【船橋11R・フリオーソレジェンドC】ギガキング連覇へ万全!

2024年8月28日 05:00

連覇を狙うギガキング

 (10)ギガキングを主役に指名する。ダートグレードの近2走は見せ場なく敗れたが、地方馬同士の戦いなら話は別。3走前の京成盃グランドマイラーズは好位から危なげなく抜け出して3馬身差の快勝。昨年の当レースは中団から豪快に突き抜けて栄えある初代覇者に輝いた。昨年1月に58キロを背負って白星を挙げており、前走からの重量増はOK。金沢の名手・吉原の連続騎乗も心強い。連覇の準備は整った。

 ヘラルドバローズはJRAオープンで好走歴があり、転入初戦の前走を圧勝。能力の高さは疑いようがない。外をスムーズに運べる7枠11番も歓迎だ。先行力あるリンゾウチャネルが3番手。発馬五分ならナニハサテオキも上位争い可能。

 ▼アドマイヤルプス(渡辺和師)転入初戦を使って良くなった。その前走も、しまいはいい脚を使っていたし、1800メートルの方がいいので変わり身に期待。

 ▼キャッスルブレイヴ(渋谷師)前走くらいの状態にはある。後ろでためて、どれだけ切れるか。

 ▼スマッシングハーツ(山中師)一度使って気持ちが乗ってきた。前回よりも負荷をかけているし、もう少し動けると思う。

 ▼エメリミット(林正人師)稽古で攻め切れなかったし、一度使ってからかな。

 ▼ナニハサテオキ(平山師)休み明けになるが十分乗り込みもできたし、追い切りの動きも良かった。コースも合いそうだし楽しみ。

 ▼ゴールドハイアー(林正人師)いいものを持っているし、力は通用すると思うが、稽古で攻め切れなかったのがどうか…。

 ▼ギガキング(稲益師)一度使ってこの馬らしい動きになってきた。暑さも気にしていないし、昨年よりもいい状態で臨める。

 ▼ヘラルドバローズ(森下師)この中間も順調に来たし、前走を使って筋力がアップした。1800メートルは合っているし、自分のリズムで競馬ができれば。

 ▼ヒーローコール(小久保師)前走は距離もあった。立て直して状態はグンと良くなっている。得意のコースで結果を出してほしい。

 ▼ブリッグオドーン(渡辺和師)前走の状態をキープ。相手は上がるが走り慣れたコースで頑張ってほしい。

 船橋競馬のスポニチ予想がコンビニ各社のプリントサービスで1枚200円で販売中(各開催日午前7時~午後9時)。鉄板レースや指数などの情報も。

 詳しくはhttps://www.e-printservice.net/content_detail/spopriへ。

特集

2024年8月28日のニュース