2025年08月31日 新潟11R 第61回新潟記念

3歳上OP 特指 国際 別定 芝外・2000m
サマー2000シリーズ 第5弾

第61回 農林水産省賞典 新潟記念

<2024年・新潟記念>接戦を制したシンリョクカ(右端)が初タイトルを獲得(撮影・郡司 修)

 夏の新潟はフィナーレを迎える。新潟記念は昨年までのハンデ戦から別定戦に替わり、GⅠ級のビッグネームが集まった。ワクワクの豪華メンバーとなった。

 主役は重賞3勝の実力馬クイーンズウォークだ。春は金鯱賞勝ちからヴィクトリアMで2着に力走。勝ったアスコリピチェーノに首差惜敗だったが、GⅠ級の底力を改めて示した。これまでの重賞3勝は東京(クイーンC)と中京(ローズSと金鯱賞)で全て左回り。初めての新潟もいい条件だろう。しっかりと勝ち切って、再びGⅠ戦線に進む。

 強敵は23年エリザベス女王杯覇者のブレイディヴェーグ。海外遠征帰りの前走安田記念も見せ場十分の4着だった。近走は1600~1800メートルを使ってきたが、2000メートルも守備範囲。GⅠ馬の底力を見せる。無傷3連勝中の3歳馬エネルジコに底知れない魅力がある。前走青葉賞は強烈な切れを見せた。ダービーは自重して充電完了。決め手は通用、4連勝の可能性も秘めている。サマー2000シリーズは最終戦。タイトル争いに目を転じれば七夕賞勝ちコスモフリーゲン、函館記念Vのヴェローチェエラは気合が入るところだ。

WEB新聞

想定版

キングヘイロー 黒鹿毛

リフレーミング

ヒーリング / 橋本牧場  □□▲□

(バトルプラン) 栗山 学

ロードカナロア 鹿毛

ブレイディヴェーグ

インナーアージ / ノーザンファ  □□▲□

(ディープインパクト) サンデーレー

スピルバーグ 鹿毛

バレエマスター

パドパピヨン / 社台ファーム  □□□▲

(スウェプトオーヴァーボード) 吉田 照哉

リアルスティール 鹿毛

ナムラエイハブ

ナムラアン / 谷川牧場  □▲□□

(エンパイアメーカー) 奈村 睦弘

ディープインパクト 青鹿毛

ディープモンスター

シスタリーラヴ / 矢野牧場  □□□▲

(Bellamy Road) DMMドリー

ハーツクライ 鹿毛

ダノンベルーガ

コーステッド / ノーザンファ  □□□▲

(Tizway) ダノックス

サトノダイヤモンド 鹿毛

シンリョクカ

レイカーラ / 下河辺牧場  □□▲□

(キングカメハメハ) 由井 健太郎

デクラレーションオ 鹿毛

シランケド

フェアブルーム / 下河辺トレー  □□□▲

(ディープインパクト) 田畑 利彦

ハーツクライ 栗毛

シェイクユアハート

ルンバロッカ / 社台ファーム  □□▲□

(Sri Pekan) 吉田 千津

ハーツクライ 鹿毛

サスツルギ

スノーパイン / ノーザンファ  □□□▲

(Dalakhani) サンデーレー

スクリーンヒーロー 栗毛

コスモフリーゲン

フライングメリッサ / ビッグレッド  ▲□□□

(ダンスインザダーク) ビッグレッド

リアルインパクト 鹿毛

グランドカリナン

サマーティアラ / 浦河日成牧場  □▲□□

(マンハッタンカフェ) 田畑 利彦

キズナ 黒鹿毛

クイーンズウォーク

ウェイヴェルアベニ / ノーザンファ  □□▲□

(Harlington) サンデーレー

ドゥラメンテ 黒鹿毛

エネルジコ

エノラ / ノーザンファ  □□□▲

(Noverre) シルクレーシ

リアルスティール 鹿毛

ヴェローチェエラ

イプスウィッチ / ノーザンファ  □□□▲

(Danehill Dancer) TO RAC

ハービンジャー 鹿毛

アスクドゥポルテ

ジャジャウマガール / ASK ST  □□□▲

(ハーツクライ) 廣崎利洋HD

ブリックスアンドモ 芦毛

アスクカムオンモア

マキシマムドパリ / 社台ファーム  □□▲□

(キングカメハメハ) 廣崎利洋HD

父馬   毛色重適性

馬名

母馬 / 生産者名 近走位置取

(母の父) 馬主

新潟
11

第61回

新潟記念G3 3歳上OP 特指 国際 別定 芝外・2000m

57

56

57

57

57

57

56

55

57

57

58

57

57

56

58

57

57

変更/乗替 重量 騎手

馬体重(前走)

牡7 牝5 牡6 牡4 牡7 牡6 牝5 牝5 牡5 せ5 牡5 牡5 牝4 牡3 牡4 牡5 牡4 ブリ 性齢
藤野健太 宮田敬介 梅田智之 長谷川浩大 池江泰寿 堀宣行 竹内正洋 牧浦充徳 宮徹 千葉直人 畠山吉宏 田島俊明 中内田充正 高柳瑞樹 須貝尚介 梅田智之 藤原英昭 厩舎

07・07 G3

七夕賞

福島4芝2000

H57 丸田恭介

15ト 1・58・5

10ゲ470単5.5

12131113

0秒6上り35.0

レッドラディエ

10・14 G2

牝府中牝馬S

東京4芝1800

57 ルメール

15ト 1・44・7

5ゲ472単3.6

-101010

0秒2上り32.8

シンティレーション 12休

03・09 L

大阪城S

阪神4芝外1800

57 斎藤新

14ト 1・45・2

1ゲ484単73.7

--34

0秒6上り33.9

デビットバロ

01・06

4歳上2勝クラス

中京2芝1600

57 松山弘平

16ト 1・37・2

4ゲ516単5.6

-111

0秒1上り36.9

スカイハイ

01・26 G2

AJCC

中山9芝外2200

57 浜中俊

18ト 2・13・0

9ゲ466単27.6

16171314

0秒9上り36.4

ダノンデサイル

11・26 G1

ジャパンC

東京8芝2400

58 モレイラ

18ト 2・23・2

10ゲ498単32.5

11111111

1秒4上り33.8

イクイノックス

11・10 G1

牝エリザベス杯

京都4芝外2200

56 木幡初也

17ト 2・11・6

8ゲ462単12.9

2232

0秒5上り34.6

スタニングロース

04・14

牝野島崎特別 2勝クラス

中山8芝内2000

56 M.デム

9ト 1・58・2

7ゲ512単1.8

1111

0秒0上り34.8

エンパイアウエス

02・15

飛鳥S 3勝クラス

京都5芝内2000

58 古川吉洋

9ト 2・01・1

3ゲ454単2.6

6657

0秒4上り34.8

ウエストナウ

01・28

八坂S 3勝クラス

京都2芝外2200

57 ルメール

12ト 2・12・7

7ゲ486単4.3

12121212

0秒0上り35.3

ゴールデンスナ

03・31

美浦S 3勝クラス

中山4芝内2000

58 柴田大知

15ト 1・58・7

9ゲ498単4.2

3332

0秒0上り35.4

キングズパレ

01・06

寿ステーク 3勝クラス

中京2芝2000

稍重58 坂井瑠星

18ト 2・02・0

1ゲ454単16.6

3343

0秒1上り35.8

シェイクユアハート

09・15 G2

牝ローズS

中京4芝2000

稍重55 川田将雅

15ト 1・59・9

2ゲ522単4.9

7666

0秒2上り33.5

チェレスタ 4休

01・19 G2

日経新春杯

中京7芝2200

H55 川田将雅

16ト 2・10・5

13ゲ496単4.9

8889

0秒7上り36.0

ロードデルレイ

08・24

WASJ2 3勝クラス

札幌5芝2000

58 坂井瑠星

14ト 2・00・5

2ゲ476単17.3

14141210

0秒4上り36.5

シュバルツクーケ

10・05

tvk賞 2勝クラス

東京1芝2000

小雨稍重56 松山弘平

7ト 2・00・3

6ゲ482単3.2

-676

0秒1上り33.0

ジオセントリック

月日…級
レース(牝は牝馬限定)着順

場所開催日コース距離
天候馬場ハンデ斤量騎手
頭数…走破タイム(ブリンカー)
馬番馬体重人気単勝
………通過順………
1着(2着)との時計差上りタイム
上り順位
勝馬(2着馬)…休明

中4週

1012

中10週以上

3101

中2週

2015

中5週

1000

中5週

1101

中10週以上

1122

中10週以上

1003

中10週以上

5000

中5週

0122

中10週以上

0102

中6週

0001

中10週以上

0004

中10週以上

1001

中10週以上

2000

中1週

0000

中2週

0123

中10週以上

0011

レース間隔

成績

1番人気

2〜3人気

4〜6人気

7人気以下

馬番別成績

1〜3

4〜7

8〜12

13

連対率
3着内率
連対時馬体重
連対時斤量
当該斤量成績
連対距離
寸評

このレースのニュース