2025年02月22日 東京11R 第75回ダイヤモンドS

4歳上OP 特指 国際 ハンデ 芝・3400m
スターホースの登竜門

第75回 ダイヤモンドステークス

<2024年・ダイヤモンドS>ダイヤモンドSを制したテーオーロイヤル(撮影・郡司修)

 冬の府中の名物マラソンG3「第75回ダイヤモンドS」は22日、東京競馬場芝3400メートルで行われる。天皇賞・春(5月4日、京都)を見据えるステイヤーが、自慢のスタミナを競う。

 主役は昨年の菊花賞2着馬ヘデントール。その前走は、道中で隊列がめまぐるしく入れ替わる展開。それでも後方でじっくり脚をためると、直線で鋭く伸びて2着に食い込んだ。持久力が問われるタフな流れにも屈せず、長距離適性の高さを証明。明け4歳、飛躍を期す素質馬が初タイトルを狙う。

 シュトルーヴェは昨年、日経賞、目黒記念と重賞2勝。その後はG1で3連敗中だが、G3なら実力上位は明らか。ここはハンデとの戦いとなりそうだ。前走メルボルンC2着で世界を驚かせたワープスピード、一昨年の3着馬で前走ステイヤーズS(2着)で復調を印象づけたシルブロンも争覇圏内だ。

 過去10年の結果から傾向を探る。

 ☆馬齢 4歳【3・2・2・15】、5歳【2・3・2・23】、6歳【3・2・5・28】、7歳上【2・3・1・47】。4歳馬優勢。

 ☆人気 1番人気【4・2・1・3】、2番人気【3・2・3・2】。以下4、7、16番人気各1勝。上位人気馬の信頼度は比較的高いが、直近5年は1番人気が未勝利。

 ☆前走距離 2000メートル未満【0・0・0・6】、2000~2400メートル【4・4・4・49】、2500~2600メートル【1・1・1・14】、3000メートル以上【5・5・5・44】。長距離戦は経験がモノを言う。

 結論 ◎ヘデントール ○ワープスピード ▲メイショウブレゲ

WEB新聞

確定版

 桃  8  橙  7  緑  6  黄  5  青  4  赤  3  黒  2  白  1 帽 馬枠番

東京
11

第75回

ダイヤモンドSG3 4歳上OP 特指 国際 ハンデ 芝・3400m

シルバーステート 鹿毛

ショウナンバシット

ギエム / ノーザンファ  ▲□□□

(Medaglia d’Oro) 国本 哲秀

トーセンジョーダン 鹿毛

フタイテンロック

フェリスホイール / 大北牧場  □▲□□

(ダンスインザダーク) 松谷 翔太

ルーラーシップ 鹿毛

マイネルケレリウス

マイネカンナ / ビッグレッド  □□□▲

(アグネスタキオン) サラブレッド

トーセンジョーダン 鹿毛

シルブロン

グレイシアブルー / 坂東牧場  □□□▲

(サンデーサイレンス) シルクレーシ

イスラボニータ 青鹿毛

コパノサントス

ラブミーリル / ヤナガワ牧場  □□▲□

(ハービンジャー) 小林 祥晃

キングカメハメハ 黒鹿毛

シュトルーヴェ

アンチュラス / 追分ファーム  □□□▲

(ディープインパクト) 村木 克子

ダンカーク 芦毛

トウセツ

ピエリーナ / 社台コーポレ  □□□▲

(チチカステナンゴ) 中辻 明

ゴールドシップ 栗毛

ヴェルミセル

マルーンドロップ / 岡田スタツド  □□▲□

(コンデュイット) ノルマンディ

ルーラーシップ 黒鹿毛

ヘデントール

コルコバード / ノーザンファ  □□▲□

(ステイゴールド) キャロットフ

マンハッタンカフェ 黒鹿毛

ダンディズム

ビューティーコンテ / 三嶋牧場  □□▲□

(Singspiel) カナヤマホー

ゴールドシップ 栗毛

メイショウブレゲ

メイショウスイヅキ / 三嶋牧場  □□□▲

(パイロ) 松本 好雄

ハービンジャー 鹿毛

ジャンカズマ

モンローブロンド / ノーザンファ  ▲□□□

(アドマイヤベガ) 吉田 和美

ミッキーアイル 鹿毛

セイウンプラチナ

ゴールドグレース / 鮫川 啓一  □▲□□

(エリシオ) 西山 茂行

ハーツクライ 鹿毛

サスツルギ

スノーパイン / ノーザンファ  □□□▲

(Dalakhani) サンデーレー

リアルインパクト 鹿毛

オーロイプラータ

カリスペル / ノーザンファ  □□□▲

(Singspiel) 吉田 勝己

ドレフォン 鹿毛

ワープスピード

ディープラヴ / ノーザンファ  □□□▲

(ディープインパクト) 山田 弘

父馬   毛色重適性

馬名

母馬 / 生産者名 近走位置取

(母の父) 馬主

57.5 横山和生

494(+4)

54 木幡巧也

504(+12)

55 石川裕紀

436(+8)

57 大野拓弥

516(+16)

56 石橋脩

460(-16)

59 鮫島克駿

482(+4)

55 吉田豊

480(-4)

53 川又賢治

466(+4)

57 戸崎圭太

482(+10)

57 田辺裕信

474(+2)

56 藤岡佑介

476(+2)

54 野中悠太

492

54 内田博幸

506(-6)

56 北村宏司

490(-6)

56 松岡正海

542(-18)

58 横山武史

512

変更/乗替 重量 騎手

馬体重(前走)

牡5 牡6 牡5 牡7 牡5 B せ6 B 牡6 牝5 牡4 せ9 牡6 牡7 牡6 牡5 B 牡5 B 牡6 ブリ 性齢
須貝尚介 佐藤吉勝 奥村武 稲垣幸雄 梅田智之 堀宣行 杉山佳明 吉村圭司 木村哲也 野中賢二 本田優 西田雄一 千葉直人 木村哲也 宮本博 高木登 厩舎

51111

東芝0004

全芝51110

左回1004

1127

東芝0000

全芝0001

左回1125

41111

東芝3107

全芝41111

左回4118

43212

東芝3124

全芝43212

左回3225

44310

東芝1001

全芝4439

左回2313

6306

東芝3101

全芝6306

左回5304

45213

東芝0000

全芝0000

左回3205

42011

東芝0000

全芝42011

左回0000

4201

東芝1101

全芝4201

左回2101

59520

東芝0004

全芝59520

左回23012

44222

東芝0003

全芝44221

左回12010

44123

東芝0004

全芝44122

左回10010

42116

東芝0004

全芝42114

左回0005

4105

東芝2101

全芝4105

左回3103

40213

東芝0000

全芝0001

左回1004

44412

東芝3124

全芝43411

左回3237

競走成績

①②③外

千六0000

千八1011

二千1002

3108

千六0001

千八1102

二千0000

0001

千六1001

千八1012

二千2106

0002

千六0000

千八1104

二千0013

3215

千六0001

千八0004

二千0224

4211

千六0000

千八0000

二千1002

5304

千六0000

千八2417

二千0001

0000

千六0000

千八0001

二千0105

4105

千六0000

千八0000

二千2100

2101

千六0000

千八0113

二千2327

35210

千六0001

千八0101

二千0216

41113

千六0205

千八1001

二千0001

20012

千六0002

千八3216

二千0004

1002

千六0000

千八0001

二千1101

3003

千六0000

千八2018

二千1002

0000

千六0000

千八0112

二千0110

4229

距離別成績

①②③外

芝良2107

芝稍2011

芝重1001

芝不0001

芝良0001

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

芝良41111

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

芝良3326

芝稍1005

芝重0000

芝不0001

芝良2428

芝稍0001

芝重2010

芝不0000

芝良5305

芝稍1000

芝重0001

芝不0000

芝良0000

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

芝良3008

芝稍0202

芝重1001

芝不0000

芝良3201

芝稍0000

芝重1000

芝不0000

芝良27317

芝稍2122

芝重1101

芝不0000

芝良42215

芝稍0203

芝重0002

芝不0001

芝良33115

芝稍1003

芝重0102

芝不0002

芝良42111

芝稍0003

芝重0000

芝不0000

芝良4103

芝稍0002

芝重0000

芝不0000

芝良0001

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

芝良4138

芝稍0110

芝重0002

芝不0000

馬場状態別成績

力差明白

05・04 L

メトロポリタ

東京5芝2400

57 横山武史

8ト 2・24・0 B

3ゲ494単9.2

2222

0秒6上り34.4

バトルボーン

09・28 G3

シリウスS

中京8ダ1900

H50 秋山稔樹

15ト 1・57・6

6ゲ484単101.2

6566

0秒5上り37.0

ハギノアレグリ

04・27

府中市70 3勝クラス

東京3芝2000

58 石川裕紀

13ト 1・57・8

8ゲ428単94.2

-999

0秒2上り33.5

トーセンリョウ 3休

08・05 L

札幌日経OP

札幌5芝2600

稍重57 ルメール

14ト 2・43・1

12ゲ506単4.1

9988

1秒1上り35.8

ブローザホーン 3休

10・15

3歳上1勝クラス

東京5芝2400

55 松岡正海

10ト 2・25・9

8ゲ456単7.9

7754

0秒1上り35.2

ティムール

03・23 G2

日経賞

中山1芝内2500

小雨57 鮫島克駿

10ト 2・31・4 B

6ゲ480単6.3

9886

0秒1上り35.3

クロミナンス

07・06

マリーンS

函館9ダ1700

稍重H56 鮫島克駿

14ト 1・44・0 B

4ゲ494単13.9

13131111

0秒4上り37.0

ナチュラルハイ

04・06

白鷺特別 2勝クラス

阪神5芝外2400

56 ムルザバ

10ト 2・27・3

5ゲ450単10.7

10101010

0秒9上り33.7

マキシ

03・09

3歳1勝クラス

中山5芝内2000

57 ルメール

11ト 2・01・9

3ゲ474単1.4

1111108

0秒5上り36.6

ヤマニンアドホッ

05・26 G2

目黒記念

東京12芝2500

H57 岩田望来

13ト 2・32・6

11ゲ468単137.6

8101010

0秒3上り33.3

シュトルーヴェ

05・26 G2

目黒記念

東京12芝2500

H56 酒井学

13ト 2・32・8

3ゲ468単22.9

9121113

0秒5上り33.2

シュトルーヴェ

01・06

万葉S

京都1芝外3000

H54 小沢大仁

13ト 3・05・7

9ゲ492単53.2

1111

0秒4上り37.4

メイショウブレケ

03・17

スピカS 3勝クラス

中山8芝内1800

58 原優介

16ト 1・48・2

12ゲ508単14.8

1111

0秒6上り35.5

グランディア

09・24 G2

神戸新聞杯

阪神7芝外2400

56 北村宏司

13ト 2・24・2

1ゲ486単22.7

131299

0秒7上り33.7

サトノグランツ 3休

02・24 L

仁川S

阪神1ダ2000

稍重H56 ルメート

16ト 2・05・3 B

2ゲ548単3.7

13131010

0秒5上り37.8

ダイシンピスケ

02・17 G3

ダイヤモンド

東京7芝3400

H56 菅原明良

10ト 3・30・4 B

5ゲ504単5.0

7777

0秒2上り33.7

テーオーロイヤル

月日…級
レース(牝は牝馬限定)着順

場所開催日コース距離
天候馬場ハンデ斤量騎手
頭数…走破タイム(ブリンカー)
馬番馬体重人気単勝
………通過順………
1着(2着)との時計差上りタイム
上り順位
勝馬(2着馬)…休明

中10週以上

0001

中3週

3302

中10週以上

1103

中10週以上

0206

中10週以上

1001

中8週

1000

中2週

0122

中8週

1000

中10週以上

0000

中10週以上

1014

中6週

1000

中6週

0001

中6週

0002

中6週

0000

中5週

1000

中10週以上

2014

レース間隔

成績

1番人気

2〜3人気

4〜6人気

7人気以下

馬番別成績

1〜3

4〜7

8〜12

13

連対率
3着内率
連対時馬体重
連対時斤量
当該斤量成績
連対距離
現在の単勝
想定単勝
寸評
 桃  8  橙  7  緑  6  黄  5  青  4  赤  3  黒  2  白  1 帽 馬枠番

このレースのニュース

このレースのコラム