2023年03月19日 中山11R 第72回スプリングS

3歳OP 指定 国際 牡・牝 馬齢 芝・1800m
皐月賞トライアル(1着から3着馬に皐月賞の優先出走権)

第72回 フジテレビ賞 スプリングステークス

<2022年・スプリングS>アライバル(右)との競り合いを制して逃げ切ったビーアストニッシド(撮影・村上 大輔)

 中山日曜は皐月賞TR「第72回スプリングS」がメイン。上位3頭に皐月賞の優先出走権が与えられ、東西から素材馬が集まった。スケールの大きさでは無傷3連勝に挑む関西馬ベラジオオペラだ。昨秋の阪神新馬V後、前走・セントポーリア賞は1番人気で完勝。東京への長距離輸送もこなし、2番手から余力十分に抜け出した。好位でレースをつくれる好センスの持ち主で、決め手もしっかり。ここも無敗突破なら、一躍クラシック候補に浮上だ。

 経験値ではセブンマジシャン。暮れのホープフルS(6着)でも見せ場はつくり、前走・京成杯(3着)は粘り強く伸びた。昨秋デイリー杯2歳S覇者オールパルフェは1F延長が鍵だが、中山向きの先行力がある。水仙賞を早め先頭で勝ったハウゼ。無傷2連勝のホウオウビスケッツは前走・フリージア賞(7着)が7番人気の低評価だったが、先行力は魅力。重賞経験豊富なシーウィザードも侮れない存在。

 過去10年の結果から傾向を探る。

 ☆枠順 必ず押さえたいのが1枠【3・2・0・7】。買っておいて損はない。あとは満遍なく走っているが、8枠【2・1・4・13】の3着内率が高い。

 ☆前走クラス 前走が新馬、未勝利だった馬は1頭も連対していない。1勝クラス組が【6・4・2・37】。G3組は【2・3・1・32】と出走数の割に低調。G1組【2・3・2・7】の方が狙いやすい。

 ☆前走着順 前走5着以下だった馬は1頭も連対していない。1着馬が【6・6・5・41】と強い。次点も2着【2・1・3・15】なので勢いを重視したい。

 結論 ◎メタルスピード ○ハウゼ ▲オールパルフェ

WEB新聞

確定版

 桃  8  橙  7  緑  6  黄  5  青  4  赤  3  黒  2  白  1 帽 馬枠番

中山
11

第72回

スプリングSG2 3歳OP 指定 国際 牡・牝 馬齢 芝・1800m

デクラレーションオ 鹿毛

ハウゼ

ハワイアンローズ / 辻 牧場  □▲□□

(キングカメハメハ) CHEVAL

ジャスタウェイ 鹿毛

セブンマジシャン

ハピネスダンサー / ノーザンファ  □□▲□

(メイショウサムソン) 前迫 義幸

ヴィクトワールピサ 鹿毛

パクスオトマニカ

ディープラヴ / ノーザンファ  ▲□□□

(ディープインパクト) 窪田 芳郎

マクマホン 栗毛

トーセンアウローラ

トーセンシャイニー / エスティファ  □▲□□

(ネオユニヴァース) 島川 隆哉

ビーチパトロール 鹿毛

シーウィザード

メリーウェザー / シンボリ牧場  □▲□□

(メジロベイリー) 岡田 牧雄

リアルスティール 鹿毛

オールパルフェ

クイーングラス / カタオカフア  ▲□□□

(ルーラーシップ) 遠藤 良一

マインドユアビスケ 鹿毛

ホウオウビスケッツ

ホウオウサブリナ / 岡田スタツド  ▲□□□

(ルーラーシップ) 小笹 芳央

モーリス 青鹿毛

アイスグリーン

グリューネワルト / ノーザンファ  □▲□□

(スペシャルウィーク) シルクレーシ

スクリーンヒーロー 黒鹿毛

シルトホルン

シンメイミヤビ / 飛渡牧場  □▲□□

(Langfuhr) ディアレスト

ドレフォン 鹿毛

ドンデンガエシ

トゥザハピネス / ノーザンファ  □□□▲

(シンボリクリスエス) 岩切企画

ミッキーロケット 鹿毛

ジョウショーホープ

スターフォーユー / 福岡 駿弥  □□▲□

(アグネスデジタル) 熊田 義孝

ロゴタイプ 鹿毛

ウィステリアリヴァ

クルールヴィオラ / 藤川フアーム  □▲□□

(プリサイスエンド) ウエスト.フ

ロードカナロア 鹿毛

ベラジオオペラ

エアルーティーン / 社台ファーム  □▲□□

(ハービンジャー) 林田 祥来

リアルインパクト 栗毛

アヴェッリーノ

アメリデラックス / 橋本牧場  □□□▲

(アメリカンボス) 八嶋 長久

シルバーステート 黒鹿毛

メタルスピード

マイビビアーヌ / タバタファー  □▲□□

(Shamardal) Him Ro

ダノンバラード 鹿毛

グラニット

インティワタナ / 猿橋 義昭  □▲□□

(フサイチコンコルド) ミルファーム

父馬   毛色重適性

馬名

母馬 / 生産者名 近走位置取

(母の父) 馬主

56 岩田康誠

502(-4)

56 戸崎圭太

486(+6)

56 田辺裕信

480(+2)

56 丹内祐次

462(-8)

56 柴田善臣

478(+4)

56 大野拓弥

488(+4)

56 横山和生

494(-2)

56 西村淳也

480(-6)

56 菅原明良

454(-6)

56 北村宏司

472

56 石川裕紀

464(+4)

56 吉田豊

490(-8)

56 横山武史

500(-4)

56 木幡巧也

482(-2)

56 津村明秀

504(-4)

56 嶋田純次

456(-4)

変更/乗替 重量 騎手

馬体重(前走)

牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 B 牡3 牡3 ブリ 性齢
田中博康 高野友和 久保田貴 尾形和幸 鹿戸雄一 和田雄二 奥村武 池添学 新開幸一 尾関知人 新谷功一 小野次郎 上村洋行 的場均 斎藤誠 大和田成 厩舎

2012

中芝2010

全芝2011

右回2011

2011

中芝1011

全芝2011

右回2011

2101

中芝1101

全芝2101

右回1101

1201

中芝0100

全芝1201

右回1200

2012

中芝1002

全芝2012

右回2002

2101

中芝1000

全芝2101

右回2001

2000

中芝1000

全芝2000

右回1000

2002

中芝0000

全芝2002

右回2001

1104

中芝0100

全芝1104

右回0102

2004

中芝1001

全芝2003

右回2002

2013

中芝1000

全芝2013

右回1011

1001

中芝0000

全芝1001

右回0000

2000

中芝0000

全芝2000

右回1000

1119

中芝0000

全芝0003

右回0011

2022

中芝2011

全芝2022

右回2011

1113

中芝0001

全芝1113

右回1002

競走成績

①②③外

千六0000

千八0001

二千1011

二二1000

千六0000

千八1000

二千1011

二二0000

千六0000

千八1000

二千1101

二二0000

千六0000

千八1201

二千0000

二二0000

千六0010

千八1000

二千1002

二二0000

千六2101

千八0000

二千0000

二二0000

千六1000

千八0000

二千1000

二二0000

千六0002

千八1000

二千1000

二二0000

千六0101

千八1003

二千0000

二二0000

千六1003

千八0000

二千0000

二二0000

千六1000

千八0002

二千0000

二二0000

千六0000

千八1001

二千0000

二二0000

千六0000

千八2000

二千0000

二二0000

千六0001

千八0013

二千0000

二二0000

千六2020

千八0002

二千0000

二二0000

千六0112

千八1000

二千0001

二二0000

距離別成績

①②③外

芝良2011

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

芝良1011

芝稍0000

芝重1000

芝不0000

芝良2001

芝稍0100

芝重0000

芝不0000

芝良0101

芝稍0100

芝重1000

芝不0000

芝良2012

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

芝良2101

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

芝良2000

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

芝良1002

芝稍1000

芝重0000

芝不0000

芝良1103

芝稍0000

芝重0001

芝不0000

芝良1003

芝稍1000

芝重0000

芝不0000

芝良2013

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

芝良1001

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

芝良1000

芝稍1000

芝重0000

芝不0000

芝良0003

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

芝良2011

芝稍0010

芝重0001

芝不0000

芝良1113

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

馬場状態別成績

実力伯仲

09・11

2歳新馬

中山2ダ1800

54 大野拓弥

12ト 2・01・5

1ゲ494単8.2

6697

4秒1上り41.7

タルマエロマエ

07・03

2歳新馬

函館8芝1800

54 浜中俊

8ト 1・51・7

8ゲ456単8.9

1111

0秒1上り34.9

ルクスグローリア

08・06

2歳未勝利

札幌5芝1800

54 浜中俊

10ト 1・50・7

9ゲ448単22.9

1010108

1秒6上り35.1

ドゥーラ

08・21

2歳未勝利

札幌4芝1500

稍重54 横山武史

14ト 1・31・6

3ゲ466単3.2

-532

0秒1上り37.6

タリエシン

08・06

ダリア賞

新潟3芝内1400

54 藤岡康太

11ト 1・22・7

7ゲ460単4.3

--33

1秒0上り36.1

ミシシッピテソー

11・19

2歳未勝利

東京5ダ1300

55 津村明秀

16ト 1・21・6

5ゲ478単13.9

--1311

1秒8上り36.8

ニジュウダンサ

09・19

2歳未勝利

中山5芝内1800

54 戸崎圭太

14ト 1・50・0

3ゲ488単21.2

2222

0秒9上り36.3

スーパーマン

07・03

2歳未勝利

福島2芝1800

54 嶋田純次

8ト 1・50・5

1ゲ444単6.2

1111

0秒5上り35.6

タイセイサンダー

月日…級
レース(牝は牝馬限定)着順

場所開催日コース距離
天候馬場ハンデ斤量騎手
頭数…走破タイム(ブリンカー)
馬番馬体重人気単勝
………通過順………
1着(2着)との時計差上りタイム
上り順位
勝馬(2着馬)…休明

中2週

0000

中8週

0000

中7週

0000

中6週

0000

中8週

0000

中10週以上

1000

中3週

0000

中4週

1001

中3週

0100

中3週

0000

中10週以上

0001

中3週

0000

中6週

0000

中5週

0000

中1週

0000

中8週

0000

レース間隔

成績

1番人気

2〜3人気

4〜6人気

7人気以下

馬番別成績

1〜3

4〜7

8〜12

13

連対率
3着内率
連対時馬体重
連対時斤量
当該斤量成績
連対距離
現在の単勝
前日最終単勝
寸評
 桃  8  橙  7  緑  6  黄  5  青  4  赤  3  黒  2  白  1 帽 馬枠番

このレースのニュース

このレースのコラム