【函館記念】ライミはもうつまずかない!
2009年7月23日 06:00スポニチ競馬モバイル後援 凱旋門賞ツアー
小雨が降り続く函館競馬場。朝一番に角馬場で体をほぐしていたインティライミが一瞬、エキサイトするシーンがあった。
「他馬と接触しそうになってカッとなったんだろうね。気合が乗っちゃったから“やべえ、引っ掛かるかも”と思った」
肝を冷やしたという堀助手は馬をなだめながらWコースへ。それでも、いざ走り出せば行きたがるそぶりは見せない。スムーズな加速で5F65秒3。直線はステッキ一発で12秒5のフィニッシュ。
「馬場が悪いし、時計はこんなもの。首を低くしていいフォームで走っていた。調教は良かったので、あとは競馬でどうかだけ。調教ではつまずくことなんてないからね…」
前々走の金鯱賞で「合計3回確認できた」という道中のつまずきに首をかしげる堀助手。前走の宝塚記念も「ジョッキーは3コーナーでつまずいたと言っていた」と話す。05年ダービーでディープインパクトの2着に、これまで刻んだ重賞は3勝。ここでは威張れる実績馬だが、7歳になった今年は消化不良のレースを続けている。ただ、初の北海道シリーズ参戦で「力のいる馬場は得意だから、札幌の洋芝は合うと思う」で一変の期待をかけていた。