タカサンフェイス 福島合ってるが展開次第

2025年11月7日 17:00

◎丸山元気騎手のコメント

今週は土日合わせて15鞍に騎乗します。

ルージュアリスタ(土曜1R)は気が安定しない所がどうかですけど、ダートは悪くないと思いますし、変わってもいい馬です。

ベリンガム(土曜2R)の前走は意外と頑張ってくれました。ただ、ノドがある馬ですし、まだわからないところがあります。

ディヴァインスカイ(土曜5R)は能力はありそうですし、大人しくて気性も問題ありません。ただ、1200メートルは少し短いかもしれませんし、後々良くなりそうな感じ。どこまでやれるかですね。

タカサンフェイス(日曜10R)は2走前の2着の時はペースが遅かったですからね。福島は合っていますが、展開次第になりそうです。

今週も応援をよろしくお願いします。

◎山崎の見解
土曜日
1Rルージュアリスタ ☆☆
 初戦は芝で6着だったが、ワンペースな走りでダート替りはプラスに出そうな印象。やや低調な今回のメンバー構成なら上位食い込みも。前走ダートで変わり身を見せたジェネチェンとオトシダマ、末脚堅実なアーティラリーが上位候補か。

2Rベリンガム ☆☆
 前走は先行策から渋太く粘り5着。小回り替わりは好材料で、開幕週の馬場を味方に粘り込みも可能。センスがいいブライトエアリー、叩いた上積み十分のテルケンレンスキー、ハイレベルの前走で4着だったハーディジェナーが上位候補か。

3Rエミフルソウタ ☆☆
 芝ではワンパンチ足りない競馬続きだが、調教は動くタイプ。ダートで変わる可能性も。長くいい脚を使うハグレジョー、前走ダート適性を示したイサギ、距離短縮は好材料のダンジョンヒーローが上位候補か。

5Rディヴァインスカイ ☆☆
 併せ馬中心にしっかり乗り込まれており、最終追い切りでは楽に先着するなど動きは水準以上。コメントは慎重だが、素質の高さで上位食い込みがあっても。福島が合う血統のタケショウカイザー、いい決め手を持っているモズヴイ、鋭い動きを見せているメローネが強敵か。

8Rジャスパーソレイユ ☆☆
 前走は好位から渋太く脚を使い2着。休み明けを叩いて調教の動きは良くなり、今回も上位争い可能。ブリンカー着用後は安定しているロードヴァルカン、好仕上がりのキャンドルマス、前走復調示したゲーベルが上位候補か。

9Rテイキットイージー ☆
 1勝クラスではワンパンチ足りない競馬続き。鞍上の腕で少しでも前進があればいいが…。堅実なゼンノインヴォーク、福島実績があるエテルニータ、渋太さがあるスイートオレンジが上位候補か。

11Rメイショウピース ☆
 前走は1200メートルに戻したことで決め手を発揮し、2勝クラス卒業。ただ、勝ち時計は平凡で、昇級初戦でどこまでやれるか今回は試金石。近走1200メートルで安定しているソルトクイーン、福島巧者のトーセンエスクード、相手なりに走るロードマイライフが上位候補か。

12Rウィテカービート ☆
 新馬勝ちのメンバーレベル、時計ともに平凡。その後の成績も一息で、恵まれないと上位までは…。福島巧者のタキノボリ、小回りは合うハッコウイチウ、調教の動きが目立つエリカヴェローナが上位候補か。

日曜日
1Rアルサック ☆☆☆
 初戦は厳しい展開で3着だったが、いいスピードを見せ内容は上々。叩き2戦目、距離短縮で上位争いは十分可能。距離短縮で粘りが増しそうなグラティアム、前走見所のある末脚を使ったコブラツイスト、立て直し好仕上がりのドナソレイが強敵か。

2Rヴァルボナ ☆☆
 ここまで4、3着だが、レース振りから距離が長かった印象。芝1200メートルはベスト条件の可能性が高く、上位争いは十分可能。2戦連続で2着のハッピーラッキー、堅実なヒッグスボソン、距離短縮でもう一押しを狙うアンジュプロミスが上位候補か。

6Rクッカユフラ ☆
 調整は順調だが、なかなか時計が詰まってこない。使いつつ良くなってからか。迫力ある動きを見せているブリッジエフェクト、水準以上の動きを見せているマーゴットリック、乗り込み十分のロックバンドが上位候補か。

9Rメアヴィア ☆
 前走は3着だったが、スローの離し逃げで展開が向いた印象。今回は同型との兼ね合いが鍵になり、展開に注文が付く。好仕上がりのウインシャーガス、自己条件なら力上位のホウオウショコラ、前回より調教の動きがいいルージュカエラが上位候補か。

10Rタカサンフェイス ☆☆
 前走は案外だったが、丸山騎手が騎乗し2走前に現級2着の実績あり。福島も勝ち鞍があり、ペース次第で上位食い込みがあっても。前走楽勝のオーケーバーディー、末脚堅実なミライヘノカギ、好仕上がりのカペルブリュッケが上位候補か。

11Rレイピア ☆☆☆
 重賞挑戦の前走は11着だったが、オープン特別ならスピード上位。福島との相性も良く、上位争いは十分可能。前走は不利があったバースクライ、好仕上がりのコラソンビート、前走は出遅れが応えたジョーメッドヴィンが強敵か。

12Rスターチスブーケ ☆
 1勝クラスでは馬券圏内がなくメドが立っていない。鞍上の腕で少しでも前進があればいいが…。前走の末脚が目立っていたティピティーナ、使いつつ状態上向きのジーティーエスピ、小回りでもう一押しを狙うマイネルステラートが上位候補か。

<山崎啓介>
1982年生まれの北海道出身。2007年に専門紙「一馬(現・優馬)」に入社。美浦の想定班で、若手の調教師、騎手との繋がりが深い。現在も「優馬」のホープとなるべく、日々勉強中。

特集

この記者のコラム

他の記者のコラム