【エリザベス女王杯】戦い終えて

2025年11月17日 05:26

 ▼4着リンクスティップ(C・デムーロ)好位でリズム良く運べました。内にモタれるところがありましたが、長くいい脚を使ってくれました。古馬相手によく頑張ってくれています。

 ▼5着ココナッツブラウン(北村友)懸念していた体重も減らず、凄くいい状態でした。もっとこうなればと思う小さなことがあった中でも、勝負になると思っていただけに申し訳ないです。

 ▼6着セキトバイースト(浜中)行く気ではいたけど前が速かったです。淡々として流れていましたし、最後までしぶとく伸びていました。距離はギリギリかもしれません。

 ▼7着サフィラ(西村淳)状態は良かったし距離も大丈夫でした。また活躍してくれると思います。

 ▼8着ヴェルミセル(鮫島駿)レガレイラの真後ろで走れました。4角から直線にかけては瞬発力の違いがありました。もう少し時計がかかれば。

 ▼9着フェアエールング(丹内)スタートが決まって1角までは理想的な位置かと思ったけど、ゴチャついて位置が下がってしまいました。

 ▼11着ボンドガール(津村)スタンド前発走でゲートに入ってから立ち上がるそぶりを見せていました。1、2角でハミをかんでしまうところがあり、距離が長いのかも。

 ▼12着エリカエクスプレス(武豊)前走よりテンションが高くなくて道中はいい感じで走れました。距離が長いのかな。外回りがしんどかったです。

 ▼13着シンリョクカ(木幡初)淡々とした流れで良かったです。いい位置で安定して競馬ができるのでまたチャンスがあれば。

 ▼14着ケリフレッドアスク(岩田康)馬が落ち着いていたし、上手にレースはできました。バタッとは止まっていないけど、直線はお釣りがなかったです。

 ▼15着カナテープ(レーン)最後はいつもの末脚を見せることができませんでした。スムーズだったのに伸びなかったのは距離かもしれません。

 ▼16着オーロラエックス(松山)大外枠で後ろからになりましたが、思ったほど伸び切れませんでした。敗因はつかめません。

特集

2025年11月17日のニュース