッドラヴ古馬圧倒!! 有料限定 -
ハナを奪えるカルチャーデイ 有料限定 -
ペアポルックスが重賞初制覇狙う 有料限定 -
-
洋芝巧者モリノドリーム悲願 有料限定 -
距離自信ジューンブレア内枠生かす 有料限定
