【東京新聞杯】戦い終えて
2022年2月7日 05:30 ▼4着カレンシュトラウス(津村)いったんは先頭に立って、一瞬、夢を見た。まだ緩いがフットワークがいい。
▼5着ドナアトラエンテ(M・デムーロ)好スタートからいいポジションを取れた。勝ったと思ったが坂を上がって苦しくなった。
▼6着エイシンチラー(柴田大)ゴール前の脚は目立ったがエンジンのかかりが遅かった。
▼7着ワールドバローズ(和田竜)道中で押し込まれ、きつい競馬になった。中1週でも落ち着いていた。
▼8着カテドラル(戸崎)二の脚がつかず後方から。勝ち馬について行ったが最後はジリっぽくなった。
▼9着アオイクレアトール(内田)ビクトリーロードが空いたと思ったが伸びなかった。暖かくなってくれば。
▼10着ヴェロックス(三浦)スタートが良く、いい位置で流れに乗れた。この馬のスタイルの競馬はできた。
▼11着ディアンドル(石川)思ったポジションでレースができた。最後は伸び負けした。
▼12着ホウオウアマゾン(坂井)雰囲気は悪くなかったが直線で反応しなかった。
▼13着ケイデンスコール(石橋)この時季は元気がいい。59キロだったので前々から運んだが…。
▼14着トーラスジェミニ(横山武)ブリンカーを着けていたので逃げた。やりたい競馬はできたが負けすぎ。途中でやめている感じだった。
▼15着マルターズディオサ(松岡)56キロだけにヨーイドン(の競馬)は厳しいと思って前に行ったが展開が合わなかった。