2025年04月12日 中山11R 第43回ニュージーランドT
3歳OP 指定 国際 牡・牝 馬齢 芝外・1600m
NHKマイルカップトライアル(1着〜3着の馬にNHK マイルCへの優先出走権)
<2024年・ニュージーランドT>ゴール前で競り勝ったエコロブルーム(撮影・村上 大輔)
4月12日の土曜中山メインはG1・NHKマイルC(5月11日、東京)のトライアルレース「第43回ニュージーランドトロフィー」。昨年の朝日杯FS覇者アドマイヤズームが断然の主役を担う。その前走はレースセンスの高さを存分に発揮し、逃げ馬の後ろから余裕たっぷりの抜け出し。2着馬ミュージアムマイルに2馬身半差をつける完勝だった。クラシックに早々と見切りをつけ、目指すはマイル路線の完全制圧。ここでは逆らえそうにない。
コートアリシアンは新潟2歳S(2着)、阪神JF(6着)、クイーンC(4着)と、強敵たちを相手に善戦。直線で確実に伸びてくる安心感がある。他にもアルテミスS2着の実績を持つ芝に戻るミストレス、前走の勝ちっぷりが見事だったルナルーチェット、重馬場に苦しめられたスプリングS(8着)からの巻き返しを図るジェットマグナムなどがエントリーしている。
過去10年で傾向を探る。
☆人気 1~4番人気が8勝を挙げており、軸は上位人気馬をチョイスしたい。7番人気以下も10頭馬券に絡んでいて、ヒモ荒れを狙ってもいい。
☆前走着順 1着【5・3・2・44】が中心。2着は【2・2・2・4】、3着は【1・2・0・9】で、前走好走馬の信頼度は高い。6着以下はわずか1勝と振るわない。
☆性別 牡馬・セン馬は【10・6・9・97】。牝馬は【0・4・1・25】と勝ち切れていない。今年は有力馬に牝馬が数頭いるが、牝馬を頭で狙うのは危険かもしれない。
結論 ◎アドマイヤズーム ○ストレイトトーカー ▲アタラシイカドデニ
WEB新聞
確定版
このレースのニュース
このレースのコラム
-
アドマイヤズーム馬場問わない 有料限定 -
-
ストレイトトーカー正攻法で 有料限定 -
アドマイヤズーム初コースで輝く 有料限定 -
ルナルーチェット輝く再度ブリンカー 有料限定 -
イミグラントソング得意舞台だ 有料限定 -
イミグラントソング能力信頼 有料限定 -
-
