ワスカル 昇級でもやれる

2025年8月15日 13:56

◎丸山元気騎手のコメント

今週は土日合わせて8鞍に騎乗します。

ルージュアリスタ(日曜4R)は調教に乗りましたが、馬は悪くないですよ。あとは追ってどうかというところと、テンションも鍵になりそうなので、当日の気配次第ですね。

ワスカル(日曜10R)は中間乗っていないので状態はわかりませんが、1800メートルでも問題ないので、今回もゲートさえ出られれば昇級でもやれると思います。

今週も応援をよろしくお願いします。

◎山崎の見解
土曜日
2Rクラレット ☆☆
 安定感に欠けるが、3走前に上々の粘りを見せ2着と好走した実績がある。ブリンカーを着用マイペースで運べれば粘り込みがあっても。前走は脚を余したナヴァラトゥナ、平坦の新潟は合うエットトゥカム、長くいい脚を使えるキロノヴァが上位候補か。

6Rメランジェ ☆☆
 前走は7着と案外だったが、直線一気を決めた新馬勝ちが好内容。仕上がりは良く、自己条件なら上位食い込みがあっても。重賞でも差のない競馬をしているエストゥペンダ、堅実なフォーカルフラワー、好仕上がりのホーリーノットが上位候補か。

7Rタガノミスト ☆☆☆
 キックバックを嫌がるなどの課題はあるが、2走前に3着と好走しているように力は足りる。揉まれずに運べれば上位争い可能。自在性があるルディック、ゲート難が改善されてきたライジン、末脚堅実なドンレパルスが強敵か。

8Rタカサンフェイス ☆☆
 2勝クラス昇級後も3、5着と安定した成績。新潟経験もあり、やや低調な今回のメンバー構成なら、展開ひとつで上位食い込みがあっても。連勝中で充実著しいピカピカサンダー、前走は躓く不利があったシャパリュ、自己条件で巻き返しを狙うベルベルコンパスが上位候補か。

日曜日
4Rルージュアリスタ ☆☆☆
 乗り込み量は十分で、古馬相手に先着するなど動きも上々。トビが大きく新潟外回りも合いそうな印象があり、初戦から上位争い可能。好馬体で動きも目立つレイキャネス、古馬と併せて遜色ない動きを見せているラフターラインズ、一追い毎に動きが良くなっているタイドグラフが強敵か。

9Rサイモンカーチス ☆ 
 中央1勝クラスでは馬券圏内がなく、力不足は否めない。展開の助けがないと上位争いまでは…。昇級初戦の前走でいきなりメドを立てたアサクサグレース、前走はスムーズさを欠いたピコテンダー、末脚堅実なキミハスコールが上位候補か。

10Rワスカル ☆☆☆
 前走は去勢効果と初ダート替りで一変。勝ち時計も優秀で、昇級でも再度ダートなら上位争い可能。長くいい脚を使うドラミモン、前走メドの立つ走りを見せたマーゴットゲイン、立て直し好仕上がりのゴットランドが強敵か。

12Rワンダーカフェ ☆☆
 前走はスタートで寄られる不利があったが、メンバー最速の上がりを使い悪くない内容。叩いた上積みが見込め、発馬五分なら上位食い込みがあっても。安定感が出てきたラウレア、2戦連続で2着のタイヨウノキセツ、初出走だが動き上々のピースワンジョケルが上位候補か。

<山崎啓介>
1982年生まれの北海道出身。2007年に専門紙「一馬(現・優馬)」に入社。美浦の想定班で、若手の調教師、騎手との繋がりが深い。現在も「優馬」のホープとなるべく、日々勉強中。

特集

この記者のコラム

他の記者のコラム