テーオードレフォン うまくエスコートして

2025年8月8日 15:58

◎丸山元気騎手のコメント

今週は土曜札幌、日曜新潟で合わせて9鞍に騎乗します。

アクアジェット(土曜6R)は2走前に乗せてもらった時は休み明けでしたからね。状態が良くなっていれば、もっとやれていい馬です。

テーオードレフォン(土曜11R)は今週追い切りに乗りましたが、ピリッとさせたかったのでしっかりやりました。これで体が絞れていればいいですね。昨年と比べて相手が強くなっているので、その辺がどうかですけど、うまくエスコートして頑張りたいですね。

今週も応援をよろしくお願いします。

◎山崎の見解
土曜日
1Rヨッシーリオ ☆
 前走が12着大敗。まだ幼い面が残っている印象で、もう少し経験を積んでからか。2戦連続で2着のアニマレイ、前走案外も初戦の内容がいいモズプリフォール、距離延長は好材料のマルモリラピダスが上位候補か。

2Rグランシャット ☆
 大敗はないが、ワンパンチ足りない競馬続き。初距離でもあり恵まれないと…。前走は不完全燃焼のミサビスケッツ、楽に前にいける先行力が魅力のユウメモリー、末脚堅実なクインズマカロンが上位候補か。

3Rタイキクリエイター ☆
 ここまで6戦しているが、5着が最高着順。初芝で未知な面が多く、メドの立つ競馬ができれば上出来か。前走1200メートルの適性を示したマゴイチタ、長くいい脚を使えるセガンティーニ、近走安定しているハーフェンが上位候補か。

4Rヒシカリナン ☆☆
 3走前に脚抜きのいいダートで2着と好走。発馬を決め、前々で運べれば粘り込みがあっても。立て直され好仕上がりのホウオウサムレットとミライエイゴウ、前走ダート適性を示したドゥマーヴェリックが上位候補か。

6Rアクアジェット ☆☆
 休み明け3戦目になるが、使いつつ状態は上向き。道中タメが利けば終いは脚を使えるタイプで、展開ひとつで上位食い込みがあっても。長くいい脚を使うメイショウキンタイ、距離が延びるのは好材料のアリスメティーク、前走はスムーズさを欠いたドゥラエテルノが上位候補か。

10Rレッセパッセ ☆☆
 前走は13着だったが、直線で進路がなく不完全燃焼。展開の助けは必要だが、スムーズなら前進可能。前走好時計で楽勝したサクラファレル、洋芝替りは好材料のエラン、前走差す競馬で見所十分だったマイネルオーシャンが上位候補か。

11Rテーオードレフォン ☆☆
 昨年のエルムSでは3着と好走。本来小回りは得意で近2走より斤量が軽くなった今回、上位食い込みも十分可能。着実に力を付けているロードクロンヌ、GⅠでも好走している実績馬ドゥラエレーデ、前走初ダートで2着と適性示したマテンロウスカイが上位候補か。

日曜日
7Rチュウジョウ ☆☆
 前走は外を回りながらも、長くいい脚を使い1勝クラス勝ち。勝ち時計も悪くはなく、ここにきて力を付けている印象。重賞でも差のない競馬ができても。新潟は合うタガノマカシヤ、重賞勝ちの実績があるジャナドリア、初ダートだが素質高いヴィンセンシオが上位候補か。

11Rロジルーラー ☆☆
 前走は7着だったが、長期休養明けでは仕方のない結果。かなり低調なメンバー構成で、叩いた上積みを見込めば、前進は十分可能。好仕上がりのノクターン、距離短縮は好材料のファイナルヒート、先行力があるディヴァインスターが上位候補か。

<山崎啓介>
1982年生まれの北海道出身。2007年に専門紙「一馬(現・優馬)」に入社。美浦の想定班で、若手の調教師、騎手との繋がりが深い。現在も「優馬」のホープとなるべく、日々勉強中。

特集

この記者のコラム

他の記者のコラム