2025年03月09日(日)中山11R 第62回ディープインパクト記念(15:45)
3歳OP 指定 国際 馬齢 芝・2000m
皐月賞トライアル(1着から3着馬に皐月賞の優先出走権)
中山 第62回 ディープインパクト記念 G2 3歳OP 指定 国際 馬齢 芝・2000m 実力伯仲 |
|||||||||||||||
想定単勝 | 現在の単勝 | 枠番 帽 | 馬 番 |
父馬 毛色 重適性 馬名 母馬 (母の父) 馬主 / 生産者名 近走位置取 |
変更/乗替 斤量 騎手 馬体重(前走) |
ブリ 性齢 |
厩 舎 |
競走成績 ①②③外 |
距離別成績 ①②③外 |
馬場状態別成績 |
レース間隔 レース間隔成績 連対率 3着内率 |
枠番 帽 | 馬 番 | ||
8 ・ 7 |
11 ・ 3 |
1 白 |
① |
スワーヴリチャード栗毛 ○ レディネス リトルシャンブルズ (Shamardal) 安原 浩司 / フジワラフア
|
57 横山典弘 502(+4) |
牡3 |
栗 昆貢 |
全1000 中芝0000 全芝1000 右回0000 |
千六0000 千八1000 二千0000 二二0000 |
芝良1000 芝稍0000 芝重0000 芝不0000 |
02・08 東京③3歳新馬 芝1800晴良 1・49・2 57 横山典弘 1人 1.9 16ト 5ゲ -81110 33.7 ①498 アローグレイシャ 0秒0 |
中3週 0000 1 1 |
1 白 |
① | |
3 ・ 1 |
5 ・ 3 |
2 黒 |
② |
エピファネイア鹿毛 ○ ナグルファル ランドオーバーシー (Bellamy Road) 社台レースホ / 社台ファーム ◀︎□□□ |
替 57 川田将雅 504(+2) |
牡3 |
栗 杉山晴紀 |
全2000 中芝0000 全芝2000 右回2000 |
千六0000 千八0000 二千2000 二二0000 |
芝良2000 芝稍0000 芝重0000 芝不0000 |
12・07 京都③エリカ賞 1勝クラス 芝内2000晴良 2・00・6 56 坂井瑠星 1人 1.9 7ト 2ゲ 2222 34.0 ①502 中8週 ワンモアスマイル 0秒7 |
中10週以上 0000 1 1 |
2 黒 |
② | |
5 ・ 4 |
4 ・ 5 |
3 赤 |
③ |
リアルスティール黒鹿毛 ○ ヴィンセンシオ シーリア (キングカメハメハ) キャロットフ / ノーザンファ □◀︎□□ |
替 57 ルメール 516(+10) |
牡3 |
美 森一誠 |
全2000 中芝1000 全芝2000 右回1000 |
千六0000 千八0000 二千2000 二二0000 |
芝良2000 芝稍0000 芝重0000 芝不0000 |
11・30 中山①葉牡丹賞 1勝クラス 芝内2000晴良 1・58・8 56 ビュイッ 3人 5.5 12ト 2ゲ 6666 34.7 ③506 中13週 ゲルチュタール 0秒0 3休 |
中10週以上 1000 1 1 |
3 赤 |
③ | |
37 ・ 1 |
96 ・ 8 |
④ |
レイデオロ鹿毛 ○ ベストシーン アユサン (ディープインパクト) 星野 壽市 / 下河辺牧場 □□◀︎□ |
替 57 田辺裕信 466 |
牡3 |
美 手塚貴久 |
全1211 中芝0110 全芝1211 右回0110 |
千六0210 千八1001 二千0000 二二0000 |
芝良1211 芝稍0000 芝重0000 芝不0000 |
02・02 東京②セントポー 1勝クラス 芝1800小雨良 1・48・8 57 横山武史 4人 6.3 13ト 9ゲ -878 34.8 ④466 中7週 エネルジコ 0秒6 |
中4週 0000 0.6 0.8 |
④ | |||
29 ・ 5 |
46 ・ 6 |
4 青 |
⑤ |
キタサンブラック鹿毛 ○ ブラックジェダイト ウェルアウェイ (Monsun) YGGホース / 田端牧場 ◀︎□□□ |
57 佐々木大 454(+4) |
牡3 |
美 大竹正博 |
全1000 中芝1000 全芝1000 右回1000 |
千六0000 千八0000 二千1000 二二0000 |
芝良1000 芝稍0000 芝重0000 芝不0000 |
12・28 中山⑨2歳新馬 芝内2000晴良 2・03・8 56 佐々木大 1人 2.3 18ト 13ゲ 2322 35.3 ⑤450 ドラゴン 0秒4 |
中9週 0000 1 1 |
4 青 |
⑤ | |
6 ・ 0 |
8 ・ 1 |
⑥ |
ドゥラメンテ鹿毛 ○ ジュタ シャンパンエニワン (Street Sense) ラ・メール / ノーザンファ □◀︎□□ |
変 57 丹内祐次 498 |
牡3 |
栗 矢作芳人 |
全2001 中芝0001 全芝2001 右回0001 |
千六0000 千八1000 二千1001 二二0000 |
芝良2001 芝稍0000 芝重0000 芝不0000 |
01・25 L 中京⑧若駒S 芝2000晴良 2・02・3 57 坂井瑠星 1人 2.3 10ト 9ゲ 4443 35.1 ②498 中4週 ミッキーゴールト 0秒1 |
中5週 0000 0.67 0.67 |
⑥ | |||
9 ・ 1 |
9 ・ 9 |
5 黄 |
⑦ |
ドゥラメンテ栗毛 ○ アロヒアリイ エスポワール (オルフェーヴル) 鈴木 剛史 / ノーザンファ □□◀︎□ |
替 57 横山和生 494(-2) |
牡3 |
美 田中博康 |
全1100 中芝0100 全芝1100 右回0100 |
千六0000 千八0000 二千1100 二二0000 |
芝良0100 芝稍1000 芝重0000 芝不0000 |
01・06 中山②3歳1勝クラス 芝内2000小雨良 2・00・8 57 戸崎圭太 1人 1.6 12ト 11ゲ 6674 35.7 ②496 中9週 ゴーソーファー 0秒1 |
中8週 0100 1 1 |
5 黄 |
⑦ | |
24 ・ 1 |
16 ・ 9 |
⑧ |
モズアスコット鹿毛 ○ ファウストラーゼン ペイシャフェリス (スペシャルウィーク) 宮崎 俊也 / 友田牧場 □□◀︎□ |
57 杉原誠人 456(+2) |
B 牡3 |
栗 西村真幸 |
全1011 中芝0010 全芝1011 右回1010 |
千六0001 千八0000 二千1010 二二0000 |
芝良0011 芝稍1000 芝重0000 芝不0000 |
12・28 G1 中山⑨ホープフルS 芝内2000晴良 2・01・0 56 杉原誠人 17人 303.3 18ト 11ゲ 161611 36.0 ⑪454 B 中7週 クロワデュノール 0秒5 |
中9週 0000 0.33 0.67 |
⑧ | |||
17 ・ 4 |
27 ・ 9 |
6 緑 |
⑨ |
ドゥラメンテ栗毛 ○ アスクシュタイン ヴィクトリアズワイ (Bellamy Road) 廣崎利洋HD / 高昭牧場 □◀︎□□ |
57 横山武史 498(+2) |
牡3 |
栗 藤原英昭 |
全2002 中芝0001 全芝2002 右回2002 |
千六0000 千八2001 二千0001 二二0000 |
芝良2001 芝稍0000 芝重0001 芝不0000 |
12・28 G1 中山⑨ホープフルS 芝内2000晴良 2・01・5 56 横山武史 12人 65.7 18ト 10ゲ 11101210 35.3 ④496 中17週 クロワデュノール 1秒0 4休 |
中9週 0000 0.5 0.5 |
6 緑 |
⑨ | |
34 ・ 3 |
58 ・ 8 |
⑩ |
フィエールマン黒鹿毛 ○ ロードガレリア エトワールブリエ (ロードカナロア) ロードホース / ケイアイファ ◀︎□□□ |
替 57 戸崎圭太 466(+24) |
牡3 |
栗 藤岡健一 |
全1101 中芝0000 全芝1101 右回1101 |
千六0000 千八0000 二千1101 二二0000 |
芝良1101 芝稍0000 芝重0000 芝不0000 |
11・10 京都④黄菊賞 1勝クラス 芝内2000晴良 2・01・1 56 ルメール 3人 5.1 9ト 9ゲ 3333 35.0 ⑤442 中2週 ミュージアムマイ 1秒1 |
中10週以上 0000 0.67 0.67 |
⑩ | |||
4 ・ 0 |
2 ・ 9 |
7 橙 |
⑪ |
リオンディーズ黒鹿毛 ○ ミュージアムマイル ミュージアムヒル (ハーツクライ) サンデーレー / ノーザンファ □◀︎□□ |
替 57 幸英明 502(+8) |
牡3 |
栗 高柳大輔 |
全2110 中芝0000 全芝2110 右回2100 |
千六0110 千八1000 二千1000 二二0000 |
芝良2110 芝稍0000 芝重0000 芝不0000 |
12・15 G1 京都⑥朝日杯FS 芝外1600晴良 1・34・5 56 C.デム 2人 3.7 16ト 4ゲ --34 33.8 ②494 中5週 アドマイヤズー 0秒4 |
中10週以上 0000 0.75 1 |
7 橙 |
⑪ | |
21 ・ 9 |
36 ・ 9 |
⑫ |
サートゥルナーリア青鹿毛 ○ クラウディアイ モンクール (ディープインパクト) ケイズジャパ / 笠松牧場 □□◀︎□ |
替 57 鮫島克駿 438(+6) |
牡3 |
栗 橋口慎介 |
全1011 中芝0001 全芝1011 右回0011 |
千六0000 千八0000 二千1011 二二0000 |
芝良1011 芝稍0000 芝重0000 芝不0000 |
12・28 G1 中山⑨ホープフルS 芝内2000晴良 2・01・4 56 西村淳也 13人 67.2 18ト 4ゲ 5577 35.5 ⑦432 中5週 クロワデュノール 0秒9 |
中9週 0000 0.33 0.67 |
⑫ | |||
47 ・ 8 |
103 ・ 1 |
8 桃 |
⑬ |
フィエールマン黒鹿毛 ○ ガンバルマン リオニアンレディー (Kingmambo) 大田 恭充 / クリアファー □□◀︎□ |
57 原優介 462 |
牡3 |
美 萱野浩二 |
全1112 中芝1000 全芝1112 右回1002 |
千六0000 千八0002 二千1110 二二0000 |
芝良1112 芝稍0000 芝重0000 芝不0000 |
12・07 中山③2歳未勝利 芝内2000晴良 2・01・3 55 原優介 1人 2.5 15ト 1ゲ 131397 35.5 ①462 中1週 リギーロ 0秒1 |
中10週以上 0100 0.4 0.6 |
8 桃 |
⑬ | |
49 ・ 7 |
130 ・ 9 |
⑭ |
ダノンバラード鹿毛 ○ マイネルゼウス ビジュティエ (オルフェーヴル) サラブレッド / ブルースター □◀︎□□ |
57 津村明秀 410(-4) |
牡3 |
美 奥村武 |
全1204 中芝1001 全芝1204 右回1102 |
千六0001 千八0203 二千1000 二二0000 |
芝良1202 芝稍0002 芝重0000 芝不0000 |
01・26 中山⑨若竹賞 1勝クラス 芝内1800晴良 1・50・2 57 津村明秀 7人 34.3 11ト 7ゲ 3355 36.7 ⑤414 中2週 リトルジャイアン 0秒7 |
中5週 0000 0.43 0.43 |
⑭ |
払戻金
単勝 | 08 | 1690円 | 7番人気 | 馬単 | 08-03 | 10740円 | 35番人気 |
複勝 | 08 03 07 |
380円 200円 270円 |
7番人気 2番人気 5番人気 |
ワイド | 03-08 07-08 03-07 |
1080円 1710円 880円 |
11番人気 20番人気 10番人気 |
枠連 | 3-5 | 1330円 | 6番人気 | 三連複 | 03-07-08 | 10350円 | 34番人気 |
馬連 | 03-08 | 3380円 | 13番人気 | 三連単 | 08-03-07 | 85910円 | 277番人気 |
WIN5 | 04→08→16→12→08 払戻金 28,276,550円、的中 21票 キャリーオーバー:なし |
このレースのコラム

【小林の馬券道】9日中山11R 末脚にブレなし人気でも信頼
1番人気が10連敗中だった中山牝馬Sは今年もクリスマスパレードが3着に終わった。土曜は中山芝が5鞍行われ、このレース以外は全て1番人気の馬が勝利。人気馬がビシッと勝つ流れは日曜も続くのか。
この時季の3歳芝のレースは“末脚にブレのない馬”に注目している。中山11R・弥生賞ディープ記念はミュージアムマイル。4走して上がり34秒1→34秒2→33秒7→33秒8と、しまいは確実に脚を使えている。前走の朝日杯FSは2着。このレースの上位馬は年明けから重賞でバンバン好走、レースレベルの高さは既に証明されている。人気でも素直に信頼だ。(11)から。

【弥生賞】1、2番人気想定でも混戦“買い得”ゾーン

西の大砲候補ナグルファル

西の大砲候補ナグルファル【買い目あり】

ヴィンセンシオ軽快

【弥生賞】本来の逃げスタイルで激走期待

ジュタ舞台の経験強み

アスクシュタイン一発快逃

ジュタ筋肉増量で成長

中山得意!!津村のマイネルゼウス

10Fで本領ミュージアムマイル

ポテンシャル高いナグルファル

ヴィンセンシオ期待大

新馬勝ちが光ったレディネス

実績光るミュージアムマイル
弥生賞ディープインパクト記念の枠順が確定!
「第62回弥生賞ディープインパクト記念」の枠順が7日、確定した。クラシックシーズンの重要なトライアルレースで、上位3頭には皐月賞(4月20日、中山)の優先出走権が与えられる。
断然主役ミュージアムマイルは7枠11番から出走。前走の朝日杯FSでは荒れた馬場の中で2着を確保し、世代上位の力を証明。前走後れを取ったスタートも練習済み。高柳大師は「体はめっちゃ仕上がっている」と自信を浮かべる。
同じく主役候補の関東馬ヴィンセンシオは3枠3番。祖母は名牝シーザリオで、近親には14年ジャパンC勝ち馬エピファネイアや19年皐月賞馬サートゥルナーリアがいる。前走の葉牡丹賞は2歳コースレコードV。冬場の休養で心身ともに充実し、森一師は「さらに一段階成長している」と手応えを口にし、世代トップの能力を見せて重賞初Vを狙う。
矢作厩舎の期待馬ジュタは4枠6番にゲートイン。名馬ドゥラメンテのラストクロップが万全の仕上がりで、クラシックへ弾みをつける。
中の人注目は無敗連勝中ナグルファルで2枠2番からの出走。最終追い切りの全体時計は地味だが、初の関東圏輸送を控えているためあえて余力残し。予定通りの調整で、皐月賞の出走権獲得に挑む。
【弥生賞】ミュージアムマイル馬っぷり抜群

【弥生賞】ナグルファル鋭い伸び【フィリーズレビュー】ダンツエラン息遣いが良化【中山牝馬S】迫力抜群ミアネーロ
【弥生賞】「クラシック有力候補が名乗り」馬体派記者が太鼓判を押す一頭とは?
スポニチの田井が3日、netkeibaTV『前走から一変! 好調馬体チョイス』に出演。9日に中山競馬場で行われるG2弥生賞ディープインパクト記念出走馬の中から、馬体・状態が大きく変わってきた好走期待馬について解説した。このレースは皐月賞と同じ舞台も、本番と異なり「スタミナが問われるレースになりにくい」と指摘。好走の素養に「機動力」「切れ味」を挙げると、矢作厩舎のドゥラメンテ産駒ジュタを一頭目に取り上げた。
田井はまず「ホープフルS当時とは見違えるほどに筋肉が充実」と称賛。カイバ食いの良さを伝えつつ、「身になっていることが分かる」と充実ぶりに触れた。半腱半膜様筋や大腿二頭筋に目を移すと、「推進力は間違いなく重賞級」と太鼓判。その後躯よりも発達が著しい前駆に「急坂でも推進力を適正方向に転換し、失速することなく走ることができるはず」とコース相性を感じ取った。
「肢体が輝いており、手入れが行き届いていることも一目瞭然」と状態にも言及。「今年も矢作厩舎からクラシック有力候補が名乗りを上げる」と好走を期待した。田井の最終的な印はスポニチ競馬Webでレース前日に先行公開される。
【梅ちゃん先生 特別編】9日中山11R 名は体を表さない2000メートル戦
本紙予想コラムでは中山9R湾岸Sのエンドウノハナを狙ったが、中山11R弥生賞はミュージアムマイルを推奨したい。
馬名に「マイル」が付いていても、適性は中距離。背と腹下が長く、各部位のつながりに遊びがある典型的な中距離体形だ。折り合いも付くので中距離の緩い流れにも対応できる。
距離不足の朝日杯FSでも2着した素質馬。3馬身突き抜けた前々走黄菊賞と同じ2000メートル戦ならチャンスだ。