セルバーグ 前走は躓いてしまったのが全て

2024年6月7日 16:56

◎丸山元気騎手のコメント

今週は土日合わせて5鞍に騎乗します。

パンドレア(土曜9R)は以前乗せてもらった時にいい脚を使ってくれました。展開次第ですチャンスがありそうです。

オンザジュピター(日曜1R)は体質の弱さはまだありますが、悪くないですよ。既走馬相手でどうかですけど、どこまでやれるか楽しみはあります。

セルバーグ(日曜11R)の前走は躓いてしまったのが全て。すんなりと逃げる形で、どこまで頑張ってくれるかですね。

今週も応援をよろしくお願いします。

◎山崎の見解
土曜日
8Rリネンマンボ ☆
 中央再転入後は8戦して馬券圏内なし。ワンパンチ足りない印象で、展開の助けがないと…。長くいい脚を使うメイプルタピット、前走はスタートで躓く不利があったマウンテンエース、渋太さ十分のイデアユウシンが上位候補か。

9Rパンドレア ☆☆
 他力本願な脚質ではあるが、終いは確実に脚を使えるタイプ。やや低調なメンバー構成でもあり、展開ひとつで上位食い込みがあっても。前走は躓く不利があったヴルカーノ、折り合い面から距離短縮は好材料のファビュラススター、充実著しいダッチアイリスが上位候補か。

日曜日
1Rオンザジュピター ☆☆
 再仕上げになるが、入念に乗り込まれて時計的には及第点。やや低調な今回のメンバー構成なら、既走馬相手でも上位食い込みがあっても。2戦連続で2着のルルフィーユ、前走ダート適性を示したピースヒロフェイス、前走の末脚が目立っていたワカメチャンが上位候補か。

11Rセルバーグ ☆
 前走はスタートで躓き、途中からハナを奪うチグハグな競馬で12着。展開の助けは必要だが、すんなり逃げる形なら前進があっても。叩いた上積み十分のレーベンスティール、相手なりに走るトゥデイイズザデイ、いい決め手を持っているアルナシームが上位候補か。

12Rリメリック ☆☆
 前走はスローの瞬発力勝負になり7着止まりだったが、2走前にはタイム差なしの2着。少し上がりのかかる流れになれば上位食い込みがあっても。末脚堅実なドリーミングアップ、先行力があるロジプラヤ、長くいい脚を使えるヴァンガーズハートが上位候補か。

<山崎啓介>
1982年生まれの北海道出身。2007年に専門紙「一馬(現・優馬)」に入社。美浦の想定班で、若手の調教師、騎手との繋がりが深い。現在も「優馬」のホープとなるべく、日々勉強中。

特集

この記者のコラム

他の記者のコラム