【大井11R・ハイセイコー記念】ゴーバディ重賞連勝へ

2025年11月12日 05:00

重賞連勝を狙うゴーバディ

 (10)ゴーバディを軸に据える。前走のゴールドジュニアで重賞初制覇。マイペースで粘り込みを図る逃げ馬を上がり3F最速の末脚でねじ伏せる強い内容だった。2走前は2歳戦ではめったにお目にかかれない大井千四1分26秒台をマーク。時計面の裏付けも十分だ。好位のインで折り合った前走を見る限り、千六への距離延長も問題なし。ここも突き抜ける。

 ゼーロスが怖い。初の左回りだった前走は1角で外に大きく膨れるロスがありながら3着。能力の高さは疑いようがなく、2戦2勝の右回りなら勝ち負けを演じても驚かない。デビュー2連勝中とまだ底を見せていないシャンスラードも外せない一頭だ。

 ▼ドキドキ(高橋清師)前走後は疲れを取るのに時間がかかったが今は活気が戻ってきた。スピードがあるので、この舞台でも押し切ってくれたら。

 ▼ベイビーモンストル(田中人師)順調に調整ができた。ポテンシャルがある馬。流れが速くなりそうなので、どこまで伸びてこられるか。

 ▼ロウリュ(森下師)前走はチークピーシーズを着けた効果があったと思う。だいぶ負荷をかけられるようになった。メンバーが変わるし、やってみないと分からないが、頭数が多い方が競馬はしやすいと思う。

 ▼ポッドフェスタ(的場師)順調に来ている。まだ能力の全部を出していない感じだし、ここでどのくらいやれるか見たい。

 ▼シャンスラード(坂井師)順調。力を出せる状態にある。器用で先行力があるし、砂をかぶっても平気。チャンスはあると思う。

 ▼バーバリオン(坂井師)前走は本気で走っていない。今回はリスクはあるが、先行して気を乗せた競馬をさせたい。それで押し切れるかどうか。

 ▼ゴーバディ(的場師)前走後も順調。体調は安定している。距離も心配ないので、馬の力を信じたい。

 ▼ヒュプシュ(村上師)仕上がりは順調。この距離は走っていないのでどこまでやれるか。

 ▼ゼーロス(荒山師)状態は変わらずいい。フワフワしたところがあるので、ハミを替えてブリンカーをする予定。それで集中してくれれば。

 ▼ユーロハートビート(渡辺和師)休み明けを考えれば前走は合格点。一度使って状態は上がっている。速い脚はないので先行してバテない強みを生かしたい。

 ▼キングパッション(荒山師)新馬の勝ち時計から能力があるのは確か。気が小さいところがあるので、そこがどう出るか。

 ▼カンノンハヤテ(橋本師)マイルは悪くないと思うし外枠も気にならない。順調に攻められたので上位を目指して頑張ってほしい。

 ▼コンシール(渡辺和師)休み明けで正直まだ重いかな。今後に向けていい経験にしてほしい。

 大井競馬の出走表とスポニチ予想がコンビニ各社のプリントサービスで1枚200円で販売中(各開催日午前7時~午後9時)。鉄板レースや指数などの情報も。

 詳しくはhttps://www.e-printservice.net/content_detail/spopriへ。

特集

2025年11月12日のニュース