【水沢11R・あやめ賞】サンカリプソ持ち時計優秀!
2025年3月23日 09:30 1~3着馬に留守杯日高賞(4月20日、水沢)の優先出走権が与えられる一戦。傑出馬不在で難解だが、メンバー最多の3勝を挙げる(3)サンカリプソを本命に推す。これまで3回重賞に挑み、昨年9月のビギナーズC4着が最高成績。今回の対戦相手は当時とそれほど変わらないか、一枚落ちるメンバー構成だ。休養前に記録した水沢7Fの持ち時計1分27秒6が優秀だけに、スピードを生かすレースで勝ち負けに持ち込む。
相手はコニパ。6着に終わった金杯はマイル戦で不利な大外枠というのが響いた。内枠に入った今回は巻き返しを十分に狙える。3番手はチビアーサー。先行して3着に粘った前走がまずまずの走り。叩いた上積みで、さらに粘りを増す。ここを目標に調整してきたスノーミックス。差して4着の前走は収穫ある一戦。山本聡騎乗で一発を狙う。
▼ミカヅキカネミツ(板垣師)距離に課題はあるが、今回は気分良く行かせたいと思います。
▼コニパ(畠山信師)北海道で乗っており、久々でも仕上がりに問題はない。転入馬との力関係は分からないが、メンバー的に好勝負になると思っている。
▼サンカリプソ(菅原勲師)休み明けだが、まずまずの仕上がり。ただ展開に左右されるところがある馬。強い馬がいないからチャンスはありそうだが、前走のように自分のパターンに持ち込めるかが鍵になりそう。
▼タカマキフォー(佐藤祐師)前走は後ろからの競馬を指示して5着ならまずまず。前回よりメンバー構成は楽になっているし一つでも着順を上げられれば。
▼スノーミックス(永田師)前走でそれなりに仕上がっていたけど、変わりなく順調に来ている。控える競馬で4着になったのも悪くない。牝馬同士となり勝ち負けを期待している。
▼ピカンチフラワー(板垣師)大井で使っての再転入なので仕上がりは良い。牝馬同士なので期待したい。
▼ラグーン(木村暁師)転入初戦でまだつかみきれていないけど状態はいいね。調教でズブさを感じたが、抜けた馬は見当たらないし、好レースをしてほしい。
▼エムティラグーン(伊藤忍師)6着の前走だけど意外と脚を使ってくれた。テンションが高いのは気になるが、流れが向けば一発あるかもしれない。
▼フタイテンホイール(斎藤雄師)JRAからの再転入になるけど仕上がり、状態はいいね。水沢は初めてだけど中山、東京と経験しているし心配していない。あとは騎手に任せたい。
▼ステイクラッシー(瀬戸師)岩手への再転入初戦だが、追い切りの動きが良く走りそうな雰囲気だった。このメンバーならチャンスがあるんじゃないかな。
▼ミナトミナイト(伊藤忍師)相手なりに走りそうだが、どうも他馬を怖がるところがあるみたい。ハナを切るのも一つの手かな。
▼チビアーサー(永田師)今年初戦の前走が成長をうかがえる悪くない走り。相手が強くなってどこまでやれるか楽しみにしている。