【浦和11R・ルーキーズサマーカップ】アムールピスケスさあ一番星!

2025年8月20日 05:00

持ち前の先行力で白星を狙うアムールピスケス

 南関最初の2歳重賞は(1)アムールピスケスを主役に指名する。デビューから【2・1・0・0】。船橋千の新馬戦を一気に逃げ切ってデビュー勝ちを飾ると、前々走は500メートルの距離延長に対応して2着に入った。前走は初の浦和に戸惑うことなく、持ち前の先行力を発揮して2個目の白星をゲットした。3走全て見どころ十分の内容。完成度の高さで右に出る者はいない。正攻法で押し切って一番星に輝く。

 ロードレイジングは好メンバーが集まった前走の初陣賞を強烈な末脚で圧勝した。能力は折り紙付きだ。トリッキーな浦和コースに対応できれば逆転があっても驚けない。自分のリズムで先行できればコパノワイアットの粘り込みもある。

 ▼アムールピスケス(稲益師)暑いけど、順調に来ています。前走で輸送も浦和もこなしてくれた。競馬センスが良く、最後まで気を抜かずに走ってくれますね。完成度は高いタイプ。1400メートルがベストだと思うし、ここも頑張ってほしい。

 ▼コパノワイアット(新井清師)初コースだからね。距離もやってみないと分からない。調整は順調。フワフワするところがあるので今回はブリンカーを着用。それがいい方向に出れば。

 ▼カンターレ(山本師)変わりなくいい状態。芯の強い馬で、輸送は心配ない。相手が強いのでどこまでやれるか。奥手なタイプで、これからの馬だと思う。

 ▼ロードレイジング(加藤師)前走並みの動きはある。初コースで間隔が詰まっている分はあるが、前走の走りから通用するはずです。

 ▼アンジュルナ(小久保師)前走はいい内容だった。1400メートルに延ばしてこの馬の良さを出してくれた。さらに状態は良くなっている。ポテンシャルの高い馬。重賞でも能力は足りるが、もまれた競馬を経験したことがないからそこが鍵。位置取りはこだわらない。リズム良く競馬ができれば。

 浦和競馬の出走表とスポニチ予想がコンビニ各社のプリントサービスで1枚200円で販売中(各開催日午前7時~午後9時)。鉄板レースや指数などの情報も。

 詳しくはhttps://www.e-printservice.net/content_detail/spopriへ。

特集

2025年8月20日のニュース