2025年02月16日 東京11R 第59回共同通信杯

3歳OP 特指 国際 馬齢 芝・1800m
ダービーや皐月賞への注目のステップレース

第59回 共同通信杯(トキノミノル記念)

<2024年・共同通信杯>デビュー2連勝で重賞初制覇のジャスティンミラノ(右)=撮影・郡司 修

 3歳馬の出世レース「第59回共同通信杯」(G3、芝1800メートル)が16日、東京競馬場で行われる。歴代優勝馬にミスターシービー、ナリタブライアン、ジャングルポケットなどが名を連ねるクラシックへの登竜門。今年は登録馬こそ11頭と多くないが、好素質馬が集まった。

 キャリア1戦でも良血馬ネブラディスクは目が離せない存在だ。半姉に有馬記念などG1を4勝したリスグラシューがいる血統。京都芝2000メートルの新馬戦は軽く促した程度で急加速。後続を3馬身離しての完勝だった。15年に皐月賞&ダービーの2冠を達成したドゥラメンテの最終世代から出た大物。新馬→重賞を無傷2連勝でエリート路線に乗る。

 強烈な決め手を誇るリトルジャイアンツにも注目したい。前走・若竹賞は直線でモタれながらも最後方から見事な一気差しで1着。未勝利戦Vの東京で末脚の威力倍増か。

 昨秋、BCジュベナイルターフに挑んだサトノカルナバルは距離延長でも魅力的な存在。未勝利→こうやまき賞を連勝中のカラマティアノス、東京スポーツ杯2歳S3着レッドキングリーも上位候補だ。

 過去10年の結果から傾向を探る。

 ☆前走クラス 1勝クラス組【4・2・1・16】、新馬戦組【3・3・2・7】が好成績を収めている。意外にも重賞組は勝率5・8%と勝ち切れていない印象を持つ。

 ☆前走距離 1800メートル【2・4・3・14】、2000メートル【7・2・5・34】で合わせて15連対。一方、1600メートル以下は【1・4・2・26】で距離延長組は強くは推せない。

 ☆脚質 逃げ馬は1勝もしていない。上がり3F1位は【5・1・1・4】、同2位は【2・4・2・6】と末脚自慢の好走が目立っている。

 結論 ◎リトルジャイアンツ ○ネブラディスク ▲ワンモアスマイル

WEB新聞

確定版

 桃  8 橙  7 緑  6 黄  5 青  4 赤  3 黒  2 白  1 帽 馬枠番

東京
11

第59回

共同通信杯G3 3歳OP 特指 国際 馬齢 芝・1800m

トーセンラー 栗毛

リトルジャイアンツ

コスモメリー / ヒカル牧場  □□□▲

(アドマイヤジャパン) カカムーチョ

サートゥルナーリア 栗毛

レッドキングリー

レッドエルザ / レイクヴィラ  ▲□□□

(Smart Strike) 東京ホースレ

ディープブリランテ 鹿毛

チョングク

オフェーリアシチー / 松田牧場  □□□▲

(アドマイヤコジーン) ミルファーム

リオンディーズ 青鹿毛

ショウナンマクベス

ウインフロレゾン / 二風谷ファー  □□▲□

(フジキセキ) 国本 哲秀

ドゥラメンテ 鹿毛

ネブラディスク

リリサイド / ノーザンファ  □□▲□

(American Post) 金子真人ホー

レイデオロ 鹿毛

カラマティアノス

ダンサール / ノーザンファ  □□▲□

(ハーツクライ) サンデーレー

ブリックスアンドモ 栗毛

ワンモアスマイル

ワントゥワン / 社台ファーム  ▲□□□

(ディープインパクト) 青山 洋一

ドゥラメンテ 黒鹿毛

マスカレードボール

マスクオフ / 社台ファーム  □□□▲

(ディープインパクト) 社台レースホ

キタサンブラック 鹿毛

サトノカルナバル

リアリサトリス / ノーザンファ  □▲□□

(Numerous) 里見 治

父馬   毛色重適性

馬名

母馬 / 生産者名 近走位置取

(母の父) 馬主

57 横山典弘

446(-4)

57 北村宏司

504

57 丸田恭介

472(+2)

57 横山和生

482(+4)

57 武豊

442(-6)

57 戸崎圭太

466(+4)

57 横山武史

460(+4)

57 坂井瑠星

464(-8)

57 キング

518

変更/乗替 重量 騎手

馬体重(前走)

牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 ブリ 性齢
村田一誠 木村哲也 南田美知 武市康男 福永祐一 奥村武 藤岡健一 手塚貴久 堀宣行 厩舎

2111

東芝1000

全芝2111

左回1001

1010

東芝1010

全芝1010

左回1010

1008

東芝0000

全芝1006

左回0002

2002

東芝2000

全芝2002

左回2000

1000

東芝0000

全芝1000

左回0000

2020

東芝1000

全芝2020

左回2010

1310

東芝0100

全芝1310

左回0110

2001

東芝1000

全芝2001

左回2000

2001

東芝1000

全芝2001

左回1001

競走成績

①②③外

千六0000

千八1000

二千1111

二二0000

千六0000

千八0010

二千1000

二二0000

千六0001

千八0002

二千0000

二二0000

千六1000

千八0001

二千1001

二二0000

千六0000

千八0000

二千1000

二二0000

千六1000

千八1020

二千0000

二二0000

千六0000

千八1200

二千0110

二二0000

千六1000

千八1000

二千0001

二二0000

千六0001

千八0000

二千0000

二二0000

距離別成績

①②③外

芝良2111

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

芝良0010

芝稍1000

芝重0000

芝不0000

芝良1006

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

芝良2001

芝稍0000

芝重0001

芝不0000

芝良1000

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

芝良2020

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

芝良1210

芝稍0100

芝重0000

芝不0000

芝良2001

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

芝良1000

芝稍1000

芝重0000

芝不0000

馬場状態別成績

素質集結

07・07

2歳新馬

福島4芝2000

55 三浦皇成

11ト 2・01・3

8ゲ436単8.1

1111

0秒1上り35.5

ジェットマグナ

09・07

アスター賞 1勝クラス

中山1芝外1600

55 小林脩斗

8ト 1・34・7

7ゲ462単41.7

-334

1秒1上り35.3

ジャルディニエ

06・22

2歳新馬

東京7芝1800

稍重55 戸崎圭太

13ト 1・49・9

8ゲ442単3.9

-222

0秒2上り33.9

モンドデラモー

月日…級
レース(牝は牝馬限定)着順

場所開催日コース距離
天候馬場ハンデ斤量騎手
頭数…走破タイム(ブリンカー)
馬番馬体重人気単勝
………通過順………
1着(2着)との時計差上りタイム
上り順位
勝馬(2着馬)…休明

中2週

0000

中10週以上

0000

連闘

0000

中6週

0000

中10週以上

0000

中10週以上

0000

中9週

0000

中6週

0000

中10週以上

0001

レース間隔

成績

1番人気

2〜3人気

4〜6人気

7人気以下

馬番別成績

1〜3

4〜7

8〜12

13

連対率
3着内率
連対時馬体重
連対時斤量
当該斤量成績
連対距離
現在の単勝
前日最終単勝
寸評
 桃  8 橙  7 緑  6 黄  5 青  4 赤  3 黒  2 白  1 帽 馬枠番

このレースのニュース

このレースのコラム