2022年12月18日 阪神11R 第74回朝日杯FS

2歳OP 指定 国際 牡・牝 馬齢 芝外・1600m
2歳マイル王者決定戦

第74回 朝日杯フューチュリティステークス

<2021年・朝日杯FS>後続を振り切り勝利するドウデュースの馬上でガッツポーズの武豊騎手(撮影・亀井 直樹)

今週も阪神芝マイルの舞台で2歳G1「第74回朝日杯フーチュリティS」(18日)が行われる。昨年勝ち馬ドウデゥースはダービーも制した。来春に向けても目が離せない一戦になる。ダノンタッチダウンは新馬戦が上がり3F33秒6、続く重賞でも上がり33秒1と決め手を発揮。前走は先行馬が上位を占める中、後方8番手からアウト差し。半馬身届かずの2着だったが、負けて強し。上がり2位に0秒9差を付ける桁違いの脚。速い時計に対応できたのも大きい。半兄ダノンザキッドは2歳時に東スポ杯2歳S、ホープフルSと重賞連勝。早い時期から活躍できるタイプだ。

 ドルチェモアはデビュー2連勝で重賞タイトルを手にした。こちらも時計面では全く引けを取らない。前走は離れた2番手からゴール前できっちりとらえた。母アユサンは13年の桜花賞馬。同じ舞台で母子G1制覇を狙う。

 オールパルフェは3走全て逃げ、ここ2走は連勝。1走ごとに馬体重が増えているのもいい。スピードが魅力。展開が鍵になる。オオバンブルマイは芝1400メートルで連勝、前走で重賞ウイナーの仲間入りを果たした。初のマイルをどうこなすか。名手・ルメールの手綱さばきに注目。

 朝日杯FSの舞台が阪神に移った過去8年で傾向を探る。

 ☆人気 1番人気は【3・2・2・1】、2番人気は【2・2・1・3】、3番人気は【1・1・1・5】で上位人気ほど成績はいい。6番人気と7番人気が各1勝。

 ☆前走距離 1600メートル組が【5・5・4・37】で連対数ではトップ。1400メートルは【1・2・3・44】で連対馬はわずか3頭で着外も多い。1800メートルは【1・1・1・16】。

 ☆枠番 白帽の1枠が【3・1・0・10】で連対数はトップ。8枠は【2・0・0・16】と勝つか着外か両極端。3枠、4枠、5枠が各1勝。

 結論 ◎ドルチェモア ○ダノンタッチダウン ▲オールパルフェ

WEB新聞

確定版

 桃  8 桃  8  橙  7  緑  6  黄  5  青  4  赤  3  黒  2  白  1 帽 馬枠番

阪神
11

第74回

朝日杯FSG1 2歳OP 指定 国際 牡・牝 馬齢 芝外・1600m

リアルスティール 鹿毛

エンファサイズ

ファビュラスセンス / 社台ファーム  

(グラスワンダー) 社台レースホ

エピファネイア 栗毛

コーパスクリスティ

レッドソンブレロ / ノーザンファ  □□▲□

(キングカメハメハ) 吉田 勝己

Bolt d’Or 黒鹿毛

フロムダスク

Foolish C / Spring  □▲□□

(Giant’s Causeway) 藤田 晋

Frankel 鹿毛

レイベリング

Noyelles / Sir Ni  

(Docksider) ビッグレッド

バゴ 栗毛

スズカダブル

ダブルファンタジー / 辻 牧場  □▲□□

(ジャイアントレッカー) 永井 啓弍

ロードカナロア 鹿毛

ダノンタッチダウン

エピックラヴ / ノーザンファ  □□▲□

(Dansili) ダノックス

Frankel 黒鹿毛

ティニア

Follow a  / North   □□▲□

(Giant’s Causeway) 前田 幸治

ファインニードル 黒鹿毛

ウメムスビ

ヴィオレッタ / 奥山牧場  □▲□□

(シンボリクリスエス) 紀州ほそ川飼

エピファネイア 黒鹿毛

ニシノベストワン

ニシノワン / 谷川牧場  □□▲□

(ウォーエンブレム) 西山 茂行

ダノンバラード 鹿毛

グラニット

インティワタナ / 猿橋 義昭  □▲□□

(フサイチコンコルド) ミルファーム

ディスクリートキャ 鹿毛

オオバンブルマイ

ピンクガーベラ / サンデーヒル  □▲□□

(ディープインパクト) 岡 浩二

キンシャサノキセキ 鹿毛

ミシェラドラータ

クリールソレイユ / 丸村村下ファ  □□□▲

(フレンチデピュティ) 福盛 訓之

マジェスティックウ 鹿毛

バグラダス

メジェルダ / 村田牧場  □▲□□

(ディープインパクト) 村田牧場

ドレフォン 鹿毛

ドンデンガエシ

トゥザハピネス / ノーザンファ  □▲□□

(シンボリクリスエス) 岩切企画

リアルスティール 鹿毛

オールパルフェ

クイーングラス / カタオカフア  ▲□□□

(ルーラーシップ) 遠藤 良一

ルーラーシップ 鹿毛

ドルチェモア

アユサン / 下河辺牧場  □▲□□

(ディープインパクト) スリーエイチ

グレーターロンドン 鹿毛

キョウエイブリッサ

キョウエイポズナン / 山口 義彦  □□▲□

(ルーラーシップ) 田中 晴夫

父馬   毛色重適性

馬名

母馬 / 生産者名 近走位置取

(母の父) 馬主

55 藤岡康太

444(-2)

55 D.イーガ

452(-2)

55 武豊

500(+4)

55 横山武史

470(+6)

55 鮫島克駿

492(-2)

55 川田将雅

536(-2)

55 福永祐一

486(+6)

55 角田大河

454(+6)

55 藤岡佑介

460

55 松山弘平

452(+8)

55 C.ルメー

428(+6)

55 酒井学

486(+16)

55 吉田隼人

478(+6)

55 横山典弘

474(+8)

55 大野拓弥

484(+2)

55 坂井瑠星

474(+2)

55 川須栄彦

464

変更/乗替 重量 騎手

馬体重(前走)

牡2 牡2 牡2 牡2 牡2 牡2 牡2 牡2 牡2 牡2 牡2 牡2 牡2 牡2 牡2 牡2 牡2 ブリ 性齢
四位洋文 中内田充 森秀行 鹿戸雄一 西村真幸 安田隆行 池江泰寿 新谷功一 新谷功一 大和田成 吉村圭司 清水久詞 嘉藤貴行 尾関知人 和田雄二 須貝尚介 武市康男 厩舎

1000

阪芝1000

全芝1000

右回1000

2000

阪芝1000

全芝2000

右回1000

1101

阪芝0000

全芝1101

右回1001

1000

阪芝0000

全芝1000

右回0000

1111

阪芝0011

全芝1111

右回0011

1100

阪芝0100

全芝1100

右回0100

1100

阪芝0000

全芝1100

右回0000

2102

阪芝0000

全芝2102

右回2002

1011

阪芝1010

全芝1011

右回1011

1111

阪芝0000

全芝1111

右回1000

2000

阪芝0000

全芝2000

右回0000

1105

阪芝0000

全芝1105

右回1103

2001

阪芝0000

全芝1001

右回1000

2001

阪芝0000

全芝2001

右回2000

2100

阪芝1000

全芝2100

右回2000

2000

阪芝0000

全芝2000

右回1000

1010

阪芝0000

全芝0010

右回0000

競走成績

①②③外

千四0000

千六1000

千八0000

二千0000

千四2000

千六0000

千八0000

二千0000

千四0100

千六0000

千八0000

二千0000

千四0000

千六1000

千八0000

二千0000

千四0000

千六1100

千八0011

二千0000

千四0000

千六1100

千八0000

二千0000

千四1100

千六0000

千八0000

二千0000

千四0000

千六0000

千八0000

二千0000

千四0010

千六1001

千八0000

二千0000

千四0000

千六0111

千八1000

二千0000

千四2000

千六0000

千八0000

二千0000

千四0001

千六0001

千八0000

二千0000

千四1000

千六0001

千八0000

二千0000

千四0001

千六1000

千八0000

二千0000

千四0000

千六2100

千八0000

二千0000

千四0000

千六1000

千八0000

二千0000

千四1010

千六0000

千八0000

二千0000

距離別成績

①②③外

芝良1000

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

芝良2000

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

芝良0100

芝稍0000

芝重1001

芝不0000

芝良1000

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

芝良1111

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

芝良1100

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

芝良0100

芝稍1000

芝重0000

芝不0000

芝良1102

芝稍0000

芝重1000

芝不0000

芝良1000

芝稍0010

芝重0000

芝不0001

芝良1111

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

芝良2000

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

芝良0104

芝稍1001

芝重0000

芝不0000

芝良1001

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

芝良1001

芝稍1000

芝重0000

芝不0000

芝良2100

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

芝良1000

芝稍1000

芝重0000

芝不0000

芝良0010

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

馬場状態別成績

内枠注意

06・12

2歳新馬

中京4芝1200

51 角田大河

9ト 1・10・0

3ゲ434単5.4

--22

0秒6上り34.7

プロトポロス

07・16 G3

函館2歳S

函館11芝1200

小雨稍重54 池添謙一

13ト 1・13・4

10ゲ480単4.9

--911

1秒6上り38.2

ブトンドール

月日…級
レース(牝は牝馬限定)着順

場所開催日コース距離
天候馬場ハンデ斤量騎手
頭数…走破タイム(ブリンカー)
馬番馬体重人気単勝
………通過順………
1着(2着)との時計差上りタイム
上り順位
勝馬(2着馬)…休明

中4週

0000

中3週

0000

中5週

0100

中2週

0000

中6週

0000

中4週

0000

中3週

0000

中10週以上

0000

中1週

0010

中9週

0000

中5週

1000

中5週

0000

中3週

0000

中10週以上

1000

中4週

0000

中9週

0000

中3週

0010

レース間隔

成績

1番人気

2〜3人気

4〜6人気

7人気以下

馬番別成績

1〜3

4〜7

8〜12

13

連対率
3着内率
連対時馬体重
連対時斤量
当該斤量成績
連対距離
現在の単勝
前日最終単勝
寸評
 桃  8 桃  8  橙  7  緑  6  黄  5  青  4  赤  3  黒  2  白  1 帽 馬枠番

各馬の情報

  • 1

    2

    ドルチェモア

    ドルチェモア
  • 6

    12

    ダノンタッチダウン

    ダノンタッチダウン
  • 2

    3

    オールパルフェ

    オールパルフェ
  • 4

    7

    オオバンブルマイ

    オオバンブルマイ

このレースのニュース

このレースのコラム